155 : 2021/09/19(日) 20:24:54.40 ID:ad3sXmp+0
Hi-νを赤くしてみた
赤というかA1っぽいオレンジになってしまったがこれはこれでヨシかな
相変わらずRGはデカールシールなので、Hi-ν特有のもの以外は手持ちの水転写を貼りました


あと作ってる途中でハイメガさんが届いたのでついでに製作
パーツ数も少ないし塗りも簡単なので割とすぐできたのが有難い


156 : 2021/09/19(日) 20:42:15.30 ID:bbnfFQN40
>>155
どちゃくそかっこいいなおい!
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
157 : 2021/09/19(日) 20:52:13.86 ID:kpK9nHzF0
>>155
オレンジの色味が絶妙&配色センスが素晴らしい~!
158 : 2021/09/19(日) 20:53:11.04 ID:qEPWNggY0
>>155
カッコいい
二つ目買えたら赤くしてみよう
159 : 2021/09/19(日) 20:53:55.82 ID:WDJ4cTmxa
>>155
すげーカッコいいな
160 : 2021/09/19(日) 20:55:31.43 ID:YguBvg6Va
>>155
配色いいねぇ
金も銀の上からグラデしてるのか銀でシャドウブラシしてるのか判らんけどいい感じ
161 : 2021/09/19(日) 20:56:30.13 ID:eWQxlY710
>>155
めちゃくちゃかっこいい…このカラーリングだとハミングバード欲しくなる
162 : 2021/09/19(日) 21:02:42.26 ID:fgWTtA1e0
>>155
ハイメガの配色センスもイケてるわ。
163 : 2021/09/19(日) 21:07:04.46 ID:ToG3sfg90
>>155
まるで日の丸を背負った我が日本国の最新鋭機の様だな
164 : 2021/09/19(日) 21:13:17.34 ID:A80ENT3R0
>>155
朱色とオレンジの2色って感じか
カッコいい!
もうちょっと白が多めでも良かった気がするけどオリジナルに準じたバランスだからしゃあないか
165 : 2021/09/19(日) 21:14:21.40 ID:OplXIDAzK
>>155
カッコよ
171 : 2021/09/19(日) 22:03:53.72 ID:w1n9tia50
>>155
すげ~良いやんけ。
175 : 2021/09/19(日) 22:48:49.91 ID:yMKPXkaGM
>>155
これはセンチネル、カッコいい
166 : 2021/09/19(日) 21:16:15.65 ID:0Frh81lwd
アムロカラーええなぁ
早く制作入りたいわ
179 : 2021/09/19(日) 23:26:47.87 ID:kpK9nHzF0
199 : 2021/09/20(月) 08:30:09.28 ID:zSInj9s80
>>179
頭部ヘッドが無い、この建造感w
202 : 2021/09/20(月) 08:56:58.96 ID:QaKYYdSF0
>>179
塗装しないでこの格好良さ
206 : 2021/09/20(月) 10:09:42.42 ID:0jmAGwIVr
>>202
え、コレ無塗装なの?凄いな・・・
208 : 2021/09/20(月) 10:17:42.21 ID:HRZcZ6R7a
>>206
成形色の中ではゴールドだけ質感微妙だから、ゴールドをランナー塗装するだけでもかなり良いと思うよ
227 : 2021/09/20(月) 11:49:39.09 ID:iegkC1E50
>>208
ok!参考になるわ
どうもありがとう
入手は来年かも、だがな!!!!
180 : 2021/09/19(日) 23:29:47.90 ID:SrD0rWCt0
みんないいなぁ
本体が無いままバズーカの箱開けて、閉じて積んでそのままだ
181 : 2021/09/19(日) 23:31:34.65 ID:A80ENT3R0
本体が8割完成してる辺りが一番テンション上がってるよな
武器最初に作る方を教わってからかなり気が楽になった
204 : 2021/09/20(月) 09:07:21.64 ID:yKeVOu5Yp
いや塗装してるだろ
207 : 2021/09/20(月) 10:10:10.40 ID:0jmAGwIVr
>>204
やっぱそうか・・・
214 : 2021/09/20(月) 11:03:56.12 ID:bJyKYke7M
219 : 2021/09/20(月) 11:12:43.02 ID:WCVzOcrQa
>>214
塗ればいいやん。ご丁寧に色でランナーもわかれてる。
ただひとつ言わせてもらうと旧キット改修した方がプロポーションも保持力もいい
220 : 2021/09/20(月) 11:13:06.74 ID:Z5NdIzHX0
>>214
順番通りにどうぞ
1 差し込んで
2 90°回転
232 : 2021/09/20(月) 13:00:51.32 ID:BLCI5ARKr
>>220さんのおっしゃる通りにやったら無事にはまりました
ありがとうございました
215 : 2021/09/20(月) 11:09:31.35 ID:OIwK/R40d
力こそ正義
218 : 2021/09/20(月) 11:12:05.17 ID:VzEiKRPfK
力こそパワー
238 : 2021/09/20(月) 13:45:54.04 ID:0bDAeZvM0
ハイニューでかいな、ユニコーンの角を含めた長さよりも更に長い
RG入れるケースってどんなのがええんや
コメント一覧 (37)
羨ましいと素直に思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まさかまだ売ってる店があるとは思わんかったからめっちゃテンション上がった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マジでセンスいいわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロはなんであの色になったの?
wiki見てきたら最初のテスト飛行時は青と白のツートンカラーって書いてあったのに
ガンダムログ管理人
が
しました
青、紫、ノーマルνで作るつもりで3つ確保したけど青をオレンジに変更してパクろっと!
ガンダムログ管理人
が
しました
ニュープラスとかいってこんな感じの出ないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その後ちゃんと教えてくれる人がいて良かったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロ「あ、ああ…そうだな…(そんなこと一度も言ってないんだが…)」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「プラモスレ(作例・改造など)」カテゴリの最新記事