名無しさん : 21/08/15(日)
名無しさん : 21/08/15(日)
隠し腕は後から色んなエース機に搭載されるあたり有用だったんだなと
名無しさん : 21/08/15(日)
ファンネルを積んだら機体性能が落ちるわけでもないから
使えるパイロットの専用機なら積まない理由もないよね
名無しさん : 21/08/15(日)
>ファンネルを積んだら機体性能が落ちるわけでもないから
>使えるパイロットの専用機なら積まない理由もないよね
宇宙世紀のガンダムタイプでファンネル装備してたのはF90Nタイプまでかな?
名無しさん : 21/08/15(日)
いい感じのファンネル作れなかっただけじゃねーかな
名無しさん : 21/08/15(日)
>いい感じのファンネル作れなかっただけじゃねーかな
撃ち落としてた時にこういう武器なのかと言ってたと思う
名無しさん : 21/08/15(日)
でもスラスターをサイコミュで制御する案は良いと思う
名無しさん : 21/08/15(日)
>でもスラスターをサイコミュで制御する案は良いと思う
すごく好き
どうしても絵面は地味になるけど
名無しさん : 21/08/15(日)
名無しさん : 21/08/15(日)
本人がファンネルを苦にしないから弱いと思ってそう
名無しさん : 21/08/15(日)
>本人がファンネルを苦にしないから弱いと思ってそう
というかこの頃はまだファンネルは方々で流行る前というか
ビットをMSサイズにして使うMSとしてキュベレイが現れた位の時代だしな…
だからかネオジオンの後続の機体はファンネル搭載機がバンバン現れてくるし
名無しさん : 21/08/15(日)
攻撃手段増えるのはいいことでは?
名無しさん : 21/08/15(日)
そもそもジ・Oは一機で運用する機体じゃないからな
遠距離攻撃はパラスアテナの領域だろう
名無しさん : 21/08/15(日)
全部ファンネルのMS作ったら強そう
名無しさん : 21/08/15(日)
名無しさん : 21/08/15(日)
>ファンネルなんかよりコックピットの安全性を
そうはいっても30トン近いもんが全力で突っ込んできて
安全なコクピットとか無理だし
名無しさん : 21/08/15(日)
グリプス戦役時代の技術力でシロッコの設計を実現しようとするとどうしてもあのサイズにならざるを得なかったとか
それに中距離戦ならパラス・アテネがいるし当時のファンネルって出力しょっぱいから武器としてのファンネルをあんまり信用してなかったのかも
名無しさん : 21/08/15(日)
散々言われてるけど後々ファンネルだらけになるしまだそういう時代じゃなかっただけ
名無しさん : 21/08/15(日)
隠し腕を堂々と使うあたり隠しなのかというと
名無しさん : 21/08/15(日)
>隠し腕を堂々と使うあたり隠しなのかというと
隠し腕と言ってはいるが要はサブアームだよね
名無しさん : 21/08/15(日)
漫画版では手足が有線で伸びたりあちこちにビーム砲が付いてたりえらいことに
名無しさん : 21/08/15(日)
小説版もメガ粒子砲の塊みたいな描写だった気がする
名無しさん : 21/08/15(日)
シロッコ言うほど天才だったのかというと
名無しさん : 21/08/15(日)
>シロッコ言うほど天才だったのかというと
天才というより独特なセンスとそれを実現する実力があるって印象かな
MS開発に関しては
名無しさん : 21/08/15(日)
>シロッコ言うほど天才だったのかというと
天才をどう捉えるかだと思うがあの時代のトップクラスに優秀な人だと思うよ
名無しさん : 21/08/15(日)
シロッコクラス同士の対人戦だとファンネルは感知されるし撃ち落されるからいらないって発想になったんじゃないかな
実際ファンネルの操作ってどんな感じなんだろうな
意識持って行かれるなら普通に射撃戦してるのと変わらないし無意識にやれる程度なら積み得だろうけど
名無しさん : 21/08/15(日)
高感度なファンネルってアムロの誤射みたいに
ふとした精神不安や敵意で味方にも被害出そうで
名無しさん : 21/08/15(日)
シロッコにとっちゃ他人はファンネルみたいなもんだからジ・Oには不要なんだろ
名無しさん : 21/08/15(日)
ビットの思想を突き詰めていくと
ビットじゃなくMSをサイコミュで動かせばいいんじゃね?
って方向でHJのゲームブックでは話を広げて
キュベレイ6機を1人で運用する相手がラスボスだったな
名無しさん : 21/08/15(日)
>ビットの思想を突き詰めていくと
>ビットじゃなくMSをサイコミュで動かせばいいんじゃね?
>って方向でHJのゲームブックでは話を広げて
>キュベレイ6機を1人で運用する相手がラスボスだったな
その思想突き詰めていくと別にMSじゃなくても接近して直接打ち込めさえすればいいからブースターに砲台つけただけの物を飛ばしたら良いとなって原点回帰しそうではある
名無しさん : 21/08/15(日)
ビットモビルよりもモビルドールの方がよくね
名無しさん : 21/08/15(日)
>ビットモビルよりもモビルドールの方がよくね
エースパイロット級のMS操縦が出来るAI作れるならね
名無しさん : 21/08/15(日)
>エースパイロット級のMS操縦が出来るAI作れるならね
AIじゃなくてバイオ脳なら出来た
やろうと思えばコピーも出来るはず

名無しさん : 21/08/15(日)
クシャトリアと戦ったスタークジェガンが突っ込んで格闘仕掛けてたけどあれがファンネル搭載機への一番いい対応なの?
名無しさん : 21/08/15(日)
名無しさん : 21/08/15(日)
>クシャトリアと戦ったスタークジェガンが突っ込んで格闘仕掛けてたけどあれがファンネル搭載機への一番いい対応なの?
その前に弾幕張ってファンネル減らそうとしてるしオールドタイプがタイマンでやれる最適解がアレなんだろうね
名無しさん : 21/08/15(日)
アムロやシャアがファンネル積んでるのも単騎でなんでもしないといけない事情があるからだし
仮にシロッコも同じ立場ならファンネル積むだろう
結局どう運用するかの問題だからケースバイケースよ
ただシロッコは小隊単位のチームで動く事考えてた節があるから自分の機体に無理にファンネル積まないタイプだとは思う
コメント一覧 (252)
だったら最初から特化しておけばいいじゃんという発想は極端だけど筋は通ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
天才としての自負って言うか、
「正面からやり合って勝てるのに、わざわざファンネルにリソースさくのは無駄。」
ぐらい言いそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
《速い強い=勝つ》
みたいな
低火力で手数で勝負とか考えないタイプ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「戦闘用MSにとって本質的に重要なのは複雑な変形機構でも過剰な火力でもなく、搭乗者の技量を確実に反映出来る優秀なインターフェース並びにそれに堪えうる堅牢な機体である」というのがシロッコの持論であり、ジ・Oのコンセプトだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シロッコ製のMSはどれも、ジュピトリスで独自開発されたモノ。
アナハイムからの最新技術ですら届くかどうか?。ましてアクシズからどうやって??
ガンダムログ管理人
が
しました
バンシィ「すみませんね持ってなくて」
シナンジュ「ちょっと欲しかったかも」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦ってサイコミュ兵器ではジオンに遅れをとってたし
ガンダムログ管理人
が
しました
でももしシロッコが無線ビット兵器作れるなら火力支援機はともかく偵察機じゃなくエビル・S的な偵察ポッドとか作りそうな気はする
ガンダムログ管理人
が
しました
そんなデカいのなんて作らんだろ。
サイコガンダムがデカいのはサイコミュのせいじゃなくて、
ミノフクキークラフトのせいだっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
何でもかんでもファンネルばっかりだとちょっとな、、、
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シロッコがファンネルを初めて見たのってそもそもジオに乗った後だろうが
ガンダムログ管理人
が
しました
ところで、ジ・Oの全身のスラスターは使っていないときデッドウェイトとなる。
スラスターは、二つの大出力が可動アームの先端で自由に方向を変えられれば三次元六自由度全部こなせる。
…使いたい時即座に使えるメリットのほうがデッドウェイトのデメリットを上回る?
ガンダムログ管理人
が
しました
案外ビットのようなサイコミュによる遠隔操作端末の事は知っていても
木星圏じゃビットやファンネルの推力じゃ全く無意味になるから不要って考えてたとかないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
シロッコをアクシズの技術者だとでも思ってるのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
防御が疎かになって撃ち落とされるのが落ち。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
メリット:手数と射点が増える
デメリット:負担が増えて本体操作に割くリソースが減る
シロッコ的には本体操作に全振りしたかったんじゃねえの?
ガンダムログ管理人
が
しました
自分は「天才」ではあっても、なんだかよくわからん「ニュータイプ」などではない、と考えていたのなら、ファンネルみたいなNT専用の武装なんか付けようとは思わんだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
いかにシロッコが天才でも、それを独自開発するほどではなかった、
というだけの話でないかな。
キュベレイが使ってるのを見た後にMSを開発する余裕があれば
搭載機を作ってたかもしれんけどさ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦やアナハイムにはまだサイコガンダム系みたいな巨大兵器にしか搭載できないようなのしかない。
ガンダムログ管理人
が
しました
2)ファンネルがNT相手に効果が薄いから(言ってしまえば雑魚殲滅用だから)
3)ちょっと使ってみたけど頭こんがらがったから
4)ファンネルなんかより自慢のMS本体をいっぱい映してほしいから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦側でファンネルを使えたのは大型MSのサイコガンダムmkⅡくらいだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちっこいファンネルのジェネレータ出力(推進力)にメリットを感じられなかったか
長く地球圏から離れていた事でサイコミュという(地球圏で発達した)技術への
感心やノウハウが無かったのかもしれん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
技術がない
下手にNT認定されてアムロみたいな目に合うのも嫌
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオの設計思想、というのをどこかで見たような
そのためにジェネレータの出力がスラスターに食われて、武装は最小限になり、とうぜんファンネルもナシに
装甲がとんでもなく厚いので、通常兵器では致命傷を与えにくく、カミーユは特攻せざるを得なかったとか
ガンダムログ管理人
が
しました
だったらファンネルがあろうがなかろうがカミーユと対峙した時点で終了じゃん
ガンダムログ管理人
が
しました
ネオジオンのキュベレイで実用化されたばっかりの物を
ティターンズのジ・オに搭載できるわけないじゃん
ガンダムログ管理人
が
しました
天才だからって何でも作れるとかギャグ漫画じゃないんだから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
記事にもあるように、あの時点ではキュベレイしかファンネル無い
AOZとかは知らん
ガンダムログ管理人
が
しました
脳波コントロール出来る攻撃端末の総称がビットで、キュベレイに搭載されたものがたまたまファンネル(漏斗)に似てたからそう呼ばれてるだけ
しかしそのイメージが強烈だったが故に後の同種の兵器もファンネルと呼ばれるようになった
ガンダムログ管理人
が
しました
なんかエンジェル・ハイロゥみたいなものを作っていた漫画もあることだし、実はマザーファンネルもファンネルミサイルもすでにシロッコは構想していた、MS開発のレオナルド・ダ・ヴィンチじみた存在になる話とか・・・・。
ガンダムログ管理人
が
しました
「ファンネルミサイル」になるだろうな、ぶつけてお終いなら、操縦の邪魔にならん
ガンダムログ管理人
が
しました
シロッコの設計は技術的にはそれほど最新ってもんでもないんだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
結論は簡単
ビットはともかくファンネルというものを知らないから
あの時ファンネルを搭載してたのキュベレイのみ
シャアでさえファンネルの詳細を知らなかった
そしてもう一つの決定的な設定の話
アクシズのサイコミュにはビット兵器を使用できる性能があったが、Zのバイオセンサーとジオに搭載のシロッコ独自製作のサイコミュにはその性能はなかった
だからそもそも装備できない
あとユニコーンはサイコミュ積んでるぞ、なぜならサイコフレームはサイコミュの集合体だから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
通常のファンネルは攻撃しかできないけどこいつらは盾にもなるんだ
まあ堕とされるとブチ切れるんですけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>天才をどう捉えるかだと思うがあの時代のトップクラスに優秀な人だと思うよ
能力は高いけど、それ以上に大きな自尊心が邪魔した結果、残念な人だったって言う印象
ファンネルは積めなかったのか積まなかったのかはわからないけど、彼自身はファンネルをどう評価していたんだろう?
自分はあまり前へ出ずに裏から事態を支配したい性分に合う武装じゃないかなって
ガンダムログ管理人
が
しました
雑魚散らしにはいいんだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ミノ粉もあるし無線や脳波誘導を信用してないんじゃなかろうか
無線だから細やかな制御ができず、こんなに簡単に動きを読まれて落とされるのだ、とか思ってそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事