名無しさん : 21/07/04(日)
名無しさん : 21/07/04(日)
本拠地以外は好き勝手攻略できるようにして欲しかったわ
名無しさん : 21/07/04(日)
>本拠地以外は好き勝手攻略できるようにして欲しかったわ
オリジナル編はやってないけどあっちじゃ出来ないの?
名無しさん : 21/07/04(日)
ギャンイエーガーいいよね…
名無しさん : 21/07/04(日)
>ギャンイエーガーいいよね…
クリーガーだよぉ
無人機でも格闘戦に持ち込まれると一機は持ってかれるしこの作品だと凶悪だったな
連邦は射撃強いの多いから対処できないこともないんだけどさ
名無しさん : 21/07/04(日)
あの戦闘以外にもリソース振り分ける独戦のシステムは好きなんだけどなぁ
軍団違うとMSを戦艦に載せられないのはなんだかなと思うがそれはそれで縛りと思って慣れればなんとかなるし
名無しさん : 21/07/04(日)
>あの戦闘以外にもリソース振り分ける独戦のシステムは好きなんだけどなぁ
税率を30や26あたりにしてコストをブーストするの楽しいよね
内政が悪化するが政策を上手くやれば数十ターン持ちこたえられるし
名無しさん : 21/07/04(日)
行軍スピードが一番遅いヤツにあわせるから戦艦とかに乗せてないと遅くなるとか
軍団長に任命したキャラの階級に応じた規模にしかならんとか
そういうところはすごい好き
名無しさん : 21/07/04(日)
名無しさん : 21/07/04(日)
戦闘が棒立ちっぽいのだけちょっと
名無しさん : 21/07/04(日)
開発って死ぬほど急いだら100ターン以内にオール15できるのかな?
連邦編でジムスナイパー2とかアレックスをちゃんと使おうと思ったら進軍遅らせないとダメだった
名無しさん : 21/07/04(日)
連邦シナリオはクリアのために地上拠点全部制圧しなくても大丈夫なの良かった
V作戦進んでオデッサを制圧出来ればソロモンを攻められてサイド3まで行ける
ジオンだとルナツー攻めるには地上拠点全部制圧しなきゃだし
名無しさん : 21/07/04(日)
名無しさん : 21/07/04(日)
DL時代の今だったらシナリオやらMSやらパイロット有料でいっぱい出たんだろうなぁ
名無しさん : 21/07/04(日)
今こそ完全版が欲しいんだけどシリーズごとお亡くなりっぽくて悲しいよね
名無しさん : 21/07/04(日)
独立戦争記のBGM大好き
名無しさん : 21/07/04(日)
他シリーズだと効率考えると趣味以外使われないサラミスやマゼランとかの戦艦が輝いてる作品
ギャロップやダブデも使い道がある
名無しさん : 21/07/04(日)
>他シリーズだと効率考えると趣味以外使われないサラミスやマゼランとかの戦艦が輝いてる作品
新規で量産するほどかっつーとわからんが他のシリーズでも強くないかサラミスとかマゼラン
名無しさん : 21/07/04(日)
高性能ユニットは敵の奪って使うことのほうが多いかもしれないな
ギャンクリーガーはギャリー・ロジャースに使ってもらってた
名無しさん : 21/07/04(日)
基地防衛隊がいるのも好きだった
基地防衛隊の型落ち兵器が微妙にプレイヤーの邪魔する動きするのもむしろ好き
名無しさん : 21/07/04(日)
バトル演出も動かせる箇所が少ないプラモデルが戦ってるみたいでなんか好きだった
名無しさん : 21/07/04(日)
異次元倉庫に放り込んで宇宙から地上にワープさせる
名無しさん : 21/07/04(日)
対空MSくるまでにフライマンタ量産で地上制圧楽しいです
名無しさん : 21/07/04(日)
トップエースでもノーダメージで凌げないから
相対的に耐久の立場も上がってるバランスなんだよな
名無しさん : 21/07/04(日)
独戦だとガンダムやホワイトベースの資源が凄く掛かるし強さもそれなりだから
ジム系やサラミスとかの量産優先するよね
名無しさん : 21/07/04(日)
ジオンが勝つとハッピーエンドで連邦が勝つとバッドエンドみたいなエンディングだった
名無しさん : 21/07/04(日)
地味にゴップとかワイアットが使えるキャラになってるの好き
普通に有能
名無しさん : 21/07/04(日)
連邦勝つとバッドというか正史というか正史がバッドというか
名無しさん : 21/07/04(日)
連邦勝利→人気作なので終れないから終わらない戦乱
ジオン勝利→うちきりハッピー…ビターエンド
名無しさん : 21/07/04(日)
61式が地味に射程2になってる
名無しさん : 21/07/04(日)
敵勢力倒したら新たな敵勢力出て来て領土と人員取られるの嫌だったから
一年戦争だけで終わる独戦が一番好き
名無しさん : 21/07/04(日)
休暇やると忠誠度上がるシャア
名無しさん : 21/07/04(日)
ジム便利ゲーム
コメント一覧 (55)
機体の強化システムは残してほしかったかな。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
アレックス(設計図だったかな?)くれてごめんなさいするサイド6好き
ガンダムログ管理人
がしました
プレバンで出たやつもオリジナルカラーに塗装して飾ってある
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
アカハナが珍妙なエンディングだった気がする
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
大分楽に投入できる
バストライナーと高機動型ガンダムさえ諦めれば、アレックス増殖用のFAアレックスのために
MAレベルは10まで上げたら放置推奨
ジムスナⅡも攻撃回数微妙で前衛張らせるには厳しい性能なので、
装甲改造したジムコマンド宇宙戦仕様とジムマシンガン装備が最後まで頑張るゲームだった
ガンダムログ管理人
がしました
原作でもガトーがシーマ艦に着艦拒否されたりしてるんで
一年戦争下でも仲の悪い将官同士だと適当に理由付けられて拒否られそうではある
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
後のは限界性能ダダ下がりの極悪燃費という改悪仕様が解せぬ。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
パオロ艦長は見分けらてるけど
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
連邦サイドは最終攻略がサイド3だからガンダムは活躍出来るけど、ジオンサイドはジャブローだからジオングの使うタイミングがほぼ無いんだよなぁ
結局、シャアにはゲルググJを乗せてた
(ちなみにゲルググ派)
ガンダムログ管理人
がしました
脅威で系譜の弱さに戻されたのは強すぎたのか単に系譜のパラメータ使い回しか…
ガンダムログ管理人
がしました
シームレスな戦闘マップとか、いらんねん。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
コーエーやマイクロソフトに丸投げしない限り、
面白ゲームではない仕様だろ。
ガンダムログ管理人
がしました
ソロモンでドズルが死んだところでもうやめようかと思ったわ。防衛には成功したのでかろうじてやる気が残った
なんとかクリアしたけど、ホントに時間かかった
で、ドはまりした。しかしそのせいか脅威とかいまいちはまらなかったのだけども
ガンダムログ管理人
がしました
ただまぁPCや海外で売る必要のある今の時代に復活するには難しいとも思う
ガンダムログ管理人
がしました
これしかやったことないんだけどねw
軍団システムも好きやで
大佐より偉い人たちが輝いて見える
ガンダムログ管理人
がしました
ゲームシステムが前作から変わったのが一番の原因だけど。
でも、UIがこなれてない初代や、バグだらけのジオンの系譜に比べれば
まとまりがあって好きって、当時の2ちゃんねるに書き込んだら
工作員扱いされてめちゃくちゃ叩かれたわ。
ねらーって本当に流されやすいよな。
ガンダムログ管理人
がしました
1,モビルスーツのタコ踊りと揶揄された戦闘シーン
2,同一機種のモビルスーツを量産しようとすると部下に
反対されて、反対を押し切ると忠誠が下がる謎システム
(生産部門の将官ならともかくただの伍長や兵卒までがなぜか文句言う)
この二点だけは、まあ否定できないレベルでひどかったのはたしかだが
それ以外は特にひどい点はなかったんだが、とにかく当時は酷評された。
ガンダムログ管理人
がしました
確かにアムロが無双できなかったりガンダムが弱体化されてたりしてキャラゲー要素は落ちてたけど
ウォーSLGとしてはよくできてた
なお当時こんなこといっても全力で殴られるだけだから黙ってたけどね
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
軍団単位で移動するの、ちまちま艦艇にMS詰める系譜とかよりよっぽどイイと思う。
ジムはガンダム2号機のデータ反映イベントで地味に運動性が上がるのと、後発のコマンドと共用のマシンガン装備するC装備かなり使えたねー
ガンダムは、確かに性能下がって単騎無双無理だね。ヤツ単体で全滅させる限界はグフ1スタック位だったと記憶してる
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
あんまりその後の露出もないまま突然出てきてそのまま消えたな
ガンダムログ管理人
がしました
他のシリーズの61式が射程1マスに違和感あったぐらいやりこんだは独戦。
ガンダムログ管理人
がしました
全部のギレンの野望がそうやろ。
攻略作戦が発令されないと攻められないのがなぁ。
ガンダムログ管理人
がしました
そしてほぼ常に30%の重税
地上だとジム寒冷地仕様が優秀だったな
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ギレンの野望」カテゴリの最新記事