名無しさん : 21/09/28(火)
名無しさん : 21/09/28(火)
ジムの顔が弱そうだから
名無しさん : 21/09/28(火)
パイロットの経験値が違うから
名無しさん : 21/09/28(火)
ザクがジムに圧倒されてるシーンを所々に入れたらそういうイメージにはならなかったかもしれない
でも画面にはできるだけその時期は新型MSを出したい物販的にそうなると圧倒されるわけにはいかない物販的に
ジオン驚異のメカニズム
名無しさん : 21/09/28(火)
連邦製のMS発見の報にもそこまで驚いてはなかったし流石にある程度は想定してただろ…
名無しさん : 21/09/28(火)
ゲームではバンダイナムコさんがプレイヤーの為にバランス合わせてくれるからだよ
名無しさん : 21/09/28(火)
>ゲームではバンダイナムコさんがプレイヤーの為にバランス合わせてくれるからだよ
ゲームだとジムと同格みたいになるよね…
名無しさん : 21/09/28(火)
ギレンの野望だと流石にザクは厳しい
名無しさん : 21/09/28(火)
ザクマシンガンじゃ絶対に抜けない盾を構えてビーム撃ってくる怖過ぎるやつだからな…
名無しさん : 21/09/28(火)
めぐりあい宇宙の追加シーンだとジムはドムを倒すために産まれたマシーンになるからな
しかも2回も
名無しさん : 21/09/28(火)
ゲームだとジオニックフロントぐらいでしか性能差を感じない
名無しさん : 21/09/28(火)
対ガンダムだと胴体にマシンガン入れてもビクともしない無理ゲーだけど
対ジムなら勝ち目あるし…
名無しさん : 21/09/28(火)
戦艦の速射砲クラスの砲を持つザクマシンガンでも歯が立たない装甲を持つガンダムが強すぎる
名無しさん : 21/09/28(火)
肩のトゲとか敵MSと格闘戦でタックルするためにつけてるしある程度対MS戦は想定してるでしょ
架空の敵MS相手にするの想定して設計するのと既に実戦投入されてて鹵獲もして
ばっちり研究済みの敵MS相手にするの想定して設計するのとじゃ全然違うだろうけど
名無しさん : 21/09/28(火)
ザクとジムが戦ってるシーンの見覚えがない
大体ドムかゲルググじゃない?
名無しさん : 21/09/28(火)
ザクとジムはスピンオフの序盤で一方的にボコボコにしたりされたりしてるイメージ
名無しさん : 21/09/28(火)
ザクはともかくザクⅡはある程度は…
名無しさん : 21/09/28(火)
ビームが当たればもちろんザクは死ぬけどマシンガンが当たってもジムは死ぬからなあ
お互い確殺手段持ってるからそこまで圧倒的な差感はない
名無しさん : 21/09/28(火)
近接武器が斧だぜ
名無しさん : 21/09/28(火)
リックドムより強いんでしょジム
名無しさん : 21/09/28(火)
おっちゃんのデータ入ってからのジムは普通に強いからな…
名無しさん : 21/09/28(火)
ビームスプレーガンが名前的になんか弱そうでね…
名無しさん : 21/09/28(火)
ギレンの野望やると一年戦争だけならV作戦いらねぇなってなっちゃうから…
名無しさん : 21/09/28(火)
>ギレンの野望やると一年戦争だけならV作戦いらねぇなってなっちゃうから…
MSの量産化も含めてのV作戦なので無かったらマゼランサラミス各種通常兵器になるので…
名無しさん : 21/09/28(火)
ジムの弱そうなデザインぢからは本当にすごい
少々の設定の優位などひっくり返してしまう
名無しさん : 21/09/28(火)
ギレンの第一部、V作戦なしで勝てるってことかい
やってみようかな
面白くはなさそうだが
名無しさん : 21/09/28(火)
Iglooでは物量差で連邦が勝ってる表現だったな
ザクもゲルググもジムに囲まれてやられてる
名無しさん : 21/09/28(火)
>Iglooでは物量差で連邦が勝ってる表現だったな
戦いは数だよは本当に正義だからな……
名無しさん : 21/09/28(火)
ザクはザクで内部のパイロット補助コンピューターとか適宜アップデートされてたんじゃないかな
ランバ・ラルのグフも敵MSの予測位置割り出ししてたし
名無しさん : 21/09/28(火)
艦攻で艦戦相手に戦えるかって話だと思う
できなくはないけどやりたくはないでしょ
名無しさん : 21/09/28(火)
宇宙だと一方的な感じあるけど地上だと戦車相手にもそこそこ消耗するイメージある
やっぱり本業は宇宙か
名無しさん : 21/09/28(火)
>宇宙だと一方的な感じあるけど地上だと戦車相手にもそこそこ消耗するイメージある
>やっぱり本業は宇宙か
ドム相手は戦車じゃキツそうすぎる
名無しさん : 21/09/28(火)
>>宇宙だと一方的な感じあるけど地上だと戦車相手にもそこそこ消耗するイメージある
>>やっぱり本業は宇宙か
>ドム相手は戦車じゃキツそうすぎる
ギレンの野望ならドム投入される前に地上は終わるから…
名無しさん : 21/09/28(火)
ジムの不動のやられメカ感は凄いよね
活躍するやつもなんらかのカスタム入ってて素ジムはどうやっても弱い
コメント一覧 (162)
ガンダムログ管理人
が
しました
で諜報部の進言でMS戦を想定してスパイクアーマーとヒートホークを装備させたってあったはず
つまりは初めからMS戦は想定してる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今思えばトンでも過ぎるなザク改造してガンダム以上のスペックになるならジオン負けとらんわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ正直ジムとザクもドムも性能差をあんまり感じないが
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオン兵も似たようなものじゃね?
模擬戦くらいは経験してるかもしれんが、命をかけたガチのMS戦はジオン側も経験ないと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも、対テロを想定した訓練等もしてるやろうしなぁ
ジムとそこまで変わらないのように見えるのは練度差のおかげってのもあるかもな
ガンダムログ管理人
が
しました
自分がもしMS戦するならジムに乗る(所属陣営は考慮せず)って人は右の♡をポチッ
ガンダムログ管理人
が
しました
自分がもしMS戦するならザク2に乗る(所属陣営は考慮せず)って人は右の♡をポチッ
ガンダムログ管理人
が
しました
いやいや、俺は別のMS乗るからって人は右の♡は気にしないで好きにコメントしちゃって
ガンダムログ管理人
が
しました
対艦だけじゃなくセイバーフィッシュ以上の機動兵器としても作られてたから
ジムを倒せる火力とある程度対抗できる機動性を持って生まれてるからね
だから対ジムも(不利ではあるけど)一方的虐殺にはならなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
じゃあザクを一方的に虐殺できるほどの差かというとそんなことないし
ガンダムログ管理人
が
しました
武器や弾も対MS戦用の用意するだろうし結局イタチごっこみたいなもんだろ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクを超える性能だから量産する意味がある
ガンダムログ管理人
が
しました
負けてるシーンはビグザムのお披露目メガ粒子砲で一気に溶かされたときだけ
あのシーンでやられメカの印象がついたけど、それ以外でジムがやられてるとこ全然ない
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦の圧倒的数を覆すようなアドバンテージはジオンにはなかったんだろう
そう考えると数を覆し得る核が条約で縛られたのもキツかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マジでザクにしか勝てん・・・
グフドムは耐久力高くて削りきれん・・・。
ガンダムログ管理人
が
しました
あのジムは戦艦並みのビーム砲を持っているのか!?
ガンダムログ管理人
が
しました
なんなら鹵獲されれば投入直後から可能性はある訳だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マシンガンのストックでゴーグルを割られてる場面はあるけど、ここはむしろザクの方は撃っても効かないから格闘戦に持ち込んだとも考えられる
そもそもガンダムのルナチタニウムに対してただのチタニウムになっただけで、素材としてはジオンMSよりマシなはずでは?
ガンダムほど硬くは無いにしても、ザクマシンガンの弾丸に数発くらい耐えられれば、ザクにとってはやっぱり絶望的な相手だろう
ガンダムログ管理人
が
しました
直撃さえ食らわなければ、死なない耐久力はあるからね。
今までの戦闘機はどこに当たっても致命傷だし連邦は。
ガンダムログ管理人
が
しました
くらいのイメージだなぁ。
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事