名無しさん : 21/10/18(月)

続編元から決めてたんじゃないかってくらい表と裏過ぎる




名無しさん : 21/10/18(月)

>続編元から決めてたんじゃないかってくらい表と裏過ぎる
あの泥に塗れて空を仰ぐガンダムの構図は最初から企画されていたのではってくらい美しかったね


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/10/18(月)

続編というか完結編とすら思える


名無しさん : 21/10/18(月)

理想的な続編主人公にして理想的な前作主人公の出し方だった


名無しさん : 21/10/18(月)

制作時は8話ぐらいまで過去になんか失ってるダウナーな奴ぐらいで何を失ってるかは決まってなかったらしい


名無しさん : 21/10/18(月)

>制作時は8話ぐらいまで過去になんか失ってるダウナーな奴ぐらいで何を失ってるかは決まってなかったらしい
嘘だろ...!?


名無しさん : 21/10/18(月)

>制作時は8話ぐらいまで過去になんか失ってるダウナーな奴ぐらいで何を失ってるかは決まってなかったらしい
どこでギア入ったんだ


名無しさん : 21/10/18(月)

理想どころか予想を越えてきた


名無しさん : 21/10/18(月)

ストレート決めてくるかと思ったらアッパーカット食らった気分だった
誰が予想できるかあんなん!


名無しさん : 21/10/18(月)

8話って釣りしてたくらいか?
まあ本編自体がなんか地味だなってくらいスローだったのも分かる遅さだな…



名無しさん : 21/10/18(月)

でもリッくんのせいだけどリッくんのせいじゃない絶妙なバランス感はすごい


名無しさん : 21/10/18(月)

りっくんも悪くないしチャンプも悪くない
ヒロトにとってタイミングと状況が悪すぎた


名無しさん : 21/10/18(月)

HATENAの歌詞の感じ方がどんどん変わっていくのが凄かった


名無しさん : 21/10/18(月)

ビルドダイバーズのころの面白くない要素だったブレイクデカールと運営の怠慢関連がリライズで掘り下げられることでよくこんなゲームの面倒見れてるな…ってなった


名無しさん : 21/10/18(月)

>ビルドダイバーズのころの面白くない要素だったブレイクデカールと運営の怠慢関連がリライズで掘り下げられることでよくこんなゲームの面倒見れてるな…ってなった
逆恨みチーターが100%悪すぎる


名無しさん : 21/10/18(月)

サラを助けられなかったリクっていう所は決めてて
細かい部分を決めたのが8話までの積み重ねってことかな



名無しさん : 21/10/18(月)

カツラギさん証拠が無いんだってんで案件打ち切らずに開発からズブズブのチャンプと半公式に共同戦線張ってユーザー側と総出で犯人特定するって管理能力疑われて立場危ういようなことスルッと出来るくらいめっちゃ柔軟なGMだからねあの人
ほんと有能なんすよ管理者として


名無しさん : 21/10/18(月)

ヒロトはマジでシバさん殴っていいよ


名無しさん : 21/10/18(月)

>ヒロトはマジでシバさん殴っていいよ
でも殴らないんじゃないかなという確信はある


名無しさん : 21/10/18(月)

面白かったけど続編として見たらいきなり異世界行くのはどうかと思う


名無しさん : 21/10/18(月)

>面白かったけど続編として見たらいきなり異世界行くのはどうかと思う
ビルドファイターズからして異世界だし…


名無しさん : 21/10/18(月)

>面白かったけど続編として見たらいきなり異世界行くのはどうかと思う
視聴者的には舞台事態は隠しストーリー用のディメンションでNPDは全部エルダイバーじゃないかって思ってたところに
同じ宇宙の別の惑星です!昔宇宙戦争してました!


名無しさん : 21/10/18(月)

>視聴者的には舞台事態は隠しストーリー用のディメンションでNPDは全部エルダイバーじゃないかって思ってたところに
>同じ宇宙の別の惑星です!昔宇宙戦争してました!

あのこれもうビルドシリーズじゃなくてアナザーガンダム・・・


名無しさん : 21/10/18(月)

ブレイクデカールはバグを加速させたけど
無かったらなかったでいずれイヴとサラが原因でバグが起きてでもブレイクデカール無いからビルドデカールは作られてなかったんだ
EGBNもできないから感覚系のバージョンアップも無かったか大分先になったはず…



名無しさん : 21/10/18(月)

>ブレイクデカールはバグを加速させたけど
>無かったらなかったでいずれイヴとサラが原因でバグが起きてでもブレイクデカール無いからビルドデカールは作られてなかったんだ
>EGBNもできないから感覚系のバージョンアップも無かったか大分先になったはず…

ブレイクデカール自体は大事件だけど
ELダイバーによるバグそのものは不可避で状況の前倒しが起きただけだからな…


名無しさん : 21/10/18(月)

あーはいはい仕様外のバグでELダイバーのエリアが数千年の歴史を重ねてしまったとかそういうやつねって思ってたらガチでリアルの別惑星でしたはオイオイオイってなった


名無しさん : 21/10/18(月)

ヒナタは当初いなくてメイの名前が冥王星からじゃないのは驚いた


名無しさん : 21/10/18(月)

ヒナタちゃんおらんかったらヒロトさんとっくのとうにブッ壊れてたじゃんあんなん…


名無しさん : 21/10/18(月)

個人的にはフレディがこんないいキャラになるとは思わなかった


名無しさん : 21/10/18(月)

13話のね
フレディ視点の半総集編がんばり物語がね
いいよねあれ


名無しさん : 21/10/18(月)

>13話のね
>フレディ視点の半総集編がんばり物語がね
>いいよねあれ

たまたまスキャン機の上で寝転がってユーザー登録されたから使えてたんだっけあれ…


名無しさん : 21/10/18(月)

スパロボにも普通に出れる設定だよねこれ…


名無しさん : 21/10/18(月)

山の民の伝説の創造主様がほんとにいたしビルドダイバーズの皆さんはその使者だってのが間違いではないのがほんと好き


名無しさん : 21/10/18(月)

キャラクターがオズの魔法使いモチーフなんじゃないかっていうのは放送中も言われてたね
見事的中しとる



名無しさん : 21/10/18(月)

フレディとメイの名前はボヘミアンラプソディ…っておい!


名無しさん : 21/10/18(月)

クアドルンってククルスドアンだったのか…


名無しさん : 21/10/18(月)

最初から見直すとヒロト達の事みんな創造主様っていうけどビルドダイバーズって言ってるのはフレディだけなんだよね・・・
伏線の貼り方が巧妙でエグい!!


名無しさん : 21/10/18(月)

ちょうどコロナの関係で溜めの期間が出来ちゃったけど
無料で配信してたお陰で見てなかった人とか序盤で離れちゃった人達にもちょうどいいところまで追いつけて盛り上がりに備えられるようになったのは怪我の功名だったと思う