コメント数:37 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】好きな無音シーンは? Tweet 0:2021年10月15日 01:22 書いていこう。個人的にはガンダムSEED(TV版)の「舞い降りる剣」において、アークエンジェルの前で翼を広げる動作の時の無音シーンが好き。すごくワクワクするので 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (37) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 07:03 ポケ戦でアルとバーニィがコロニー外壁に出たとこ 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 07:09 SEEDのラストでジェネシスが爆発した時にラクスがキラの名前を叫びながら窓に駆け寄るシーン スペエディやリマスターで声つくようになったけど無いほうが個人的には好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 07:15 F91のラスト、宇宙を漂うセシリーをシーブックが見つける所しか思いつかんかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 07:18 セリフ無しシーンという認識であってる? 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 07:36 >>4お題的にはBGM無しの意味合いが強く感じるが どっちでもいい気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 11:42 >>8 SEはどうなる? 無音というからにはBGMもSEもない静まり切った場面と解釈したが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 07:29 igloo最終話で、片腕破壊されたザクが目の前のGMをマシンガンで破壊した直後に別のGMに背後からビームサーベルでブッ刺されて撃墜されるシーン 虚しい… 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 07:29 閃光のハサウェイの宇宙空間と乗り込み後しばらくが無音なのがEndlessWaltzのヒイロのカーゴ乗り移りと演出重なって見えたのはやっぱり監督さんがWの人だからかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 09:30 >>6 村瀬さん、EW当時はキャラデザのみだから 音響や演出にはあまり関与してないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 07:34 GジェネZEROの「エアーズの攻防」 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 07:42 バナージがユニコーンと初めて出会うシーン あの瞬間だけ鳴り響いてた爆音が止むし、一本角と機体が純白に輝いていて不思議な神々しさを感じるんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 08:12 >>9 ガンダムに手を合わせる幼女 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 08:19 ゴッドガンダムの初起動かな 痺れた 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 08:22 Zガンダム後期OPの水の星へ愛をこめての終わり際、あのメロディがふと止まる瞬間が好きだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 08:22 ストライクとイージスがビームサーベルのブゥーンって音だけ発して対峙してるシーンが好き 雷が鳴る音だけがBGMとして成り立ってるのも好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 08:57 >>13 嵐の前の静けさみたいなのを感じさせる描写っていいよな、俺はMoEのアセムとゼハートの最終決戦の時に組み合った両機がミシミシと軋む音を立てながら「お前はいつも俺の邪魔ばかりする!」「お前はいつも俺の感情を逆立てる?」って内心を吐露するシーンが好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 08:24 トダカ一佐の戦死シーン。 通常版もスペエディ版も、炎の中インパルスが迫ってくる物々しさから、パッと回想に切り替わるのと同時にエンディングが流れるのが物悲しいけど綺麗。 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 08:35 ∀でロストマウンテンの核爆発周りで無音シーンあった気がするけど見たのがもう昔すぎて確かか分からん… 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 09:14 >>15 爆発前が無音だったはず 核を知ってる人と知らない人の反応の差とか行動が面白かったわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 13:09 >>15 ロラン「地下の金属識別がつかない...ギャバン・グーニーさん脱出です!」 のところだね ロランの焦ったような息遣いが聞こえるから緊張感がこっちにも伝わってきて、とても良い演出だと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 09:03 BGM無しって意味ならストライクフリーダムの起動前最終確認シーン 暗い空間でSEと早口が繰り出された後に「ストライクフリーダムシステム起動!」を合図に始まるイントロのカタルシスが最高過ぎる… 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 09:05 好きなシーンがBGMあったかどうか覚えてねぇ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 10:35 >>18 そう!それ!むずかしい! 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 09:37 シーンを一連で観ると所々SEが入ってしまうから場面だけカットして言わせてもらうと、『0083』の決戦の後、地球をバックに破損したデンドロビウムが漂ってるところ(オーキスをパージする時にSE入るからその直前 まで)と、その後に星(太陽?)の光を背にゆっくりと浮かび流れるステイメンのアップシーン 宇宙の静寂と、戦いを邪魔され決着が付けられずに終わってしまった(ガトーもいなくなってしまい、取り残されたかのような)という寂寥感が表れてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 10:34 BGMも効果音もない全くの無音だとむずかしいな 台詞なしだったら鉄血第一期最後の宇宙にメイスが漂ってるところかな (BGMは他分あったと思うのだよね。覚えてないけど) 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 10:36 >>22 あとトライでレッドウォーリアが降臨するところ 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 10:37 本編ではないけどXの次回予告の「何も喋るな」、タイトル通りに唯一台詞が流れない演出が見事。 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 17:14 >>25 なお、メインキャラで唯一次回予告で喋れなかった模様 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 12:32 スレ画はミーティア流れてんじゃん 全然無音じゃねえよツンボ 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 22:22 >>27動画を見返してみるとこの少し前のシーンでジンの頭をサーベルで切り落とすシーンがBGM切ってあるぐらいで あのスレ画のシーンではもうミーティアの曲の頭の部分が流れ始めてるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 14:45 無音シーンかと思ったらスローモーションになるシーンばっか浮かんできちまうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 16:04 月をバックにフルチャージして光ってるダブルエックスは好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 16:24 1stの1話でザクがコロニーに潜入するシーン 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 16:26 種はひたすら歌を背景に、おら感動しろってのばっかりだったなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 17:37 EP6でバンシィがシャトルに入っているシーン 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月20日 21:32 UC EP1、バナージがユニコーンのコクピット内で涙を流し、「貴婦人と一角獣」が表示される直前 『UNICORN』が流れる直前だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月21日 01:19 このシーンMeteorのイントロ終わりからAメロぐらいのあたりバリバリ流れてなかったっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 「RMS-141 ゼク・アイン」データごと自爆したの勿体ないな…アムロ「身構えてる時に死神はこないものだ、ハサウェイ」←これ > 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 TOP>> ガンダムシリーズ全般 ・
コメント一覧 (37)
ガンダムログ管理人
がしました
スペエディやリマスターで声つくようになったけど無いほうが個人的には好き
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
虚しい…
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
あの瞬間だけ鳴り響いてた爆音が止むし、一本角と機体が純白に輝いていて不思議な神々しさを感じるんだよな
ガンダムログ管理人
がしました
痺れた
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
雷が鳴る音だけがBGMとして成り立ってるのも好き
ガンダムログ管理人
がしました
通常版もスペエディ版も、炎の中インパルスが迫ってくる物々しさから、パッと回想に切り替わるのと同時にエンディングが流れるのが物悲しいけど綺麗。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
暗い空間でSEと早口が繰り出された後に「ストライクフリーダムシステム起動!」を合図に始まるイントロのカタルシスが最高過ぎる…
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
まで)と、その後に星(太陽?)の光を背にゆっくりと浮かび流れるステイメンのアップシーン
宇宙の静寂と、戦いを邪魔され決着が付けられずに終わってしまった(ガトーもいなくなってしまい、取り残されたかのような)という寂寥感が表れてる
ガンダムログ管理人
がしました
台詞なしだったら鉄血第一期最後の宇宙にメイスが漂ってるところかな
(BGMは他分あったと思うのだよね。覚えてないけど)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
全然無音じゃねえよツンボ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
『UNICORN』が流れる直前だな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事