名無しさん : 21/09/17(金)
名無しさん : 21/09/17(金)
有能だっただろうか…
戦闘においてはわりと強い描写はあったけど…
名無しさん : 21/09/17(金)
カツでも乗せとけ
名無しさん : 21/09/17(金)
トレーニングマシンのGディフェンサー持ってくる有能だろ
名無しさん : 21/09/17(金)
手柄とやらかしでプラマイゼロのやつが多すぎる
名無しさん : 21/09/17(金)
カミーユ割と死にそうなとこ救われてる
名無しさん : 21/09/17(金)
アムロを煽りまくって「うるせえ!」って言われたら
最速でスネて勝手にMkⅡ乗って飛び出して墜落してたのマジで癇癪とかそういうレベルじゃないと思う
名無しさん : 21/09/17(金)
>アムロを煽りまくって「うるせえ!」って言われたら
>最速でスネて勝手にMkⅡ乗って飛び出して墜落してたのマジで癇癪とかそういうレベルじゃないと思う
NT撃ちしてギャプラン撃墜したの忘れてんぞ
名無しさん : 21/09/17(金)
>NT撃ちしてギャプラン撃墜したの忘れてんぞ
映画でカミーユの手柄になってたやつ
名無しさん : 21/09/17(金)
自分を主役と勘違いしてる脇役
逆シャアのハサウェイも同じ失敗した
名無しさん : 21/09/17(金)
言うほど弱くはない
というかZの味方の中では4番手くらいに入ってくる
癇癪持ちのガキなのはそう
名無しさん : 21/09/17(金)
>というかZの味方の中では4番手くらいに入ってくる
カミーユだろシャアだろエマさんだろアポリーだろ
名無しさん : 21/09/17(金)
サラ撃墜だって本人ショック受けてるだけでティターンズのNT兵が乗った特殊MS撃墜だからそこそこの手柄なんだよなぁ
名無しさん : 21/09/17(金)
ジェリドに殺されそうなカミーユ助けたりハマーンの戦艦の動力部?破壊したり要所要所で活躍してたよね
名無しさん : 21/09/17(金)
>ジェリドに殺されそうなカミーユ助けたりハマーンの戦艦の動力部?破壊したり要所要所で活躍してたよね
カミーユらに劣るとはいえそれなりに優秀だし将来性はあったと思う
英雄願望が強すぎたのかもしれないな
名無しさん : 21/09/17(金)
小隊制のスパロボだとサポート要員として使える
名無しさん : 21/09/17(金)
カツってあのちびっ子3人組のか
名無しさん : 21/09/17(金)
昔はアムロの脱出を誘導したりしました
名無しさん : 21/09/17(金)
>昔はアムロの脱出を誘導したりしました
将来有望そうなNTの少年がこんなのになって終わりってのは相当にガッカリだった
名無しさん : 21/09/17(金)
死因のせいでへっぽこだと思われがち
名無しさん : 21/09/17(金)
ハサウェイになりそこねた男
名無しさん : 21/09/17(金)
ベストはアムロが真っ当に戦線に出られててカツにとって素直に尊敬出来る先輩でいられた場合だろうか
名無しさん : 21/09/17(金)
1人で勝手に死んだだけだからヘンケンよりはるかにマシ
名無しさん : 21/09/17(金)
>1人で勝手に死んだだけだからヘンケンよりはるかにマシ
関係無いけどカツが死ぬシーンは尺割き過ぎ
その後でヘンケン艦長のラーディッシュが沈むシーン凄いあっさり
その後のレコアと刺し違えて死ぬ展開の後でのエマさんの行動は理解不能
名無しさん : 21/09/17(金)
やらかしというか全く命令聞かないのがな
名無しさん : 21/09/17(金)
ハサウェイと大分差がついちゃったな
名無しさん : 21/09/17(金)
ハサウェイみたいにならないのはいいことでは?
名無しさん : 21/09/17(金)
そういえばハサウェイもカミーユと面識あるんだな
名無しさん : 21/09/17(金)
ネモ乗ってるときは作戦の成功の鍵になるような活躍や
そうでなくても仲間が撃墜されかけてたのを救けてたり
割と本当に活躍だけは多いよ
ネモにさえ乗ってれば
名無しさん : 21/09/17(金)
生き残ってシャングリラのガキ共の相手したらもうちょいマシになったんじゃないかな…と思う
名無しさん : 21/09/17(金)
>生き残ってシャングリラのガキ共の相手したらもうちょいマシになったんじゃないかな…と思う
いいお兄さんポジに収まりそうでいいな
名無しさん : 21/09/17(金)
>生き残ってシャングリラのガキ共の相手したらもうちょいマシになったんじゃないかな…と思う
カミーユもカツが後輩になってから少し落ち着いたからな…
Zガンダムの暫定パイロットになった可能性もあるし色々と変わったかもしれんね
名無しさん : 21/09/17(金)
こいつがやらかして話回すようになるとカミーユが落ち着くので必要
名無しさん : 21/09/17(金)
才能とやる気はあるのになぁ…
名無しさん : 21/09/17(金)
>才能とやる気はあるのになぁ…
環境が悪いのかな…
名無しさん : 21/09/17(金)
カミーユの窮地救ったり戦闘出りゃそこそこ頑張るけどとにかく出たがりすぎる
名無しさん : 21/09/17(金)
岩に激突して死んだとはいえGディフェンサーの頭だけでヤザンとやり合ったりどうもおかしい
コメント一覧 (135)
まあ、その直後に隕石で事故るわけだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガキなのは実際子供なのだからしゃーない
ガンダムログ管理人
が
しました
なおMSVのカラバ
ガンダムログ管理人
が
しました
よそ見してて岩にぶつかったってお前…w
ガンダムログ管理人
が
しました
NT能力を過信しすぎてたのかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただしNT能力に頼りすぎてるので対人戦以外だとダメになるっていうか
最期のシーンのようによそ見運転でぶつかったり、人の意思が介在しない流れ弾とかにはめっぽう弱いって感じなんだろうねって
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
基本プロット次第でカミーユやジュドーらシャングリラキッズのようにカツ・レツ・キッカが
ガンダム新シリーズの主役として次世代を担っていてもおかしくないポテンシャルを持ちながら
西遊記における序盤のトラブルメーカー孫悟空(カミーユ)をヒーローポジに祭り上げる為
穴埋めのトラブルメーカー猪八戒ポジとして
新たに配置されたトラブルメーカー少年兵、それがカツだった為
ア・バオア・クーなどで見せたその豊かな将来性を脚本の都合によって殺された感がある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カミーユがクワトロの背中を見て成長したとしたら、カツは誰の影響を受けたのだろう?
ガンダムログ管理人
が
しました
なんもかんもクワトロが悪い
任されておいてカミーユに丸投げってあんた…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ロンド・ベルでギュネイくらい一人で撃墜してたかも
クェスには露骨に嫌われそう
ガンダムログ管理人
が
しました
多分マフティーに参加して死にそう
ガンダムログ管理人
が
しました
何でカツが戦場に出てたんだろう?
ガンダムログ管理人
が
しました
どうしようもなくダサいというか、モブ臭しかしないしな
だもんでキャラクターの見た目(デザイン)のせいってのもあるよ
ま、あえてそういうデザインにしたんだろうけどさ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サポート役になってたら違ってたのではないのだろうか?
(スパロボ脳)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
富野由悠季なら言いそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
つまり、ジ・Oの動きを止められず、スイカバーできずにカミーユが逆転負けしていた可能性まである
死んだことでカミーユの力、最後の決め手になったという、稀有なキャラだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
主人公補正の無い人間が主人公をやろうとした結果があの結末というのは
見ててなんか納得してしまった
ガンダムログ管理人
が
しました
(単純にそこに割ける尺が無かったからかもだけど)暴走シーンは最小限だし、
最終戦に関しては、富野が地の文で「獅子奮迅の活躍」と表現し、
その様を見たエマさんも思わず驚愕するみたいな風になっていて、
未熟だけど才能はある子だよっていう趣が強くなっている印象を覚えた
ガンダムログ管理人
が
しました
サラに唆されるあたりは年齢を鑑みると仕方ないとも思うがあまりにも間抜け過ぎるんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
という意識もどこかにあったんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
言うほどハサウェイになりたいか?
ガンダムログ管理人
が
しました
その後はグラナダで正規軍ルート行けば良かったかもね
ガンダムログ管理人
が
しました
あれの成長物語も描けたら・・・だけど、話数も限られてるからなぁ
それに、どうせ深堀りするんだったらシャアやろうし、同じ作品内でカミーユで擦ったような話をまたやるわけにもいかんしな
まぁ、「しゃあ」ないわ
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版Zのやわらかなエマさんの下でもああなったのはわからん
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的にはカツがよく動いてる話は、Zガンダムのストーリー全体で見たら冗長と言うか間延びしてる部分なのがイメージ悪くしてる気がする
サラとの絡みなんて、「カミーユとフォウでやった事もう1回やんのかよ」って感じだし
ファーストみたいに話数減らされてた方が、普通に活躍してもっと評価高くなってたかもしれん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
おかげでシロッコキラーになったからプラマイゼロよ
ガンダムログ管理人
が
しました
でもそうはならなかった。だからこの話はそこで終わりなんだ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハンブラビの射撃で誘導したヤザン大尉の腕前を賞賛するべきである
あとネモに乗せなかったのは味方陣営の戦力温存を図った可能性も?(少年兵だし)
Gディフェンサーに乗せとけばムチャしないと思ったのでは
ガンダムログ管理人
が
しました
同族嫌悪って奴さ
ガンダムログ管理人
が
しました
に理由付けをするとな・・・・ニュータイプとして優れてても万能じゃない証明という考察ができる分マシ・・・?
エマさんとヘンケン艦長はよくわからん、TV版見たはずなのにな
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事