コメント数:112 コメント カテゴリ:声優・歌手 ※【ガンダム】劇場版や総集編で演者が変更されてるキャラについて語ろう Tweet 0:2021年10月06日 12:59 スレッガーの声は劇場版、ドズルの声はテレビ版の方がしっくりくるんだよね。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (112) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 21:23 >>58 「カツゥ〜ン、好きよぉ〜」はひどかったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:04 >>4 変えるにしても2作目と3作目で統一しろと言われていたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 19:11 >>81 2が酷かったからじゃ 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:05 ヨウランだった。 すいません。 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:06 ワッケインはキャスト変更が多い 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:00 >>6 ジーンもテレビでは曽我部さんだったけど映画は若本規夫さんでしたね。 あとオスカーとマーカーはテレビ・映画共々安定しなかった印象が… 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:07 ロザミアは劇場版Zで藤井さんが引退してしまってるからやむを得ないか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:52 >>7 まあ、音響監督とも会いたくないだろうし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:10 真っ先に思い浮かんだのは1stのジーン 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:26 >>8 最近はラスボス級かイロモノばかりの若本さんが、功を焦る若者を演じているのが新鮮に映る 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 08:02 >>12 バイストン・ウェルの物語を憶えている者は幸せである。 なんだろう…BD版は違和感あるんですが? 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:09 >>12 最近の若本さんは酷いよ。 目を瞑ったら、サザエさんのアナゴさんと花沢さんのお父さんの違いが判らない程だ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 11:05 >>36 あれは演じ分けしてないだけでは 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 11:49 >>57 感覚的にいささか先生一家の出番が昔に比べて減ってきていて、 そのぶん花沢さんのお父さんとかの出番が増えてるから演じ分けしてないのが分かりやすいだけって印象 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:28 >>36 先日、CSフジ・オリジナルの「すべらない話」のスピンオフ番組で ”本人”が例の口上を読み上げていたんだけど、 若本規夫のモノマネをしている芸人がナレーションしてるのかと思うほど、 劣化?していた… 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:52 >>12 今は色物? が多いけど、元々は美形キャラや美形の悪役キャラも多かったのよ・・・ >若本氏 (アクロバンチのヒロ、シュラトのシヴァ、ダンクーガのシャピロ等) めぞん一刻の茶々丸のマスター以降、シノブ伝の音速丸やあずまんが大王のちよ父辺りから色物が増えたような? 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:59 >>75 銀英伝のロイエンタールの頃まではまだ渋い演技をキープしていた感じだったんだけど…それともキャラのお陰? 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:14 >>78 若本さんは、変な抑揚を押さえたら立木 文彦さんなみに渋いキャラが似合うと思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:14 そういえば、ガンダムUCで初めて二代目ブライトの声を聞いた時 まったく違和感を感じなくて、この声優さんスゲーって思った 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:04 >>9 個人的には犬夜叉で殺生丸を見てたからたぶん成田さんのブライトなら違和感ないだろうなとずっと思ってたぞ。 犬夜叉もかなり古いが 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMsがお送りします 2021年10月15日 09:13 >>9 確かに違和感は少ないが、華がないというか…… 「脇役」っぽい演技なのが残念。鈴置さんがどういうつもりで演じてたかは知らないが、少なくとも脇役声ではなかったからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:18 >>37 それは監督の演技指導もあるんじゃない? 声優って作品のファンが望む演技よりも監督や演出の要望に応えなきゃならんから。 ただブライトさんが目立ちすぎるとバナージやミネバを食いかねないから仕方ないとこはある 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 10:04 >>37 成田さんが目立つような演技をするとコードギアスのオレンジの人になるがよろしいか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 10:10 >>49 銀魂の敵陰陽師とか 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:05 >>37 逆に年齢を重ねた感じでしっくりきたけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:23 >>9 るろ剣の斎藤一も、まんま引き継いで違和感なくて評判良かった 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:21 Zのハヤトが劇場版で盟主王に。 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:08 >>10 玉木も劇場版で盟主王に。 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:25 再放送観てるけどニコルの声はTV版がしっくりくる 幼い頃の記憶って強烈なんだなって 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:54 >>11 思い出補正かかると贔屓目に見てしまうからな。 トップガンをリアルタイムに違い時期にみてF14を大好きになっていまスパホを素直に好きになれない感覚と同じだよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:28 フォウ・ムラサメ 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:29 アムロの母親のカマリアの声が倍賞千恵子さんになったのは松竹 寅さん繋がりかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:36 >>14 当時はこういう配役がままあった時代なんだよね。 完全版になると、池田昌子さんだし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:12 >>14 寅さんはともかく、当時の賠償は松竹のスターだからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:34 スターゲイザーでシャムスの声がティエリアから刹那に変わってたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:39 >>15 スレチじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:54 >>15 事故で死にかけてたらしいね せっかくのガンダムのパイロットだったのに その二人が00で共演するのが縁を感じる 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:38 これは最新のハサウェイでしょう 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:58 >>16現在50代の佐々木にハザウェイの声が出せるのかと言うと………… 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 08:13 >>23 言うてもGジェネじゃほぼフルボイスもやったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:02 >>23 まあ三ツ矢雄二だって伊藤潤二コレクションの双一(小学生!)やっていたんだし… 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:58 >>23 噂程度の話なんだけど、佐々木望が声帯を痛めたせいで 長時間声を作る(演じる)ことが困難になり、 ハサウェイどころか声優の仕事自体も減らしたって聞いたけど、どうなんすかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 20:31 >>92 少なくとも00年代初頭の佐々木さんは明らかに喉を痛めて声質が変わってしまってたね ゲームなんかでは低くなった声質がむしろ成人になったハサウェイとマッチしていた印象だったけど、アニメ版はハサウェイのキャラ自体も結構変わってしまったから、たしかに佐々木さんの声だと合っていたかは未知数かも。もちろん佐々木さん版のハサウェイのアニメも見たくはあったけどね…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 08:06 >>16 もう小説読みながらハサウェイやケネスやギギのセリフを脳内再生する時の声が劇場版になったわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 08:24 >>16 Gジェネだっけ?ケネスは立木さんが演じていて、キャラの顔とのミスマッチは感じていた アニメ化にあたり諏訪部さんになってその違和感がなくなった感じ まあキャラの顔とかも若干変わっているけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:08 >>16 回想でいろんな人の声があるだろうし最後にブライトも…何人が元のままだろうね 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:49 >>16 昔の記憶や感覚が忘れられないのはわかるが時の流れは残酷なものでなあ。 キャラは年を取らなくても中の人は歳をとるわけで声優も世代交代は必要だよ。 シティハンターの昔のシリーズと劇場版比べたら伊倉さんと麻上さんは頑張ってるが年齢は隠せない感じだったし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:43 劇場版のフォウの声優変更についてはそりゃ荒れたなと。 当時誹謗中傷がかなり凄かった印象。 まぁ、経緯を知ると分からなくもないがそりゃ酷いもんだったわ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 08:35 >>18 でも公開されてみるとフォウよりもサラの方が大問題だったという。 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 11:32 >>29 サラはその後のゲームでも変わったりしてるから、もはや呪いと言っていい 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:58 >>29>>60 (変更後はともかく)サラのキャスト変更自体はある種仕方ない気もする。 初代の水谷優子さんはすでに亡くなられてるし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:13 >>76 公開当時は普通にご存命ですけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 07:46 ORIGINは無印とはほとんど別モノだけど、アムロ、シャア、カイ、ギレン以外は全て変わってたな あ、でもブライトさんがUCと同じだったのは個人的に嬉しかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 俺が正義だ! 2021年10月15日 07:55 またこんな地雷をバラまくようなお題を・・・ みんな色々苦い思いがあるんだから というわけで『逆襲のシャア』のメインキャラ全員を挙げておく この場合の“演者”は声優ではなく作画監督の方だけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 08:39 バトローグのAIシャアは21世紀のファーストガンダムの仮面の男で、オリジンで真のシャアでもあった関さんだったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 10:35 >>30 池田さんが古谷さんとの飲みで「ガンダムでシャアみたいな役(クルーゼ)をやって、聖闘士星矢でもミロをやって、あいつは俺の後釜かよ。まあ上手いから良いんだけど」と言ったとかなんとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 08:44 ドレンの声優3人くらいいる 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:08 >>31 その中の一人はレビル将軍だし… 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 08:51 キャラ・スーンの声優さんは元女優らしいけど独特の声が唯一無二って感じで アニメの印象が強すぎて未だにゲームに違和感がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:14 >>32 あの当時はアニメの声優は舞台俳優の兼業も当たり前だったから今のアニメと吹き替えやナレーターメインの声優さんが多い今とはちがったからな。 ターンAの朴ロミ(変換できん)さんは舞台俳優からアニメにきたひとだけど今の若手声優もアニメでデビューしたけどそのあと舞台俳優もしてたりとか探せばいる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:06 >>38 ベテランさんや子役出身者は舞台やってる人多い印象ある 劇場版ハサウェイ役の小野賢章や刹那役の宮野真守や沙慈役の入野自由とかは今でも舞台よく出てるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:52 >>38 関係ない朴璐美ちょい話 実写進撃~のハンジを演じた石原さとみ 実は朴璐美に(電話越しではあるけども)演技指導を請うたおかげで、 あのクオリティのハンジが出来上がったという ちなみに、面識のなかった双方の間を取りもったのは齋藤彩夏 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:00 >>32 正直言って下手じゃない?舞台女優にしてもうる星やつらのサクラ先生の鷲尾真知子は普通に上手いと思っただけに素人だと思った 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 19:25 >>79 正直演技の上手い下手はわからないけど、キャラの声としては唯一無二レベルで自分の中ではしっくりきてます (個人的感想) 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 19:21 >>32 キャラを演じた門間葉月さんがじつは渡辺いっけいさんの奥方様と知ってびっくりした 正直キャラのビジュアルからあのハスキーボイスが自分の中であまりにはまってて、キャラの声は門間さんが印象強すぎてゲームなどの代役の方に未だに慣れないですよ(代役の方が悪いとかではなく) 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 08:57 哀戦士を聞こうと思って劇場版をレンタルしたら歌が変わっていてショックだったのも、ここに入りますか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:39 >>33 今、レンタル出来るのは完全版という音声改悪版だから・・・。 SEやら何やらも、盛り上がりを削ぐ方向に調整されているし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:21 デギン公王は、ファーストですら TV永井一郎 劇場版Ⅰ 藤本譲 劇場版Ⅲ 柴田秀勝 と三人いるね。個人的には、藤本さんがしっくりくるかな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:34 >>40 デギンをやるには柴田さんの声は貫禄がありすぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 10:12 >>41 自身自ら戦いそうだしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 10:40 >>51 柴田さんドズルだと、グレートデギンを轟沈するとデギン・ザ・グレートになって襲ってきそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 10:41 >>53 しまった間違えた ドズル→デギン 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 10:50 >>53 ならば連邦は、ゼネラル・レビルマンで! 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 19:05 >>55 そう言えばデビルマンでは柴田秀勝さんは魔王ゼノンをやっていた… 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 22:57 >>53 柴田さん言ったら大総統が常に最強キャラ 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:35 アツクナラナイデ!マケルワ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 09:36 なぜ? ゲームで、マ・クベを生存させたのか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 10:04 ガンダムブースター 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 10:54 あっ思いだした Gガンダムのレインの声優が宗教にハマってたから、声が無かったんだよね チェーンアギの声優はメイリンの声優に代わってたなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:22 >>56 あれ?天野 由梨さん復帰してなかったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 19:40 >>94 復帰したよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 19:41 >>56 復帰まではならはしみきが代役を務めていたけど みさえのイメージが強いんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 22:26 >>102 あとはガオガイガーのスワンくらい? 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 00:02 >>107 悠久幻想曲シリーズのキャラが大集合したゲームでは、クエスが代役していたな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 11:28 ∀のマリガン 石丸博也から堀内賢雄に変更 まぁ石丸博也はアグリッパやってるからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:06 ウッディ大尉もメディアによって安定しないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:09 アニメで見る分には違和感ってあんまりないかなぁ(Zは見てない) 特に昔のは似たような人、かつ、演技指導も頑張ってたんだと思うわ 仮に似たようなのじゃなくてもキチンとお互い切磋琢磨して高めあってくれりゃ、余程の原理主義でもなけりゃ認めてくれる方が多いだろうしな しかし、ゲームではそういうのは少ないなぁ 気持ちを上げる環境も違うから難しいんだろうけど、音響さんの方に問題あるようなってのはよく感じるわ 特に賢雄さんのとあるゲームでの浮きっぷりは呆れたなぁ 他に比べるとベテランさんだから声のハリが違ったんだろうけど、音のバランスが違いすぎてね まぁ、変態の役だから案外マッチしてるとも言えんこともないけどもw(けど、次作とかはマシだったんだよね・・・) 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:22 ドズルの声優がテレビと映画で変わったのは有名だが、ギレンとキシリアは芸名だけ変わっている。当時は田中崇(今は銀河万丈)、小山まみ(今は小山茉美)だった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:28 >>70 リアルタイム世代じゃないから田中崇は最初誰やねんって思ったな 声聞いたら「万丈さんだ」ってなったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:27 スレッガーの声は劇場版、ドズルの声はテレビ版の方がしっくりくるんだよね。 玄田哲章さん 「……」 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:16 「ガイア、マッシュ、オルテガ、やつにジェットストリームアタックをかけるぞ」 お前、誰だどころの人数ではないんだよなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:41 スレチだけど、ラー・カイラムのメラン副長 CCAでは、ほぼモブ的なセリフ量しかなかったのに 二十数年経過したユニコでもCV変えなかったのは英断 (声優変わってても特に不満出なかったと思う) ただ、”カークス”がいなくなるまで無言だったよねw 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:54 マリガン 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 16:28 ヨウランは何で変わったんだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 19:40 ブレックスは劇場版ではGGGの大河だったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 19:42 本多知恵子のプル姉妹は本多繫がりもある本多陽子が担当することに 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 20:51 当時はスレッガーやドズルの声変更に批判は起きなかったの?井上真樹夫さんは好きだけどさ 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 22:23 >>105 当時は叩きつける場が雑誌の投稿欄ぐらいしか無いから炎上し様が無いんよ あと録画機器の普及率がTV本放送で2%ぐらいだし 何度も鑑賞するのが難しかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 22:50 スターゲイザーのシャムスの声を神谷さんに戻して欲しいわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 01:37 映画版でアムロの母親を倍賞千恵子にしたのはいいが、あろうことかクレジットの1番上に出そうとした富野。防いだブライトさんに感謝したい。 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 関連記事 「声優・歌手」カテゴリの最新記事 ▶声優・歌手記事一覧 < 「火消しの風ウインド」一度も呼ばれなかったコードネームしかしねぇ…私達はゲッターに取り憑かれてるのだから… >
コメント一覧 (112)
すいません。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まったく違和感を感じなくて、この声優さんスゲーって思った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
幼い頃の記憶って強烈なんだなって
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
当時誹謗中傷がかなり凄かった印象。
まぁ、経緯を知ると分からなくもないがそりゃ酷いもんだったわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
あ、でもブライトさんがUCと同じだったのは個人的に嬉しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
というわけで『逆襲のシャア』のメインキャラ全員を挙げておく
この場合の“演者”は声優ではなく作画監督の方だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメの印象が強すぎて未だにゲームに違和感がある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
TV永井一郎
劇場版Ⅰ 藤本譲
劇場版Ⅲ 柴田秀勝
と三人いるね。個人的には、藤本さんがしっくりくるかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲームで、マ・クベを生存させたのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Gガンダムのレインの声優が宗教にハマってたから、声が無かったんだよね
チェーンアギの声優はメイリンの声優に代わってたなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
石丸博也から堀内賢雄に変更
まぁ石丸博也はアグリッパやってるからな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特に昔のは似たような人、かつ、演技指導も頑張ってたんだと思うわ
仮に似たようなのじゃなくてもキチンとお互い切磋琢磨して高めあってくれりゃ、余程の原理主義でもなけりゃ認めてくれる方が多いだろうしな
しかし、ゲームではそういうのは少ないなぁ
気持ちを上げる環境も違うから難しいんだろうけど、音響さんの方に問題あるようなってのはよく感じるわ
特に賢雄さんのとあるゲームでの浮きっぷりは呆れたなぁ
他に比べるとベテランさんだから声のハリが違ったんだろうけど、音のバランスが違いすぎてね
まぁ、変態の役だから案外マッチしてるとも言えんこともないけどもw(けど、次作とかはマシだったんだよね・・・)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
玄田哲章さん
「……」
ガンダムログ管理人
が
しました
お前、誰だどころの人数ではないんだよなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
CCAでは、ほぼモブ的なセリフ量しかなかったのに
二十数年経過したユニコでもCV変えなかったのは英断
(声優変わってても特に不満出なかったと思う)
ただ、”カークス”がいなくなるまで無言だったよねw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「声優・歌手」カテゴリの最新記事