名無しさん : 21/09/17(金)
名無しさん : 21/09/17(金)
刹那・F・セイエイ
名無しさん : 21/09/17(金)
三日月じゃない?
名無しさん : 21/09/17(金)
大人の女性と風呂に入るのが嫌で脱走する程度のメンタルなのに
名無しさん : 21/09/17(金)
心霊現象を「女の声が聞こえる…」だけで終わらせたパプテマス様は立派だと思います
名無しさん : 21/09/17(金)
ウッソは宇宙世紀だと間違いなくメンタルトップクラスだけど
ガンダムシリーズってくくりだとどうだろ?
アナザー主人公のメンタルは魔境過ぎるぞ
名無しさん : 21/09/17(金)
ガロードもかなり強い
意外とメンタルあかんのがドモン
名無しさん : 21/09/17(金)
まったく!
名無しさん : 21/09/17(金)
名無しさん : 21/09/17(金)
メンタル強
ジュドー、ウッソ、ガロード
ロラン、シン、刹那
フリット、ベルリ、三日月
メンタル弱
アムロ、カミーユ、シーブック
ドモン、キラ、アセム、団長
後は分からん
特にヒイロは強いんだか弱いんだか
名無しさん : 21/09/17(金)
>後は分からん
>特にヒイロは強いんだか弱いんだか
しょちゅう迷ってるから強くはないな
名無しさん : 21/09/17(金)
ベルリは教官死んだ辺りで不安定にはなってたけど
それ以降は特にメンタルでコケてないからな
名無しさん : 21/09/17(金)
主人公じゃ無くて良いならギレンとかイーサンライヤー
名無しさん : 21/09/17(金)
>主人公じゃ無くて良いならギレンとかイーサンライヤー
ギレンはメンタル強いっていうか鈍感
名無しさん : 21/09/17(金)
>ギレンはメンタル強いっていうか鈍感
空気は読めてないね間違いなく
独裁者には必要な能力だからプラスに働くだろう
名無しさん : 21/09/17(金)
初期の頃はメンタル弱くて成長してメンタル強くなるケースはちょっと違うんじゃね
それ言い出したらアムロだってそうなっちゃうし
名無しさん : 21/09/17(金)
最近ドモン=弱メンタルってイメージが定着し過ぎだと思う
名無しさん : 21/09/17(金)
>最近ドモン=弱メンタルってイメージが定着し過ぎだと思う
割と昔からちゃんとGガン見てる人間の間じゃそういう評価だったと思うが
スパロボで勝手に勘違いした奴がドモンが強メンタルとか言ってただけじゃないか?
名無しさん : 21/09/17(金)
主人公は割とフラフラするけど
敵は一貫してるからメンタル強いのは敵に多い
名無しさん : 21/09/17(金)
>主人公は割とフラフラするけど
>敵は一貫してるからメンタル強いのは敵に多い
ていうか主人公がメンタルブレてくれないと
話が組み立てられないってケースがかなりあるからなぁ
総じて主人公=紙メンタルにされがちな傾向にあるのは
脚本の都合ってのがある
名無しさん : 21/09/17(金)
ベルリはメンタル強い方
シンは強い方も弱い方も振れ幅が大きい
名無しさん : 21/09/17(金)
19歳で艦長やったブライトさんこそ強メンタルよ
色んなプレッシャーがあったろに
名無しさん : 21/09/17(金)
シンは突破力はあるけど操縦されやすい
物事をやり遂げる意志は強いけど芯がないという評価の難しいタイプ
名無しさん : 21/09/17(金)
シーブックはメンタルは強くも弱くもなく普通
ていうかあいつは実力含めて全てが普通
名無しさん : 21/09/17(金)
>シーブックはメンタルは強くも弱くもなく普通
>ていうかあいつは実力含めて全てが普通
あの混乱した状況で判断と行動ができて
ラフレシアを撃破できるシーブックが普通なわけない
名無しさん : 21/09/17(金)
シーブックはあの短い尺と飛び飛びの話じゃ判断付かんよ
名無しさん : 21/09/17(金)
同じまともキャラでもロランは明確にメンタル強いって言えるんだけどな
名無しさん : 21/09/17(金)
ライバルキャラは弱メンタルばかり
名無しさん : 21/09/17(金)
主人公は成長度が高すぎて序盤と終盤で変わりすぎてるキャラが多すぎる
その点ではシローはフラットで元から高い
名無しさん : 21/09/17(金)
フリットは強くないだろう弱かったから極端から極端に走っちゃった
名無しさん : 21/09/17(金)
ウッソはシンプルに自分に出来る事があるならそれを行使して周りの人を守りたいで一貫してるから強い
名無しさん : 21/09/17(金)
アムロはメンタル弱いのか?
そう見える初期にしたって気難しいだけな気もする
むしろ頑なに譲った事無くないか
名無しさん : 21/09/17(金)
ウッソはメンタル強いというかなんというか壊れない
ショッキングな事起こると動揺するし泣き出すし落ち込むんだけど
辛いことを吐き出したら立ち直ってる系のタフさ
名無しさん : 21/09/17(金)
ラスボスの方がメンタル弱いのはガンダムっぽい
名無しさん : 21/09/17(金)
ウッソはシャクティがいたからな
名無しさん : 21/09/17(金)
>ウッソはシャクティがいたからな
これ結構無視できない要素だと思う
名無しさん : 21/09/17(金)
トビアはクソ強いな
名無しさん : 21/09/17(金)
クロノクルは別に弱メンタルではなかったが
普通のメンタルで生き抜くにはVガンの環境は過酷過ぎた
名無しさん : 21/09/17(金)
アムロがメンタル弱いってイメージは昔からあると思う
そして昔からその実態が無かったようにも思う
名無しさん : 21/09/17(金)
最初のアムロは機械ばかりいじってて避難警報にも気が付かないくらいの引きこもりだからな
メンタル弱く見えても仕方がない
リュウが言ってた新兵がよくかかる病気になったのもメンタル弱く見せる一因かもしれないし
コメント一覧 (50)
ウッソ〜ん
ガンダムログ管理人
が
しました
ジュドー、ウッソ、ガロード
ロラン、シン、刹那
フリット、ベルリ、三日月
メンタル弱
アムロ、カミーユ、シーブック
ドモン、キラ、アセム、団長
シンはメンタル弱い組じゃね、他は概ね同意
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
たった一人の支えで頑張れるってパターンもあるし
メンタル強いといわれてるジュドー、ウッソ、ガロードなんかはこのパターン
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
種死で隠居生活から復帰後のキラはむしろメンタルが無敵状態
相棒のアスランの方がヤバイくらい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にウッソはなんであの本編で折れないんですかね…
ガンダムログ管理人
が
しました
しかしウッソは崩壊も反逆もしない 我が子としてより戦士として育てられたからか
「・・・でも、僕はマーベットさんの子供にはこんな思いさせたくないな」
ササキバラ・ゴウ氏(過酷さに耐えてどこまでもいい子の)「ウッソは本来ならいるはずの無い、ウソのキャラクターである」
庵野秀明監督「ウッソは父性にこだわっていますよね。あなたたちの子供になんかなりたくないと。そんなキャラクターにウッソ、つまり「嘘」という名をつけてしまう。そこが凄く好きなんです」
ガンダムログ管理人
が
しました
騙されてたとはいえ自分の手で殺めたノベンタの孫に銃手渡してごめんなさいとかさ。
単に当時はまだ本人にとっての自分の命が軽かっただけなのかも知らんが…。
リーブラ破片狙撃とかシェルター破壊とかもプレッシャーヤバいでしょ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
鉄血ファンのシュババルツ達がみんないなくなっちゃったぞー!?
ガンダムログ管理人
が
しました
あとアルゴも結構なメンタルしてたな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
減点式なら作中で弱みを一切見せなかった三日月だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
折れる暇がないくらいになんだかんだで追い込まれていたから『母さんです』とかにいたっちゃったと言うか。
ガンダムログ管理人
が
しました
信念持ってる系強メンタル最強がフリット
ガンダムログ管理人
が
しました
見方によってはメンタル最弱とも言えるんじゃないかなぁ
個人的には、リライズで例えるならカザミやフレディのような
恐怖を知ったうえでそれでも他者のために立ち上がる強さに憧れる
ガンダムログ管理人
が
しました
ああいうキャラは爆発するところが一番面白いんだけどなー
ガンダムログ管理人
が
しました
やはりウッソはメンタル最強
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
味方が貧弱すぎるのもあってかすぐに気持ちを切り替えざるを得ないように感じた
それと親しい人の死を見すぎて感覚が麻痺したってのはあると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
たまにトレーズとかザビーネにギレンみたいなのはいるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
技術と能力で普通にカバーできてたから
マイナスに働いたイメージもそんなにないわ
うわーうわー言いながら割と的確に殴り返してた印象しかない
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事