プレバンの会員規約が変わるってさー
— P&Co. ltd⋈ (@Fereshte_P) September 15, 2021
パッと見た感じは
「転売っぽいのは怪しいから本人確認するよ」
「本人確認に応じなかったら会員登録を拒否したり取消したりするよ」
「場合によっては予約済みの商品の購入取り消しもするよ」
「2条2項(三枚目)に該当してたら会員登録取消を追加するよ」
かな? pic.twitter.com/tnGOXM46oM
プレバン商品が転売されてるかどうかってどこで見分けるんだろう
— 小倉朝陽(plzFixtheAssault) (@Reminiscence_ex) September 15, 2021
プレバンの身分証明ってどのタイミングでするんです( ˙꒳˙ )???
— そーた@ガンダム (@TanAsoG) September 15, 2021
とうとうプレバンも転売対策始めた模様。でもこれ、プレバン商品を仕入れて売ってる店とかどうなるんだろ?やっぱアウトなんだろうか。
— noi (@noi_mokeiten) September 15, 2021
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
1 : 2021/09/15(水) 18:04:05.17 ID:UfldO0tS0
プレミアバンダイ(マニア層向けのガンプラ販売)の規約を更新して
転売を明確に禁止した模様
10 : 2021/09/15(水) 18:08:58.51 ID:UfldO0tS0
まあプラモがあんなに高値で転売されるってマジで異常事態だったからな
バンダイもそら本腰で対策入れるやろっていう
16 : 2021/09/15(水) 18:10:23.49 ID:SQ2rJ55x0
SwitchとかPS5は売れれば何でもええってスタンスなのにバンダイ凄いな
23 : 2021/09/15(水) 18:12:35.75 ID:UfldO0tS0
>>16
PS5辺りは転売対策に乗り出す気もするけどな
本体の販売台数に対してソフトが全然売れてないっていう歪な自体が発生してるし
36 : 2021/09/15(水) 18:14:39.11 ID:m7bQVTgy0
>>23
放置してピーク過ぎてんのに今からやる訳ねえだろ
27 : 2021/09/15(水) 18:13:02.85 ID:uNqsmcfP0
転売規制してない先進国って日本以外にある?
39 : 2021/09/15(水) 18:15:11.33 ID:nTMP/dSu0
>>27
してる先進国のほうが少ないで
最近しようという流れが出てるところはあるけど
46 : 2021/09/15(水) 18:16:53.97 ID:Lv4nUZcU0
>>27
アメリカではこの前ポケカの転売関係で客がトラブル起こして
店がグチャグチャになったんだよなぁ
45 : 2021/09/15(水) 18:16:43.22 ID:8eBg1u5b0
スポーツとかイベントとか各種チケットの転売どうにかしてくれよ
47 : 2021/09/15(水) 18:17:28.55 ID:ewxWMXyGd
>>45
チケット転売は既に法規制されてる
53 : 2021/09/15(水) 18:18:50.88 ID:rsasHEoO0
ガンプラってそんな利益出んの?
68 : 2021/09/15(水) 18:21:53.30 ID:aviNuZTZd
>>53
小遣い稼ぎ程度やで
ライダー系のフィギュアーツとかのほうがまだ稼げる
76 : 2021/09/15(水) 18:22:57.94 ID:bzh/0/zva
>>53
物によるけど1つ1000~4000円くらいの利益や
91 : 2021/09/15(水) 18:24:39.60 ID:rsasHEoO0
>>76
割に合わんな
PS5転売するならわかるが
60 : 2021/09/15(水) 18:20:33.89 ID:aviNuZTZd
バンダイがなんで規制に乗り出すんや?
転売屋も客もどっちも買ってくれるんやからほっときゃええやん
72 : 2021/09/15(水) 18:22:37.44 ID:ewxWMXyGd
>>60
バンダイは限定商品を自社通販サイトで何種類も売ってる訳や
自社サイトに会員登録した奴はアカウント一つだけにしろ!購入する時は転売をしないと確約しろ!と言ってるんや
93 : 2021/09/15(水) 18:24:42.62 ID:aviNuZTZd
>>72
?
転売じゃなくて複垢やめろって言ってるだけってことか?
115 : 2021/09/15(水) 18:27:16.28 ID:ewxWMXyGd
>>93
ちゃう
転売用に大量購入しようとする全ての行為は見つけ次第BANするぞ
って言うとるだけや
129 : 2021/09/15(水) 18:28:38.53 ID:aviNuZTZd
>>115
どうやって転売目的か否か判断するんやろうな
74 : 2021/09/15(水) 18:22:41.22 ID:5btEjzrZa
>>60
転売ヤーが買い占めてもメルカリとかのサイトで売れずに残ってたりするんやんか
そうなるとメーカーは在庫が読めなくて再販したら赤字になることもあるからやろ
63 : 2021/09/15(水) 18:21:23.69 ID:aRbyFTmz0
たまごっちの末路知ってるんだからそりゃぶちぎれるわな
65 : 2021/09/15(水) 18:21:33.20 ID:IC51KHPrH
コトブキヤも続け
75 : 2021/09/15(水) 18:22:41.27 ID:FQrmquZjp
そろそろ法整備した方がいいと思う
99 : 2021/09/15(水) 18:25:18.29 ID:j5qubJcrp
完全受注生産にすればいいだけですよね?
112 : 2021/09/15(水) 18:27:00.89 ID:7tbdVS4A0
>>99
商品ごとに生産ラインが常設してあるとでも思ってんの?
119 : 2021/09/15(水) 18:27:35.46 ID:+Gi4JgEPd
>>112
せめて初回だけでもプレバンでやるべきや
132 : 2021/09/15(水) 18:28:47.29 ID:7tbdVS4A0
>>119
もしやって注文来ただけ作ってたらその分その後の商品作るのが遅れていくんだぞ
140 : 2021/09/15(水) 18:29:25.93 ID:+Gi4JgEPd
>>132
どれだけ売れるつもりなんだよ
そんな影響出るほど売れねぇよ
110 : 2021/09/15(水) 18:26:49.01 ID:5eiYkboZ0
プレバン反対していた時期が私にもありました
167 : 2021/09/15(水) 18:32:29.86 ID:nTSds6840
>>110
学生の頃は量販店で買えないから反対してたが
一人暮らし始めると勝手の良さに気が付く
139 : 2021/09/15(水) 18:29:25.17 ID:jw7zOyyqd
どこも売り切れてるから定価より高くても買おうって考えが理解出来んわ
そんなに欲しいんか
143 : 2021/09/15(水) 18:29:47.38 ID:9lUsnGAv0
>>139
豊かになったな日本も
609 : 2021/09/15(水) 13:03:42.74 ID:SRkq5J5sa
しかしここまでめちゃくちゃに破壊されたジャンルってガンプラが初だろう。
新規開拓おめでとう!
626 : 2021/09/15(水) 13:40:16.18 ID:OD6Nwz7Md
>>609
スニーカーやブランド品の服や時計の方が上でしょう
141 : 2021/09/15(水) 18:29:29.63 ID:rNs9sOdod
売れりゃ何とかなるゲーム機と違ってプラモなんて継続的に買ってもらって消耗品も買って貰わんといけないから必死やな
今機会損失相当やろ
155 : 2021/09/15(水) 18:31:11.30 ID:dqQlqFME0
>>141
ゲームも本体売れるだけじゃ利益上がらんけどな
163 : 2021/09/15(水) 18:32:08.85 ID:lpOslXZM0
>>141
タミヤとかガンプラユーザー減ったらかなりの打撃やろな
220 : 2021/09/15(水) 18:37:35.84 ID:rNs9sOdod
>>163
新規入るのが結局一番儲かるだろうしな
色々買う必要あるし
184 : 2021/09/15(水) 18:34:19.41 ID:3IzrtdxXa
買い占めが横行すればファンも呆れて離れてくからな
長い目で見ればメーカーだって損失ですよ
コメント一覧 (219)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
売る側も迷惑してますアピールがもっと広まればヤーさんに対する世間の目も今以上に厳しくなるだろう
まあ実際のところ複数買いとかはバンナム側も推奨している部分もあるし(2つ買って○○を再現みたいな本来の意味で)、滅多なことでアカbanにはならんのだろうが
ガンダムログ管理人
が
しました
割に合わないから無理だろ。
だから組織立った転売屋じゃなくて
モデラーが資金稼ぎに転売してる程度だろ。自分のガンプラ買うついでに仕入れるなら無理がない。
ガンダムログ管理人
が
しました
1分掛からずに売りきれたんじゃね?ってくらいの勢いだったな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そりゃ某雑誌の編集者も許されないわけだわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラも3次4次とかいくやつはもう受注生産と変わらんやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
先々の見通しで海外展開を重視しているぐらいだから、コイツらのせいで国内人気に影が出るなら座視する理由がない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
店頭で見かける事なんざ当分ないだろうから小売店覗きにすら行かなくなったかな
ナイチン、バウンド(キャパ)はプレバン予約したがHI-νはロボ魂のが居るし
抽選全部外れたんでもう諦めてる。色がイメージと違うし、もうどうでもいいや
ガンプラは、完全新作かAOZ以外は割とどうでもよくなった
メーカーもそうだけど、小売も何とかしないと客減るよ?だって店にねぇんだもん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
『転売から購入する選択肢もある』ならよかったが、これだけ値段が離れているとその選択肢はない
ただバンダイは、長年ガンプラをより多くの人に楽しんでもらえるように間口を広げる努力と苦労をして来た
ガンプラ買うのに努力が必要だと、一部のモデラーしかプラモデルを楽しんでなかった昔に逆行してしまう
バンダイの長年の努力に泥を塗った訳だ
それが分かってないのが転売屋だけでなく、関係雑誌の編集者やモデラー自身だったのはバンダイにとっても皮肉な話だ
ガンダムログ管理人
が
しました
だがそれでも転売屋は死滅させろ。許さん。
ガンダムログ管理人
が
しました
悪いのは転売屋だけども、それに対して何もしてこなかった結果がそれ。
今になってやっても一度失った信頼は簡単には戻らないよ。
商いは信用第一
ガンダムログ管理人
が
しました
しかも現在、問題はプラモだけでなく、ペット用の医療食とかにまで手を出してるんだから、今後はもっと対策されて当たり前。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一人1日1会計まで1種につき1点、15種までだとか
Twitterで晒されないと対応しないのはどうかと思うけど
声を上げれば糺していく姿勢は評価したい
ガンダムログ管理人
が
しました
って弁護士がYouTubeでやってたな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
O:いよいよ!
G:転売屋狩りかぁ!
ガンダムログ管理人
が
しました
どういう意図でこんなコメントしてるのかの方が気になるww
ていうかコイツバトオペでも有名なランクマで悪さしてる迷惑配信の人じゃんw
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事