1 : 2021/10/13(水) 17:49:55.23 ID:TRypaUHm0
何?
3 : 2021/10/13(水) 17:50:56.60 ID:FLGLY5n00
主人公で一番かわいい
引用 : https://5ch.net/
6 : 2021/10/13(水) 17:53:02.31 ID:ktA9FFC80
かわいくて性格良い
7 : 2021/10/13(水) 17:53:35.75 ID:n8FI33se0
声が良い
8 : 2021/10/13(水) 17:54:12.55 ID:2QOA2DHQ0
炭坑で働いてたから強いぞ
9 : 2021/10/13(水) 17:54:15.39 ID:y3whMCtz0
いいやつなんですよ
10 : 2021/10/13(水) 17:54:26.64 ID:Z5JPem4Yp
私のローラだからね
11 : 2021/10/13(水) 17:54:39.33 ID:M5Ps1TK80
実はムーンレイスですは割と訳アリの過去やないか?
13 : 2021/10/13(水) 17:55:24.81 ID:TRypaUHm0
>>11
でも最初からバレバレやったやんけ
12 : 2021/10/13(水) 17:55:08.27 ID:qghaiqKqa
テーマ的に争いが嫌いな人間が主人公に相応しかった
14 : 2021/10/13(水) 17:55:37.14 ID:8We9E5Lk0
ガンダムの主人公にしては気性が安定してて性格が良い
15 : 2021/10/13(水) 17:56:58.92 ID:ktA9FFC80
でもでかい軍人に剣術で勝てるくらい強いんだ

20 : 2021/10/13(水) 17:59:34.58 ID:sDdX33OG0
>>15
漢ギンガナムは名刀をロランに渡し自分は予備のナマクラを使ってたんやぞ😠
16 : 2021/10/13(水) 17:58:09.30 ID:/EKH8rlRM
ギム・ギンガナムとかいう見せ筋
19 : 2021/10/13(水) 17:59:23.22 ID:icJ3jonta
ソシエとかいう割とバチバチにムーンレイス差別してきた奴
21 : 2021/10/13(水) 17:59:54.57 ID:z0ttYIjzp
ロランってディアナを看取った後どうするんだろうな。
23 : 2021/10/13(水) 18:00:30.99 ID:8We9E5Lk0
>>21
そりゃソシエのとこに行くよ
28 : 2021/10/13(水) 18:02:57.66 ID:s2Frtcv20
>>23
ソシエはロランの金魚捨てて決別の意思表示してたし無いんじゃないか
48 : 2021/10/13(水) 18:12:33.38 ID:KaFHT1sO0
>>21
繭の管理人やないか
31 : 2021/10/13(水) 18:04:22.03 ID:2C63h3QEa
ギンガナムとかいうゲームと声のイメージで大物扱いされてるやつ
35 : 2021/10/13(水) 18:06:50.27 ID:s2Frtcv20
>>31
ギンガナムは本編でも名台詞多いしインパクトあったしガンダムのラスボスの中でも良くやった方だと思う
33 : 2021/10/13(水) 18:05:55.17 ID:M5Ps1TK80
ギンガナム←演習専の雑魚です
ハリーオード←実戦なかったけどクッソ強いです
なんで?
37 : 2021/10/13(水) 18:07:17.83 ID:PWZ1Jtrxd
>>33
私服がお洒落だから
38 : 2021/10/13(水) 18:07:30.25 ID:ktA9FFC80
>>33
ギンガナムは世襲でハリーは叩き上げなんちゃう
42 : 2021/10/13(水) 18:09:14.51 ID:sDdX33OG0
>>33
でもギンガナムはX以外に乗ってないから機体が凄すぎて個人の強さを測れないんだよね実は同じくらいの力量かもしれん
36 : 2021/10/13(水) 18:07:10.37 ID:rArKRKxVa
最強パイロットはハリーよな
ロランはそもそもあんま戦いたがらない
47 : 2021/10/13(水) 18:11:58.41 ID:sBY5gp05a
作中だとむしろメリーベルがバンデットでかなり善戦してるし強い説あるわ
43 : 2021/10/13(水) 18:10:00.20 ID:hj3kNqcmF
おハゲ特有の途中参加キャラを数話で強烈にキャラ立てしてラスポスに持っていく展開
ライバルと言っていいMS乗りもおらんかったが
44 : 2021/10/13(水) 18:10:28.40 ID:sBY5gp05a
>>43
一応コレンおったやん
仲間になっちゃったけど
49 : 2021/10/13(水) 18:12:39.99 ID:NxtLhxKcd
貴様たちの整備のおかげで使いやすくしてくれてありがとう!
55 : 2021/10/13(水) 18:14:13.41 ID:ktA9FFC80
>>49
あいつ初めて乗るくせに∀使いこなしてたな
51 : 2021/10/13(水) 18:13:33.09 ID:WG3iO0STa
この作品で一番恐いのはギンガナムじゃなくてウォドムに乗ったポゥ
53 : 2021/10/13(水) 18:14:01.34 ID:PWZ1Jtrxd
>>51
大戦犯
57 : 2021/10/13(水) 18:14:55.07 ID:m/wsWQ3Y0
>>51
言うてロラン達にボコられてたやん
59 : 2021/10/13(水) 18:15:23.33 ID:sDdX33OG0
>>51
泣けば許される模様
46 : 2021/10/13(水) 18:11:43.19 ID:dGJlZfpRM
ブレン∀キングゲイナーで声優使いまわしてるの好き
コメント一覧 (141)
そんなものが無くても私のローラは誰よりも強く!誰よりも美しい!
その美しさの前では如何なる特殊能力も霞む!!!
さぁローラ!今日も私のためにスカートを履いておくれ!!!
ガンダムログ管理人
が
しました
強大な力を正しく使える心があればいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ときた版だと戦艦すら枯葉のごとく舞う月光蝶の暴風の中で同じ力を持つ∀しか土俵に上がれないくらい絶対的な存在だったし
曽我版だとターンタイプの特性を理解していてオールレンジ攻撃をうまく使って至近距離で∀に攻撃を与えるとかしてたからあのコミカライズ二作品は好きだったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
こいつなら暴れすぎない、やりすぎない、調子に乗らない
っていう普段の振る舞い含めて積み上げられた信頼と実績
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あとディアナの大ファンで、可愛くて、意外と強いから。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
少しMっぽいけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ムーンレイス告白シーン何回も見ちゃう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
幼少期からMSに慣れ親しんで異常なほどMS好きで綺麗好き
ムーンレイスん中でも操縦に関しては特に秀でていて
地球降下作戦の任務のための訓練も積んでる
ドモンくらいには異彩な主人公かもね
ガンダムログ管理人
が
しました
→先代指導者の娘ってだけで敗軍の将を押しつけられてる小娘
ギンガナム
→家柄は立派でいっぱしの武士のつもりではあるが、現実は1000年軍隊ごっこをやってただけの組織の長
声優の演技がすごすぎてなんかすごい大人物に見えるが、現実のところそーでもないよね、この二人って
ガンダムログ管理人
が
しました
ハリーと踊りながら「モビルスーツ」ってムーンレィスしか知らないはずの言葉を口にしてたりするのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デザインされてたから
キースに主人公補正かければ
ストーリー展開とかそんなに変わらなかったかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ローラかわいいし。
ガンダムログ管理人
が
しました
この機体の乗ってザクとかに苦戦しちゃうロランが逆にスゲーよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろ主人公以外のキャラまで含めて特殊能力がなかった点が新鮮だったな。
人物以外は特殊なのも多かったが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そのあと正規パイロットになったのはグエンさまの存在がでかいんだろうな
でも主人公になれたのは
あの世界のあの状況に対して(ポジティブに)強い思いを持ってたからだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ、そもそもフラットを動かす訓練なんかもしてるやろうし
最後らへんにしたって機体性能同士のぶつかり合いみたいなもんだから、超能力を出す隙がなかったな
そのおかげで一番人間を描けてるから逆に良いというか狙いなんだろう
戦争部分も過去の富野作品より薄めだしな
ガンダムログ管理人
が
しました
90年代のガンダムは子安と藤原啓治のモブがたくさんいたね
ガンダムログ管理人
が
しました
>ハリーオード←実戦なかったけどクッソ強いです
これも「純粋に戦いを楽しむ者」と「自分を捨てて戦える者」の違いの一例か。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
平凡な主人公なんてこの世にごろごろしてる
まあロランは平凡ではないと思うけど
ディアナ様への思いと戦いを収めたい気持ちは常人の域を超えてるよ
それで十分だと思うけどな
ガンダムログ管理人
が
しました
小説版だとフツーにニュータイプとしての側面や開花について触れられてるから、ロランが特別な能力無いってのはねーわ
ターンXでオールレンジしたりサイコミュどうたら言ってた辺り、ギンガナム辺りも結局実際はニュータイプですってなりそうだし
ガンダムログ管理人
が
しました
単にオカルト的な力がないだけなんだけどね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後はターンAに一番長く乗ってた。しかも戦闘以外に牛やら洗濯やら発掘やらヒマさえあれば乗り回してた
経験値一番高そう
ガンダムログ管理人
が
しました
御大が直接作ったもの以外を含めてもガンダム作品の主役としては異色だわな
ガンダムログ管理人
が
しました
コールドスリープを繰り返したせいで寿命がわずかになったディアナに最後まで尽くす姿とか
犬が死にかけの飼い主に寄りそうみたいで切ないわ
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「∀(ターンエー)ガンダム」カテゴリの最新記事