コメント数:109 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】ティターンズカラーを語ろう! Tweet 0:2021年10月01日 07:46 個人的には最近になって良さに気づいた。コアガンダムⅡを見て。かっこいいね、ティターンズカラー 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (109) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 12:33 >>96 16にレスしてる時点でお察し 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:22 >>2 SDだけどマスクコマンダー 結局mkⅡだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDにAMがお送りします 2021年11月02日 11:30 >>19 しかも背中にハンブラビ型のミサイルしょってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:27 >>2 ギレンの野望だとRX78とプロトMark2とかかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:02 >>2 サイコガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:22 >>49 サイコはティターンズの所属じゃなくないすか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:34 >>64 それにあの真っ黒はティターンズカラーじゃないよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:04 >>2 バーザムってそうなん? 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:16 >>2 ギャプランとハンブラビそれからバイアラン? とにかく青とか青緑系の色とかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:47 >>2 ぺイルライダーDⅡってのもあるね 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:47 >>2 ハイザック(連邦カラー) 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:47 >>71 あっザクキャノンもか 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:55 >>2 シ、シスクード ついでにデスパーダ 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 12:57 >>2 実はバンシィもティターンズカラーをイメージしてたりして。 バンシィは連邦軍所属だからあり得なくもない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 17:35 >>2 バウンド・ドック vsシリーズだったかで連邦カラーが酷いカラーリングになってた。 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:04 ドアーズってなんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 07:28 >>3 サイコガンダムMk-Ⅳ3号機だぞ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:08 初出はMk-Ⅱだけど、あの色をティターンズカラーとしてイメージ付けたのはジムクゥエルかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:09 カラーに困ったらコレ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:19 >>5 それ。 青が多いガンダムの青部分だけティターンズブルーにするだけでメガッサ格好よくなるから困る(^_^;) 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:09 重力下仕様だからティターンズカラーというヒロトらしいチョイス 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:10 サイコガンダムシリーズはティターンズカラーになるのか?違うよね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:33 >>8 基本的な印象の与え方としては広義のティターンズカラーと言ってもいいんじゃないだろか 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:11 コアガンダムも手に入らなかったな・・・そうだね。かっこいいね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:12 オリジナル塗装にする時困ったらとりあえずのティターンズカラー 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:21 >>10 最近はティターンズカラー単品売り全然手に入らなくて草枯れる… 大型キットを改造し終わったのにこれは酷い… 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:14 意外とティターンズカラーのハイザックっていないよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:19 >>11 グリーンカラーがそれでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:20 >>11 GMⅡもないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:31 >>11 ティターンズカラーぽいのはティターンズ外の連邦だっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:33 >>26 そうそう Zガンダム見ててなおさら混乱する一因 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:54 >>29 一部で有名な「ハリオのザクキャノン」もハイザック連邦カラーと同じカラーリングなのよね だからあれはニューディサイズカラーと同じで「正式にはティターンズ所属機じゃないけど親ティターンズ派である事をアピールするための塗装」なのだと脳内補完してる 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:50 >>11 AoZには一応いる 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:57 >>11 Zディファインだと正規軍のハイザックが緑でティターンズ機が紺だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:15 マラサイのティターンズカラーとかかっこよさそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:24 >>12 AOZ版として世に出てるよ めっちゃかっこいい 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月06日 19:28 >>12 Zガンダム Defineのシェリー・ペイジ少佐の部隊のマラサイのカラーはティターンズカラー ジェリド機 202 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:17 ティターンズカラーっていつから言われるようになったん? 放送当時はなかったよね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:26 >>13 カミーユがガンダムMk-IIの色変えてもらった時の会話でポロッと出たぐらいだったと思う まぁあくまでティターンズ側で塗られた色ってだけだから明確な指定は無いだろうが 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:27 >>13 一応黒いマーク2がティターンズカラー、なのかな白に塗り替えた時エマがティターンズカラーは嫌でしょって言ってたのが始まりなのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:42 >>23 エマじゃなくレコア。 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:11 >>13 その色に塗られた機体は少ないけど、制服の色からティターンズ=濃紺というイメージは放送当時からあった 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:23 バトオペでとりあえずやっとくカラーリング。 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:24 一時期ガンダムカラーのティターンズブルー2、3、4だっけかなのスプレーすげー使ってたけど無くなって代替え品で何使えば良いかすげー考えた時期がある今エアブラシだから問題ないけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:31 ウィンダムを「こういう機体はティターンズカラーが似合うに違いない。ガンプラは自由だ」と塗装したら、なんかギ○ノスで作られたMAっぽくなった事がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:54 >>25 ウィンダム、ドラグナー感強いもんな 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:33 この色を出せるスプレーがタミヤクレオス共に無いのが悔やまれる 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 08:58 >>28 青~紺系でタミヤクレオスと違う系統のスプレーというとグリーンマックスの鉄道模型用カラーがいくつか出してるけど合うやつないかな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:34 昔はオリジナル塗装すると赤が人気だったんだけど、今はティターンズカラーってのもあるんだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:34 明確にティターンズカラーって言われちゃったのはハイザックでしょ緑よ緑 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:36 大抵のガンダムタイプにティターンズカラーが似合う説 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:38 メタ的にはおハゲが従来のガンダムイメージを払拭したかったって理由であの色にしたって話を聞いたけど劇中設定ではどういう理由があったんだろう? 宇宙迷彩ってやつか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 03:05 >>33 実際には濃赤色のほうが宇宙では視認しづらいとも聞いたけど、どうなんかな。 連邦宇宙軍のカラーが紅白だから、逆張り差別化で青黒(紺)にしたとかじゃないの。 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:39 ティターンズカラーにすれば大体かっこいいから なんでもかんでもティターンズにするのは甘えだと思ってる(逆張り) 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:42 バトオペ2でマドロックをティターンズカラーにするのがお気に入り 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 09:29 >>35 バトオペ2で新しいMSが手に入る度にとりあえず一枠はティターンズカラーに変えてしまう 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:48 どんなMSもティターンズカラーにすればカッコよくなりそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:54 色としてはなんて言うんだろ? 濃紺?鉄紺? 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 13:49 >>42 今検索して色を見てきたらプラモの形成色濃紺でΖアニメ本編が鉄紺の色に近いな 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:57 ハイザックがティターンズカラーじゃなく緑なのはジオン残党に見せつけるためとかアグレッサー役をするためとか色々考えられるけど クゥエルの後継機として導入したであろうジムⅡがクゥエルと違ってティターンズカラーにせずに紅白なのが不思議だよね メタな事言えば後付けだから当然なんだけど後付け設定を肯定するとティターンズ所属ジムⅡがティターンズカラーに塗られていなかったのはおかしいって事になる 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:20 >>44 エウーゴが対抗してジム2を緑色にしてたから、 ジム2のティターンズ使用は認識してたんでしょ。 というか、ジム1からのカラーだから、連邦本家からのそのままティターンズ使用であって、 本格的にティターンズ独自予算から開発したMSに、ティターンズカラーを施したんじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月06日 19:31 >>44 テレビでも足だけ ティターンズカラージムIIが格納庫でチラ映りはしてるのよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 22:59 TV版バーザムは紺色じゃなくてブルーだから厳密にはティターンズカラーじゃないんだよな 狭義のティターンズカラーはMk-Ⅱと後付MSしか使ってない 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:01 キリマンジャロでカミーユが着てた防寒着がティターンズカラー。 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:02 ベースは黒とネイビーブルーに刺しで赤と黄色が引き立つんよね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:08 MS以外のティターンズカラーだと ティターンズの制服とノーマルスーツ ティターンズ所属のサラミス アレキサンドリアとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:21 >>51 サイコガンダムはどうだろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:08 宇宙だと保護色になるのかなぁ でも味方からも視認されにくいよなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:17 >>52 ダークブルーでも結局は見えるし そもそもワンポイントに黄色を使ってる時点でロービジにする気が無い 本質は威圧と敵味方識別を兼ねた所属組織のアピールだと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:10 G3ガンダムやZプラスのロービジカラーも 特にマクロスのバルキリーは取り敢えずこの色 を塗っておけば全て解決 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:10 アッシマーも黒いのなかったっけ あれのカラーリングは好きだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:20 >>55 そいつは連邦機 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 06:19 >>60 オレンジが連邦カラーでグリーンダイバーズ版がティターンズカラーって紹介されてるのもあるね 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:19 やっぱ宇宙戦を想定した迷彩なんかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:29 >>59 ドイツの親衛隊みたいなイメージじゃないの? ジオンのコロニー落としや毒ガスを非難してたはずが、ティターンズ自身も染まってる。 そんなジオン狩りで生活が追い詰められた層が、エウーゴの実戦部隊だろうし。 ナチス支配下のレジスタンス→エウーゴ ユダヤ狩りから逃げてイスラエル軍に進化→アクシズ 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:51 >>59 濃紺とか黒は治安維持機関とか暴徒鎮圧部隊の色 ジオン残党狩りの特務部隊ってところであの色になったんじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:21 マラサイが赤いのはドミンゴ時代にリック・ディアスと同じエゥーゴ所属だと示すために同じ色にされたと思うんだけど ティターンズがそのまま使っているのは塗り直す時間も惜しいって事なのかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:25 ハイザック(緑)「ティターンズカラーです」 ネモ「!!!??」 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:32 >>66 ティターンズ治世のままだったら、ロンドベルは無く、ジオン狩りのティターンズのまま。 ニューガンダム(インコムorビット装備)は黒。 ジェガンは、赤系ピンクだったんじゃないかな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月01日 23:51 ティターンズ、シャア専用、トリコロールカラーは絶対にゲームでもプラモでもやってるやついる 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 00:14 後付けのティターンズMSが大抵ティターンズカラーなせいで 「じゃあなんで本編の機体は別の色やねん」ってツッコミが加速していく… ハイザックもマラサイもAOZだとティターンズカラーに塗られた機体が存在するけど じゃあなんで全機その色にしてあげなかったのかっていう 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 00:40 通常コアガンⅡにユーラヴェン付けるとヒーロー感あるけどティターンズコアガンⅡに装備させると一変して敵の強キャラ感が出てめっちゃ好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 12:27 >>78 リライジング付属の金アーマーも黒本体に似合う 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 00:47 エゥーゴvsティターンズのネモ、ティターンズカラーがカッコいいんだよな 性能微妙だけど見た目だけで使ってた 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 02:08 バトオペ2 では困ったらTカラーにしてる。 暗色だから視認性低くなるし、どの機体もカッコ良くなるしでオススメ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 02:12 ティターンズが主導して開発した機体はティターンズカラーが標準カラー、ならギリギリ辻褄合うか。 そういう特別感出したそうだしな、あの組織。 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 03:37 ティターンズカラー再販しろや 特に缶スプレーをお願いします 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 俺が正義だ! 2021年11月02日 05:39 第1話『黒いガンダム』という題で想像するほど、カッコいい黒じゃないね・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 06:14 まぁ将校の制服が黒いからMSでの採用例が少なくても黒っぽいのをティターンズカラーと呼ぶのは自然だろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 06:44 再販しろ👹 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 08:11 ティターンズカラー(ハイザック) 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 09:10 ティターンズカラーも何も 店に何も売って無くてですね 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 09:45 エウティタの鹵獲カラーZいいよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 09:54 ビルドファイターズにちょっとだけ出てた紺色リガズィも良かった 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 11:34 >>94 あぁ、いたなタケシが撃墜した 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 11:24 関係ないけどモノアイの色もジオン系=ピンク・赤、連邦系=緑・青とか、わかりやすいルールにしといて欲しかった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 12:00 ギレンの野望か何かで初代ガンダムのティターンズカラーも出てなかったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 14:33 >>99 あったねえ 立体物としてはSDGジェネ版、ガンコレ、 MSinACTION、可動戦士があった HGやMGは…どうだっただろう?ちょっと記憶にない 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月02日 14:52 作品世界の中ではティターンズカラーってきっちりした色指定がある訳じゃなくて なんかふんわり「紺とか紫とかで塗っといて」みたいな指示だけ来てて メーカーや製造拠点 ごとに微妙に違う色になっちゃったけど バーザムもメッサーラもハンブラビもサイコ1も2も全部ティターンズカラーですっ! とかかもしれないw 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 俺が正義だ! 2021年11月02日 17:22 場合によってはティターンズカラーのガンキャノン、なんてのもあり得たんだろうか・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました コメント通報フォームを設置しました 不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。 対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。 通報フォーム コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 悪質な煽りやなりすましを繰り返しているコメント発信者への対応については、IPを収集しライブドアブログ様に相談中です。 通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。 ・NGワードをいくつか指定しております。 (http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など) ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります ・コメントを無断転載する行為は固く禁じております。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧
コメント一覧 (109)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
放送当時はなかったよね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙迷彩ってやつか?
ガンダムログ管理人
が
しました
なんでもかんでもティターンズにするのは甘えだと思ってる(逆張り)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
濃紺?鉄紺?
ガンダムログ管理人
が
しました
クゥエルの後継機として導入したであろうジムⅡがクゥエルと違ってティターンズカラーにせずに紅白なのが不思議だよね
メタな事言えば後付けだから当然なんだけど後付け設定を肯定するとティターンズ所属ジムⅡがティターンズカラーに塗られていなかったのはおかしいって事になる
ガンダムログ管理人
が
しました
狭義のティターンズカラーはMk-Ⅱと後付MSしか使ってない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ティターンズの制服とノーマルスーツ
ティターンズ所属のサラミス
アレキサンドリアとか
ガンダムログ管理人
が
しました
でも味方からも視認されにくいよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
特にマクロスのバルキリーは取り敢えずこの色
を塗っておけば全て解決
ガンダムログ管理人
が
しました
あれのカラーリングは好きだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ティターンズがそのまま使っているのは塗り直す時間も惜しいって事なのかね
ガンダムログ管理人
が
しました
ネモ「!!!??」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「じゃあなんで本編の機体は別の色やねん」ってツッコミが加速していく…
ハイザックもマラサイもAOZだとティターンズカラーに塗られた機体が存在するけど
じゃあなんで全機その色にしてあげなかったのかっていう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
性能微妙だけど見た目だけで使ってた
ガンダムログ管理人
が
しました
暗色だから視認性低くなるし、どの機体もカッコ良くなるしでオススメ。
ガンダムログ管理人
が
しました
そういう特別感出したそうだしな、あの組織。
ガンダムログ管理人
が
しました
特に缶スプレーをお願いします
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
店に何も売って無くてですね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんかふんわり「紺とか紫とかで塗っといて」みたいな指示だけ来てて
メーカーや製造拠点 ごとに微妙に違う色になっちゃったけど
バーザムもメッサーラもハンブラビもサイコ1も2も全部ティターンズカラーですっ!
とかかもしれないw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
・コメントを無断転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事