コメント数:61 コメント カテゴリ:機動戦士Vガンダム ※【Vガンダム】ジン・ジャハナム(影武者)を語るスレ Tweet 0:2021年09月05日 21:53 最初はただの偉そうな人だったのに最後は覚悟を決めて本物越えるのいいよね 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (61) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:08 あぁ、ゲッターロボの「神 隼人」だろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:14 >>1 D以上に出てくるだろうなぁ 30のジン・ジャハナム候補 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:40 >>1 全然、話は変るが アニメ「ゲッターロボ・アーク」が放送終了し、 いつも残され、後始末に追われ続けた 神 隼人 今回は、ついに決着が付き お疲れ様 そして、ありがとう と言いたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月10日 08:46 >>1 アンソロでプロが隼人と書いてジャハナムと読むんだと誤解してたのがツボだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:09 逃げる事もできただろう。しかし、それでも責務を果たそうとした。なぜか 大人だった。理由はそれだけだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:10 本物は逃げるしなぁ… しかし名前が残るくらいの存在だったのか、後に量産MSの名前として当たり前に出てくる 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 21:31 >>3 ハンゲルグのまだやるべきことがあるからそのために何が何でも生き延びようって姿勢は別に非難されるもんじゃないと思うけどね 連邦軍が頼りにならない状況でリガ・ミリティアの指導部が総倒れしたら後に来るかもしれない木星圏の蠢動をどうするんだって話でもあるし 偽ジン・ジャハナムとは役割が違うだろうよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月10日 14:11 >>43 せめて無言退出しなければね… 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:14 そこまで語る事があるのだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:19 覚悟を決めても冷や汗ダラダラ。 そこが人間臭くていい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:20 メッチャー系の人かと思ってたら最後で株上げたよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:29 特攻の時にゴメス艦長の後ろで一足先に死んでたのが悲しかった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:48 >>8 ゴメス艦長も大ケガしてたしブリッジに攻撃喰らったんやろうなぁ…って ちなみに某宇宙戦艦旧作だとさらばと3でブリッジクルー平気なのに艦長席(リーンホースJrだと偽物ジャハナムの座っている位置)だけ攻撃喰らって死人出てる 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 17:00 >>18 きっと、某宇宙戦艦はブリッジの目の前まで行くと、敵が一段高い艦長と目が合うんだろうな コメント書いてて、〇撃の巨人がブリッジを覗いて艦長と目が合うシーンを想像しちまった 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:30 スパロボ30で新たなジンの影武者が現れるのだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:30 初期のダメ人間から、人間味が残ったおっさんときて、責任から逃げなかったおっさんとレベルアップしていったなぁw 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:32 この人の言動を見てたらF91に出てきた、抵抗派のコズモ・エーゲスとダブって見えたよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:38 流石宇宙世紀の成果とも言うべきアメリアが建造したモビルスーツの名前になることはある。 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:38 ひげじいのくせに… 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:41 本物超えるって言っても本物のジン・ジャハナムの方もザンスカール戦争の黒幕の木星を追うっていう大事な役割を果たしに行ったんだけどな ある者は戦場に留まって自己犠牲特攻、ある者は黒幕を追うために戦線離脱、でどちらも立派だと思うよ 日本人はお国柄で自己犠牲に同情しがちだから仕方ないけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:58 >>15 各々がそれぞれ役割を果たしたってことでいいんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 17:01 >>15 >ザンスカール戦争の黒幕の木星 後付け設定では木星は冤罪(騙されてAHを建造したのとキゾ中将が引っ掻き回しただけ)だから 木星調査は結果的に無駄足だったな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 17:11 >>24 キゾは完全に私情で動いていて最後ザンスカールと敵対したけど 木星タカ派は前からザンスカールと結託していたみたいだし 騙されてやった事だとしてもエンジェル・ハイロゥを作った責任は重い 木星政府にも戦争責任の一端があるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 21:10 >>24 ハンゲルグが黒幕と睨んだ"木星開発公団"ってクロボンゴーストには名前出てこないけどイコール木星共和国(木星帝国)でいいんかな? ドゥガチの時代の木星コロニーは表向きは公社として密かに地球侵攻を企んでたというけどとっくに共和国化した現状でもその図式が通用するとは思えんし… もっともドゥガチの木星公社と船団公社以外に木星関連の組織があるとも思えんけど… 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 俺が正義だ! 2021年10月10日 02:24 >>15 政治家というか陰謀家というか 典型的な軍人ではないー少なくとも武人と呼べる人間ではない 偽物は彼なりに最前線で命の重みを感じてたけど、本物は人命を数で考えるタイプという気がする ウッソも彼をかけがえのない父として見ることはできなかった 最期の特攻は彼らなりの戦争指導者としてのケジメのつけ方だけど、あっちもあまり美化したくはないね ただ彼らはその責任から逃げなかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月10日 14:15 >>51 まぁ艦隊一つ道連れにして勝利の礎になったので少なくともただの自己満足ではなかったから……… 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:42 狸の置物とか言われてたけど本当に実務では何一つ役立っていなかったのだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 18:16 >>16 能力がない者がでしゃばるよりは何一つ役に立ってない方がマシだと思う。そういう意味では狸の置物呼ばわりでもいいんじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 18:24 >>36 組織においては劉禅タイプより馬謖タイプの方が質が悪いからな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:45 影武者じゃなくて本物だぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 21:52 >>17 嘘乙 わた・・本物はちゃんと逃げ延びたから 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:51 ウッソ達が決戦前にハロでボール遊びしてた時に爺さん達は怒ってたのにこの人だけ景気がいいじゃないか!って笑い飛ばしてたんだよな そこで器がデカくなったなーって思った 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:53 ジン・ジャハナムが架空の指導者である以上 オイ・ニュング伯爵も、偽のジン・ジャハナムのおっさんも、ハンゲルグ・エヴィンも みんな、本物であり偽物だと思ってた 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 16:57 >>20 共通ペンネームっぽいよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 17:07 >>21 そ言えば昔 エラリー・クイーンとバーナビー・ロスが仮面を被って座談会してたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 俺が正義だ! 2021年10月10日 15:20 >>28 クイーン以前から主人公と作者の名が同じで、複数の作者の共通ペンネームでもある”ニック・カーター”という冒険探偵ものがある コミック普及以前のヒーローで、007の時代にスパイになって復活し何百冊と描かれた 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 17:01 最初の頃のたいしたことなさそうな怪我で大騒ぎしてるのを見て ウッソ君ががっかりしてたのが面白かった 視聴者的には超カッコいい覚悟を決めた場面 実際に見てるのはあの時リーンホースのブリッジにいたクルーだけなんだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 17:06 ジン・ジャハナムを名乗るメンバーは他にも多数いる 長谷川V外伝やクロボンゴーストでは出なかったけど 大型時代の外伝を作り尽くして最近は小型時代の外伝にシフトしてるから ザンスカール戦争の外伝が出れば第3第4のジン・ジャハナムが出そう 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 17:07 >>26 本物(脱走)は出てきてたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 俺が正義だ! 2021年10月10日 02:15 >>26 「あなたはジン・ジャハナムなんですか!?」 「今の私は自らを”器”と規定しているーさすがにもうこの時代はシャアの名にもみんな飽きてるし・・・」 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 17:08 本物は最終的にどうなったの? 全然記憶にないんだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 17:11 >>29 いつの間にかいなくなってた 次の戦いのために離脱した的な感じになってたけどカテジナとの最終決戦の時に死者たちと一緒に出てきてるから死んでる可能性もある そのせいで逃げる時にこけて死んだとか散々な推測されたりしてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 17:21 せっかく覚悟決めて特攻したんだし、後年のリガ・ミリティアに関する資料ではこの人の写真がちゃんと使われてると良いな 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 17:56 ちょくちょく口を挟むけど根本的な指揮権はほぼ無いのでだいたいダメ出しされスルーされる、 良くも悪くも置物だった人だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 17:57 ジン・ジャナハム=ケネスになりそうな時間軸がハサウェイ繋がりなんじゃろ? ケネス、ギギが地下組織作るのは確定だから メタトロンになるかリガミリティアになるか解らんけどさ 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 18:14 本物、偽物というより元々彼も「本物」だろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. グラドルあみっけ 2021年10月09日 18:37 本当の素性が最後まで分からなかった、意外と謎だらけのおじさん。 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 俺が正義だ! 2021年10月10日 02:27 >>38 他で役に立たないから影武者が回ってきたんだろうな・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 19:04 ただの汚ぇおっさん&ジジイの集まりが最後の最後で涙をかっさらって逝った漢達の集まりになって感動した泣いたわあの当時。 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 20:26 「そろそろ、覚悟を決める時かな!?」 「ジン・ジャハナム閣下がそうお考えなら」 「ビームラムを使うのだな!」 って流れがホント好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 21:14 自分が同じ立場なら、絶対に逃げ出すとわかってるから切ない 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 21:39 リーンホースの特攻が印象的なのは小心者のこの人が精一杯強がって冷や汗をかきながら決断したからこそって感じがする 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月09日 22:29 あの特攻のシーンで流れるいくつもの愛をかさねても名シーンぶりに拍車かけてる。 ゴメス艦長の最期の遅かったなあ!!まで最高の流れ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月10日 00:03 「駄々っコのネスも追い出しましたが、いいですな!?」 「当たり前だ!ここまで来て、我々の働き場所が無いではジン・ジャハナムの名前が泣くわ!」 てっきりネス(通信士)の代わりに通信士役やるつもりなのかと思ってたが、普通に艦長席で死んでたな・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月10日 00:13 普段は真のボスに代わって不満を反らしつつ現場が踏ん張る時にトップの役割を果たす中間管理職の手本 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月10日 00:57 初期値がマイナススタートだけど成長率たけーやつ 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月10日 08:44 ウッソパパも本物かどうか分からんしな けど最後は本物のジン・ジャハナムだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月10日 09:22 特攻シーン、このオッサンの表情の変化がいいんだよな 最初はおどおどした感じで「覚悟を決める時かな?」 次に冷や汗をかきながら 最後は凛々しい表情に アニメ演出のうまさを感じたね 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月10日 15:12 「そろそろ覚悟をする時かな?ゴメス艦長」 偽物が真っ先に言い出して 「ジン・ジャハナム閣下もそうお考えなら」 顔色一つ変えずに即答する 今でも思い出せる 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月10日 19:04 最後まで閣下と呼ばれて務めを果たした それだけで本物かそれ以上のジャハナムといえる 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月12日 13:48 神社は南無 0 ガンダムログ管理人 がしました コメント通報フォームを設置しました 不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。 対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。 通報フォーム コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 悪質な煽りやなりすましを繰り返しているコメント発信者への対応については、IPを収集しライブドアブログ様に相談中です。 通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。 ・NGワードをいくつか指定しております。 (http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など) ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります ・コメントを無断転載する行為は固く禁じております。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 関連記事 「機動戦士Vガンダム」カテゴリの最新記事 ▶機動戦士Vガンダム記事一覧
コメント一覧 (61)
ガンダムログ管理人
が
しました
大人だった。理由はそれだけだ
ガンダムログ管理人
が
しました
しかし名前が残るくらいの存在だったのか、後に量産MSの名前として当たり前に出てくる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そこが人間臭くていい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ある者は戦場に留まって自己犠牲特攻、ある者は黒幕を追うために戦線離脱、でどちらも立派だと思うよ
日本人はお国柄で自己犠牲に同情しがちだから仕方ないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そこで器がデカくなったなーって思った
ガンダムログ管理人
が
しました
オイ・ニュング伯爵も、偽のジン・ジャハナムのおっさんも、ハンゲルグ・エヴィンも
みんな、本物であり偽物だと思ってた
ガンダムログ管理人
が
しました
ウッソ君ががっかりしてたのが面白かった
視聴者的には超カッコいい覚悟を決めた場面
実際に見てるのはあの時リーンホースのブリッジにいたクルーだけなんだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
長谷川V外伝やクロボンゴーストでは出なかったけど
大型時代の外伝を作り尽くして最近は小型時代の外伝にシフトしてるから
ザンスカール戦争の外伝が出れば第3第4のジン・ジャハナムが出そう
ガンダムログ管理人
が
しました
全然記憶にないんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
良くも悪くも置物だった人だな
ガンダムログ管理人
が
しました
ケネス、ギギが地下組織作るのは確定だから
メタトロンになるかリガミリティアになるか解らんけどさ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「ジン・ジャハナム閣下がそうお考えなら」
「ビームラムを使うのだな!」
って流れがホント好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゴメス艦長の最期の遅かったなあ!!まで最高の流れ。
ガンダムログ管理人
が
しました
「当たり前だ!ここまで来て、我々の働き場所が無いではジン・ジャハナムの名前が泣くわ!」
てっきりネス(通信士)の代わりに通信士役やるつもりなのかと思ってたが、普通に艦長席で死んでたな・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
けど最後は本物のジン・ジャハナムだった
ガンダムログ管理人
が
しました
最初はおどおどした感じで「覚悟を決める時かな?」
次に冷や汗をかきながら
最後は凛々しい表情に
アニメ演出のうまさを感じたね
ガンダムログ管理人
が
しました
偽物が真っ先に言い出して
「ジン・ジャハナム閣下もそうお考えなら」
顔色一つ変えずに即答する
今でも思い出せる
ガンダムログ管理人
が
しました
それだけで本物かそれ以上のジャハナムといえる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
・コメントを無断転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
「機動戦士Vガンダム」カテゴリの最新記事