コメント数:135 コメント カテゴリ:ガンダムSEEDシリーズ ※【劇場版ガンダムSEED】DESTINYから何年後の話になるのか予想しよう Tweet 0:2021年10月28日 09:50 種デスから何年後の話なんだろう? また2年足らずで戦争は悲惨だから最低でも5年以上は経ってて欲しい 正直10年や20年後でもいいと思ってる 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (135) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 12:57 >>19 軍人になる人が減っているなら、無人機を主力にしそうだな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:18 キラとラクスが別れてますように 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:18 今度はシンがオーブを守るためにオーブ製の新MSで再び戦うとか良いよね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 01:43 >>21 序盤でオーブ製MSで出撃したシンを錯乱したアスランの最新鋭ジャスティスに瞬殺されるの良いよね。よくない 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月18日 19:14 >>92 あんたは一体何なんだ!? 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:18 ・福田の性格上、キラとストフリを神コーンやELSクアンタくらいに強くしそう ・メタ的にこれ以上、ストフリを強化するにはオカルト要素を足すしかない ・種世界でオカルト要素を機体に組み込むにはそれなりの時間がかかる ・キラたちを三十台やその手前にするのはキャラ人気的にキツイ よってキラたちが25歳あたりの6~7年後と予想 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:38 >>22 全部的外れだと思う そういうのは一切ないだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:44 >>22 一番最後以外どうでもいい要素で笑う 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:05 >>22 本当にそんな性格の人ならまず月光蝶を使える∀クラスに強くしてるやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:58 >>51 むしろ設定としてはアナザーの中でも相当大人しいってことスルーする人多いよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 08:36 >>70 見た目が派手なだけだもんね 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:57 >>22 それなら最初からオカルトパワー使ってるだろ 宇宙世紀オカルトバトルはUCからじゃなくてZとZZで散々やってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:10 >>22 オカルトの片鱗があるのはシンだからシンにオカルト追加は良いと思うんだよね。 シンが新人類の基盤でキラとかアスランとかは本来の意味のコーディネーターだっていう感じ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:44 >>73 気絶してる時に見た夢だからそういうのではないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 02:17 >>86 夢が無いことを言うんじゃないw あのシーンはフレイの魂を認知できなかったキラとステラの魂を認知して会話待てましてるシンの対比だと俺は思ってるよ その方がロマンチックだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:22 2年後だと予想 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:25 30年ぐらい後かな 前作キャラが身分あがって偉くなって₍名前が出るだけで無理して出す必要なし₎ 主人公は完全新規、みたいな感じで 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:28 >>24 キラが主役だと言っていたはず それに今までのキャラも出てくるとも言っていた 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:29 >>24 それならSEEDでやる必要無くなる 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:27 10年はともかく20年後じゃ普通に世代交代だよ。というかアラフォーのキラとかラクスを観たいファンはいないだろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:31 >>25 けどムウくらいの年齢のキラは見てみたいって気持ちはある…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月18日 19:16 >>29 新登場人物「おじさん!」 キラ「おじさん!?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:34 アストレイでめちゃくちゃにした未来を公式に残すんなら最低でも5年後くらいにしないと辻褄合わせが大変だな ただキラアスシンの物語の完結て言うんならあんまり年月経たないと思う。映画に合わせた外伝のエクリプスが種死中盤の時系列てのもあるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:44 >>30 エクリプスが運命中盤? 別世界のエクリプスかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:56 >>30 エクリプスは種死前だよ オーブの本土は守れたけどマスドラとウズミ達を失って うおおおおおおおお!!ってなってる時期のオーブ 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:37 2〜3年後だと思う。 種のMSの進化スピードはUCを微速度撮影撮影したかのようなスピードだからその頃にはターンタイプレベルのMSも作れるだろう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:39 >>31 ターンデルタがいるからセーフ 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:38 もし20年後ならアスランの髪はどうなってるのかなぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:41 >>32 機動戦士ウィッグガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:45 >>32 ヅラじゃないザラだ!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:04 >>32 ある日、アスランはプラントで父の遺品を整理していると一つの記録媒体を見つける… それを再生するとそれは亡き父、 パトリック・ザラがアスランに向けたメッセージだった、 「アスラン、これを見ていると言うことは私は世を去っているだろう、お前にはザラ家の逃れられぬ宿命を教えなくてはいけない。」 そう言うとパトリックはヅラを取り毛の無い頭をアスランに晒し語りだす… 「見よ!これがザラ家の宿命だ!このハゲの因子はコーディネイターの総力を持ってしても除けなかった!私は世の髪の毛と言う髪の毛を憎んだ!アスラン!そしてお前にもその因子は含まれておるのだ…」 絶句するアスラン…それを感じたかのように記録の中のパトリックはなおもアスランに語りかける… 「アスラン、お前にザラ家の復讐装置…その名も『ズラタロス』をお前に託す…これで全生物の毛を取り除いてくれ…」 そこで映像は終わり、部屋の隠し金庫から生物兵器「ヅラタロス」の入ったカプセルが出てくる… 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:42 シンがヒゲボーボーになってる 頃まではタイムスリップ 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 12:46 >>36 シンがシホに空目して「!?」ってなった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:44 そもそも誰が主人公の物語になるかにもよるね 1.新キャラ 2.キラ 3.シン さあどれだ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:59 >>37 監督がシンを気に入ってるようだけど、 噛ませ臭が凄いんだよね(^_^;) 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:46 宇宙世紀の続きが見たいってのと違って求められてるのはあくまでSEEDの続編だろうしな 数十年後とか無茶はできないだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:53 あれから一万年と二千年 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:13 >>42 経ってもあっ↑いしってるぅーー!!!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 12:18 >>42 オカエリナサイ 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 22:58 うちゅうくじらがせめてきたぞっ!!たいわのじゅんびをしろっ!!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:00 >>44 対話って戦闘する気のない都合の良い存在じゃないと通用しないからなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:19 >>46 宇宙クジラにも平和主義と戦争主義で派閥が分かれてて、平和主義と対話共闘して戦争主義を倒すというパターンも 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:26 >>46 そっか、ならあの世界じゃダメだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月20日 11:02 >>44 あなたはそこにいますか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:01 ファフナーと夢の共演を果たそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月20日 11:03 >>47 beyondでファフナーそのものが完結したみたいだし、そこのスタッフと合作すれば凄まじいハイクオリティで仕上げてくれるかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:02 いきなりなん十年単位で時系列が飛びはしないだろうから長くて五年程度 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:03 福田は今回で終わりって言ってるんだっけ? CEはコーディネーターが遺伝子的欠陥で滅ぶまで憎しみと報復の連鎖が続いていくらでも新しいネタが湧きそうな気がするんだけどなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:07 >>49 これだけ泥沼の戦争が続くと地球がレイストームのラストみたいになってしまう気がするのだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:17 >>52 種割れで地球ぱっかんかあ…メタルブラックかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:08 >>49 そう言ってたね 遺伝子ネタは規制というかタブーがあるし 元々種1作で完結予定の作品だったからね 完結するのもいいんじゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 12:18 >>49 根本的にわかり会えないのは宇宙世紀でやってるけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:12 種運で大方、敵になりそうな組織や人物が退場したからな 5、6年後かな 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:16 地球と人類はひとつの巨大な種となり、宇宙クジラの群に導かれながら新たなる地平を目指して太陽系から旅立っていった…。 がんだむしーど(完) これ旧エヴァとリヴァイスでやったからダメだな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:21 一向に争いを辞めない人類に業を煮やした宇宙くじらが全てを飲み込んでめでたしめでたし、 なラストだったらみんな怒るだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:27 >>59 宇宙くじらが突如 フェストゥム化して人類を襲う 内容にしよう 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:26 クルーゼ3号出そう 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:27 役柄はともかく、タリアの息子は出てきそう シンの部下あたりかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:36 >>63 シンにはトダカの関係者ぶつけても面白そう つーか俺は見たいんだよ!!シンが曇るところを!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:41 元々宇宙世紀の代わりになるような世界観にしたのに嫁のやらかしと水島監督が尻拭い拒否って00作られたのもあるからな。 種死から5〜10年と予想 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:15 >>64 前後の因果関係が全く無い文書だなw 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:36 >>64 種は1作完結予定で宇宙世紀の代わりにする予定はなかったぞ 人気があまりにも出たから急遽続編が決定しただけだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:52 昔買った種死のHDリマスター版Blu-ray 見てるけど今思うとこの作品 聞くだけで恥ずかしい デュランダルの綺麗事のセリフと理想 ばかりぬかした作品って感じ 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:34 >>66 見てるのか聞いてるのかどっちや 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月19日 13:26 >>66 基本的に他のガンダムもみんな綺麗事か自分に都合のいいことしか言ってないので・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:56 ん?アク禁? 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月16日 23:56 シンには頑張っていただきたい。(パイロットとしても元主人公としても)だから2年後とかにして、まだ成長の余地がある程度残されていると嬉しい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:21 >>68 インパルス乗ってた時だけどアスラン曰くもっと強くなるらしいからな、デスティニー乗ってからメンタルとコンディションがアレすぎて伸びてる気がしないから3人の中では一番伸びるんじゃないのかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:15 実はコズミック・イラ世界そのものが宇宙クジラの見ていた夢で宇宙クジラが目覚めると全ての登場人物が消えてしまう… 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:25 >>75 コーディネイターは宇宙鯨を起こしかねないから殲滅するね… 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:20 俺のマリューさんがネオの野郎の 子供妊娠してたら 見・な・い 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:22 >>77 うわキモっ 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:25 准将とアスランが今より強くなるのは正直楽しみ 准将は戦う覚悟決めたって言ってたし、アスランはアスランだから多分伸びてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 08:17 >>80 アスランはアスランだから なんという便利で説得力のある文なんだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 09:53 >>80 アスランはアスランだから多分伸びてる・・・とは思うけど適当なタイミングでまた迷ってガタ落ちするよ。で最終局面で腹括ったらガタ落ちした反動でとんでもない伸び方する。 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:30 つーか下手すりゃスパロボとかでも敬語使われる年齢になるのか...シンのお兄ちゃん属性が強くなって、後輩属性が薄れるのは悲しいな 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 09:18 >>82 年齢以前にキラが准将、マリューが一佐(大佐)だから階級的には敬語じゃないと駄目だから 参戦時に敬語とか不要で総指揮官もしないって本人達に言わせて誤魔化してる 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:45 自分は5~7年後かな? 二十代になって中身が成長したキラアスを見てみたい、シンは早々にルナマリアと結婚してそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 00:50 キラが運命の時点でも18歳だから10年後くらいかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 01:21 キラとアスランのピンチに、迷いが晴れた覚醒シンが駆け付け無双する予知夢を見た 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 13:10 >>89 シンちゃんの覚醒の仕方ってキラとアスランの2人と比較すると割れ方が異質なんだよね キラとアスランは種が綺麗に割れたって感じだけどシンのは種が内側から爆発したって感じだし、綺麗に割れたシンの覚醒を見てみたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 01:22 SEEDリバイバルでいーじゃねーかよ、何が不満なんだ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 02:27 はたしてバルトフェルドさんは独身のままなのか、そしてどこまで出世しているのか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月18日 13:43 >>95 ダコスタ「今度は俺もMSに乗れるといいなぁ・・・」 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 02:41 でも種世界てこの映画の後も戦争無くならない世界だからな 映画の機体をどれだけ神格化してもな なんかユニコーンに被りそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 02:51 やっぱ3年後くらいかな? どちらにしろ、宇宙世紀のアムロとシャアみたく、今後スパロボとかに登場する 種シリーズのキャラたちが歳くっちゃうのが嫌かなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 08:41 いや俺は良い感じに円熟したおっさんキラやおばさんラクス見たいんだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 08:47 早くて1週間後、遅くても1年後くらいでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 09:09 >>104 キラ達のとまでは言ってないけど新機体もあるらしいから流石に一週間は無いよ 半年から一年以内だとは思うけど 劇場版だと30分アニメでいう3話から5話くらいしか時間ないから戦争とかやってられんし、 ブルコスみたいな相手滅ぼしたい系連中の残党一掃して一応の平和期間を得るエンドとかだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 10:14 キラもシンもアスランも精神的に未熟だからこその魅力だから普通に大人になってたら魅力半減やろ かと言って大人になってもあの精神性だったらそれはそれでダサいし 2年後とかにしてキラアスラン20歳、シン18歳が丁度いい 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 11:30 何にせよ、シンの成長というか、悩みやしがらみや過去からあの子を解放してやって欲しい 種死でその過程が見られなかったのが何より不満だった 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 俺が正義だ! 2021年11月17日 12:09 当時のSEEDファンに問いかけをするなら20年後もありうるが・・・ ずっと暖めていた話なら大してタイムラグはないかも知れない 普通キャラが変化するのをファンは嫌がる ただそれをやれるのがガンダム作品でもあるけど >また2年足らずで戦争は悲惨だから 戦争とは限らない 開戦を防ぐための話かもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 12:22 25年後のce99年辺りが舞台になるかと予想 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 12:41 15年後でシンの部下にキラの子供が配属されるところスタートで 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 12:48 >>118 キラ達の子供を出すなら20年以上先の話に成りそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 12:53 そもそもキラやアスラン達て老化するものなの? (マクシミリアンジーナス症候群) 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 13:58 久しぶりにスクリーンに登場したキラは見事なまでにふっくらしていた。 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月18日 19:23 >>124 げっそりしてるよりは良いかな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 16:11 5年後くらいかな Zと種、ZZと種死、逆シャアと新作映画を同期くらいにしとけばゲームとかでクロスオーバーしやすそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月17日 19:39 種~デス種の僅か2年が「大きな戦乱が表面上は起きなかった奇跡のひととき」として空白の2年とか後に言われるくらいだし、 5年どころかデス種の1年後に地球圏全土を巻き込んだ大戦乱が巻き起こっても何も不思議じゃないかも…… 0 ガンダムログ管理人 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ◆NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります) 関連記事 「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムSEEDシリーズ記事一覧
コメント一覧 (135)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・メタ的にこれ以上、ストフリを強化するにはオカルト要素を足すしかない
・種世界でオカルト要素を機体に組み込むにはそれなりの時間がかかる
・キラたちを三十台やその手前にするのはキャラ人気的にキツイ
よってキラたちが25歳あたりの6~7年後と予想
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
前作キャラが身分あがって偉くなって₍名前が出るだけで無理して出す必要なし₎
主人公は完全新規、みたいな感じで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただキラアスシンの物語の完結て言うんならあんまり年月経たないと思う。映画に合わせた外伝のエクリプスが種死中盤の時系列てのもあるし
ガンダムログ管理人
が
しました
種のMSの進化スピードはUCを微速度撮影撮影したかのようなスピードだからその頃にはターンタイプレベルのMSも作れるだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
頃まではタイムスリップ
ガンダムログ管理人
が
しました
1.新キャラ
2.キラ
3.シン
さあどれだ?
ガンダムログ管理人
が
しました
数十年後とか無茶はできないだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
CEはコーディネーターが遺伝子的欠陥で滅ぶまで憎しみと報復の連鎖が続いていくらでも新しいネタが湧きそうな気がするんだけどなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
5、6年後かな
ガンダムログ管理人
が
しました
がんだむしーど(完)
これ旧エヴァとリヴァイスでやったからダメだな。
ガンダムログ管理人
が
しました
なラストだったらみんな怒るだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シンの部下あたりかな
ガンダムログ管理人
が
しました
種死から5〜10年と予想
ガンダムログ管理人
が
しました
見てるけど今思うとこの作品
聞くだけで恥ずかしい
デュランダルの綺麗事のセリフと理想
ばかりぬかした作品って感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
子供妊娠してたら
見・な・い
ガンダムログ管理人
が
しました
准将は戦う覚悟決めたって言ってたし、アスランはアスランだから多分伸びてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
二十代になって中身が成長したキラアスを見てみたい、シンは早々にルナマリアと結婚してそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
映画の機体をどれだけ神格化してもな
なんかユニコーンに被りそう
ガンダムログ管理人
が
しました
どちらにしろ、宇宙世紀のアムロとシャアみたく、今後スパロボとかに登場する
種シリーズのキャラたちが歳くっちゃうのが嫌かなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
かと言って大人になってもあの精神性だったらそれはそれでダサいし
2年後とかにしてキラアスラン20歳、シン18歳が丁度いい
ガンダムログ管理人
が
しました
種死でその過程が見られなかったのが何より不満だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ずっと暖めていた話なら大してタイムラグはないかも知れない 普通キャラが変化するのをファンは嫌がる ただそれをやれるのがガンダム作品でもあるけど
>また2年足らずで戦争は悲惨だから
戦争とは限らない 開戦を防ぐための話かもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(マクシミリアンジーナス症候群)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Zと種、ZZと種死、逆シャアと新作映画を同期くらいにしとけばゲームとかでクロスオーバーしやすそう
ガンダムログ管理人
が
しました
5年どころかデス種の1年後に地球圏全土を巻き込んだ大戦乱が巻き起こっても何も不思議じゃないかも……
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事