1 : 2021/10/28(木) 05:11:41.98 ID:2DR98jxs0

どう解釈するのが正解なんやろ?
お禿は「死より重い罰を与えたかった」とか言うてたそうやが

c35349c0


2 : 2021/10/28(木) 05:12:46.77 ID:wgUb6RvY0

罰ってなんや
そもそもカテジナさんも戦争で狂った被害者の一人や




4 : 2021/10/28(木) 05:13:35.59 ID:j3NSpT2j0

盲目廃人の知り合いも誰もいない貧民になりましたってだけやろ



5 : 2021/10/28(木) 05:15:31.54 ID:2DR98jxs0

>>4
まあ実際起こった事はそうなんやけど
カテジナとシャクティの思惑ってどんな感じなんやろなって



6 : 2021/10/28(木) 05:16:04.40 ID:RJBp5PVh0

どうやってあそこまで帰ってきたのか



7 : 2021/10/28(木) 05:16:51.41 ID:5lljbG220

ザンスカールに帰れば良かったのに
年金とか出るやろ



8 : 2021/10/28(木) 05:17:16.01 ID:FWyhP4Uad

エンジェルハイロウの中のサイキッカーたちはどこへ…



13 : 2021/10/28(木) 05:18:33.83 ID:0DsVk2YAd

>>8
小説やと外宇宙まで飛んでった事になっとる



9 : 2021/10/28(木) 05:17:28.89 ID:jmzq0shw0

カテジナさんあんな田舎に1人で来るなんて猛者すぎるやろ



10 : 2021/10/28(木) 05:17:31.09 ID:1Bm3TK/ra

そっちか
カテジナが記憶が無くなっても無意識に涙流したのかシャクティに気付いて泣いたけど冬のせいに誤魔化したのかって話かと思ったわ



11 : 2021/10/28(木) 05:17:54.40 ID:urEuYFz/0

ザブングルはハッピーエンドやのに



12 : 2021/10/28(木) 05:18:01.27 ID:oUdcY2cp0

罪を憎んで人を憎まず



14 : 2021/10/28(木) 05:18:55.08 ID:YlSYFOd20

Vガンダムも最後に皆で走ればよかったのに



16 : 2021/10/28(木) 05:19:54.79 ID:2DR98jxs0

なんか記憶無くなった説とかお互いに気付いてた説とかあるし
そうなるとその後の二人の涙の解釈も変わってきておもろいなって



18 : 2021/10/28(木) 05:20:36.92 ID:jmzq0shw0

カテジナさん記憶なくなった描写なんかあるんか
じゃあなんで最後あそこにいたんや



23 : 2021/10/28(木) 05:24:28.57 ID:2DR98jxs0

>>18
その辺からワイも記憶はあってお互いを認識してたと思ってるわ
その上で両者ともに他人のフリしてる意図が
人によって解釈分かれてて面白くてスレ立ててもうた



24 : 2021/10/28(木) 05:24:53.42 ID:FF2nRbuz0

まあワイはカテ公がなんでそんな忌み嫌われてるのか
いまいちピンとこないんやけど



29 : 2021/10/28(木) 05:27:17.63 ID:0KcVmKdlF

>>24
嫌われてはないやろ
戦争の被害者でちょっと暴走しちゃっただけや



86 : 2021/10/28(木) 06:00:39.68 ID:XkmG5Tmh0

>>29
ちょっとで済むんですかね



26 : 2021/10/28(木) 05:26:53.90 ID:50bIdze50

お互い気づいて、気づかないフリだと思ってたが違うんか



27 : 2021/10/28(木) 05:27:00.37 ID:wA1gH7A9p

シャクティに爆弾仕掛けられてボンやろ
漫画で読んだで



30 : 2021/10/28(木) 05:27:35.36 ID:793OIMlla

数少ない主人公が故郷に帰るエンドでホンマお禿困憊しとったんやろなって
なんでシャクティの反応もカテジナ生存もお禿なりの優しさなんかなと



33 : 2021/10/28(木) 05:30:10.28 ID:2DR98jxs0

>>30
好意的に解釈するとそんな感じなんやけどお禿の言葉から迷ってしまうわ



32 : 2021/10/28(木) 05:27:49.27 ID:FF2nRbuz0

カテ公は無意識なんちゃう



34 : 2021/10/28(木) 05:30:13.78 ID:XFMRzaKb0

>>32
な訳ない
カルルの名前聞き直して黙るし最後涙流してたやろ
シャクティってわかったけど知らんぷりや



37 : 2021/10/28(木) 05:35:01.68 ID:2DR98jxs0

>>34
無駄な演出入れんと思うし多分これの通りやと思うんやけどな



41 : 2021/10/28(木) 05:37:42.38 ID:lGL08KWe0

あそこで暮らしてはいけないだろ
ウッソは庇いそうだけど他は許してくれない



43 : 2021/10/28(木) 05:38:34.88 ID:Wg2YPE0h0

>>41
よくシャクティが冷たいっていうけどカテジナだってあそこの世話にはなれんよな



45 : 2021/10/28(木) 05:39:44.48 ID:2DR98jxs0

>>41
シャクティ側の意図はこんな感じが個人的にしっくり来たわ



44 : 2021/10/28(木) 05:39:27.50 ID:5lwNHkXJ0

せめてウーイッグは廃墟になってますよくらい言ったれや



64 : 2021/10/28(木) 05:48:03.46 ID:2A7532vda

>>44
カテジナはリガミリティアのジジイ共が囮に使って
目の前で焼け野原になるの見とるからなぁ
それでも帰りたいってだけや



67 : 2021/10/28(木) 05:49:38.14 ID:2DR98jxs0

>>64
あのシーン見返すと表現がはだしのゲン並みに結構エグい



48 : 2021/10/28(木) 05:40:07.91 ID:jjh/g53h0

戦後目の見えん女がどうやって1人で生計立てるか考えたらまあ辛いものがあるわな



50 : 2021/10/28(木) 05:41:24.36 ID:/bsk9S060

>>48
言うても10年~5年に1度ぐらい戦争しとるやんあの世界



51 : 2021/10/28(木) 05:41:51.53 ID:0KcVmKdlF

>>48
カテジナさん見た目だけはいいからな



53 : 2021/10/28(木) 05:42:41.75 ID:2A7532vda

元々狂ってたウッソが戦争で仲間と平和な暮らしを得て
元々マトモだったカテジナが戦争で狂って全て失うの可哀想過ぎる



55 : 2021/10/28(木) 05:43:53.59 ID:XVXf7/T/M

ラストシーンのVガンダムとV2は動くんやろか

1150a83c


60 : 2021/10/28(木) 05:46:03.73 ID:2DR98jxs0

>>55
終戦したから使わんけどミノフスキードライブもったいないよな



61 : 2021/10/28(木) 05:46:40.46 ID:laS/Jmqb0

>>55
動く必要がない世界になった



63 : 2021/10/28(木) 05:47:26.65 ID:1Bm3TK/ra

>>61
ホンマか?😒



65 : 2021/10/28(木) 05:48:27.88 ID:laS/Jmqb0

>>63
はず…



77 : 2021/10/28(木) 05:55:22.60 ID:AfAcbmhNd

>>65
はい宇宙戦国時代



81 : 2021/10/28(木) 05:59:01.28 ID:T3ZZJSHxa

カテ公って割といいところのお嬢様やなかったっけ
どうなったんやあの家



84 : 2021/10/28(木) 05:59:56.51 ID:2DR98jxs0

>>81
ウーイッグ壊滅と共に没落したと思ってたが



96 : 2021/10/28(木) 06:05:59.90 ID:FQ0JvC7c0

そもそもカテジナは父親が嫌いだったし未練が有るのは土地にだけっぽい