名無しさん : 21/07/29(木)

バリバリバリバリーッ!
すごい迫力!!


66f5d68a.jpg



名無しさん : 21/07/29(木)

>バリバリバリバリーッ!
隕石押し返した時のイメージかな


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/07/29(木)

超ニュータイプ2


名無しさん : 21/07/29(木)

プラズマリーダーを喰らったν


名無しさん : 21/07/29(木)

オーラバトラーニューバイン


名無しさん : 21/07/29(木)

ゴジラのポスターでみたバリバリ


名無しさん : 21/07/29(木)

1988年でもロボットのイメージってこんな感じなんだよな


名無しさん : 21/07/29(木)

>1988年でもロボットのイメージってこんな感じなんだよな
いや当時でも酷い


名無しさん : 21/07/29(木)

>いや当時でも酷い
このポスターでも製作側からクレームは出なかったんでしょう?


名無しさん : 21/07/29(木)

配給側のほうが立場つよいからそもそも文句なんてめったなことじゃつけられない


名無しさん : 21/07/29(木)

>配給側のほうが立場つよいからそもそも文句なんてめったなことじゃつけられない
つまり世間のロボットに対するイメージはこんなもんだったと


名無しさん : 21/07/29(木)

バリバリしてる

999c0141.jpg



名無しさん : 21/07/29(木)

>バリバリしてる
最後は地球をバックに隕石の上で戦うから実質逆シャアはバリアニメの定型を満たしてると考えられる


名無しさん : 21/07/29(木)

本編でもギュネイにバリバリってやられてこんな感じになってたじゃん


名無しさん : 21/07/29(木)

まあこれはこれで


名無しさん : 21/07/29(木)

複数あるうちの1枚ですからね

b6a442f6.jpg



名無しさん : 21/07/29(木)

割とどれも好き

300045d4.jpg



名無しさん : 21/07/29(木)

スレ画は強そうで良いじゃないか


名無しさん : 21/07/29(木)

ハイパーサイコ切りしそう


名無しさん : 21/07/29(木)

ポスターになく特報映像の最後に出てくる背中の装備は一部で話題になってた


名無しさん : 21/07/29(木)

特報でバルカン撃ってるのが格好良かった
ZZ辺りまでもうバルカンでどうにかする感じじゃなくなってたから逆に



名無しさん : 21/07/29(木)

>特報でバルカン撃ってるのが格好良かった
>ZZ辺りまでもうバルカンでどうにかする感じじゃなくなってたから逆に

逆シャアはバルカンで雑魚を瞬殺する場面もあるし機体ギミックは全部使い倒してるのが好き


名無しさん : 21/07/29(木)

サイコロードが開かれた
きらめく光が石(アクシズ)を浮つ


名無しさん : 21/07/29(木)

67bccb67.jpg



名無しさん : 21/07/29(木)

「君はまだ、本当のガンダムを知らない」

このキャッチコピーは文句無しにカッコいい





名無しさん : 21/07/29(木)

ギャキィしてるな


名無しさん : 21/07/29(木)

その時、アムロに電流走る


名無しさん : 21/07/29(木)

冨野のガンダムは結構オカルトパワーを発揮するから全身ビリビリでもいいだろ


名無しさん : 21/07/29(木)

大張さんって逆シャアの作画やってたっけ
版権を描いていただけ?


名無しさん : 21/07/29(木)

バリは逆シャアの作画班にいないはず
逆シャアは仙波さんやガイナックスが主に作画やってたと聞いたことはある


名無しさん : 21/07/29(木)

b285ba56.jpg



名無しさん : 21/07/29(木)

今でこそ人気だけど当時はガンダムがファンネルなんてとか受け入れられなかったってのはほんとかい


名無しさん : 21/07/29(木)

>今でこそ人気だけど当時はガンダムがファンネルなんてとか受け入れられなかったってのはほんとかい
逆シャアのMSは当時から人気
シナリオはこれで終わり?って困惑は結構見たかも


名無しさん : 21/07/29(木)

細かいバーニアの描写に感動したな


名無しさん : 21/07/29(木)

シャアの地球殲滅作戦!
だっけ?予告編


名無しさん : 21/07/29(木)

本編見て予告のバルカンのシーンがないって思った


名無しさん : 21/07/29(木)

いいよなこのポスター


ガンダム神話
猪俣 謙次
ダイヤモンド社
1995-06T