名無しさん : 21/10/23(土)

ジオン軍の地球の残党とか見てて思うけど
地球降下作戦なんて超大規模な空挺作戦やった後に
脱出も出来ずにその後も各地で残党勢力として頑張ってて
連邦側からしたら戦中戦後の地球圏下での掃討戦めっちゃ大変そう
前アフガン現アフガン紛争とかISISとか今でもアフリカに散らばった分派が各地で暴れてるのをニュースで観るようになってから尚更そう思う


20211105_214357




名無しさん : 21/10/23(土)

商売の都合でいくらでも生えたってだけなのに
現実で近い事起こるのいいよね
笑えない


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/10/23(土)

>商売の都合でいくらでも生えたってだけなのに
>現実で近い事起こるのいいよね
>笑えない

体勢に反抗する手段として参戦する奴らがいるせいで戦力が供給されつづけるというのが嫌なリアリティを持つようになった


名無しさん : 21/10/23(土)

つまりジオン軍はテロリスト…?


名無しさん : 21/10/23(土)

公国軍はともかく残党はうん


名無しさん : 21/10/23(土)

地上の残党の湧きっぷり(後付けだけど)見ると指導者やれるやついたら普通に青葉区の後もやれるよね
いないから負けるんだけど兵力自体は戦争続行に差し支えないレベル


名無しさん : 21/10/23(土)

MSってどこでも戦えてどこにでもいる機械だからめっちゃ怖いよね


名無しさん : 21/10/23(土)

>MSってどこでも戦えてどこにでもいる機械だからめっちゃ怖いよね
宇宙用…というかミノフスキー粒子の影響下で最効率の兵器として開発されたわりに砂漠に都市にジャングルに海底に…と進出できるのは完成度高すぎる


名無しさん : 21/10/23(土)

ZZあたりで現地の地球人も残党入りしたりしてたっけ


名無しさん : 21/10/23(土)

>ZZあたりで現地の地球人も残党入りしたりしてたっけ
アフリカにいる元からいる反地球連邦運動組織だな


名無しさん : 21/10/23(土)

MSによるテロは一人二人でもそれなりに被害出せちゃうから
めちゃくちゃ沢山居るように見えるだけだと思うの


名無しさん : 21/10/23(土)

ユニコーンの時代にさえわんさかいてオイオイオイって思ったけど実際は半世紀ぐらいものともしないんだよな残党って…


名無しさん : 21/10/23(土)

ジオン以外反連邦の旗印がない世界


名無しさん : 21/10/23(土)

>ジオン以外反連邦の旗印がない世界
初手の反抗の規模がデカすぎる


名無しさん : 21/10/23(土)

デラーズ艦隊大部隊過ぎる…そりゃもう一回決戦できるわって思うわ


名無しさん : 21/10/23(土)

残党が集まるとどっからか巨大MAが生えてきて怖い


名無しさん : 21/10/23(土)

UCの同好会は大半がハマーン軍が下りてきた時に大規模なオーバーホールを受けている設定


名無しさん : 21/10/23(土)

その辺考えると地球連邦相手に真正面からぶち当たって一年持ちこたえたジオンはやっぱりマジですげぇと思う


名無しさん : 21/10/23(土)

残党として活動してる中ジオン系のMSをどこで調達してるんだろう


名無しさん : 21/10/23(土)

>残党として活動してる中ジオン系のMSをどこで調達してるんだろう
連邦とかアナハイムがコソコソ支援してる


名無しさん : 21/10/23(土)

初手のコロニー落としがどこまでも邪悪すぎる…


名無しさん : 21/10/23(土)

残党は人員も機体も畑から取れるのかってくらい出てくる


名無しさん : 21/10/23(土)

>残党は人員も機体も畑から取れるのかってくらい出てくる
ゲームで湧きまくるゲルググいいよね


名無しさん : 21/10/23(土)

UCでユニバーサル規格って言ってたけど旧ジオン系MSって対応してないよね?


名無しさん : 21/10/23(土)

>UCでユニバーサル規格って言ってたけど旧ジオン系MSって対応してないよね?
してないだろうなあ
なんなら統合整備計画前後の機体間でも苦労しそうだ


名無しさん : 21/10/23(土)

連邦政府のHPとかの渡航情報に残党注意のお知らせとかあるんだろうなあ…


名無しさん : 21/10/23(土)

ちゃんと閃ハサの頃にはジオン残党もジオン残党を名乗って活動する反連邦勢力も息をひそめて
皆マフティーを名乗るようになったので
ごあんしんください



名無しさん : 21/10/23(土)

>ちゃんと閃ハサの頃にはジオン残党もジオン残党を名乗って活動する反連邦勢力も息をひそめて
>皆マフティーを名乗るようになったので
>ごあんしんください

こいつら看板だけ変えて戦い続けてるんだ!


名無しさん : 21/10/23(土)

連邦政府があまりにもあんまりだから反政府勢力が出るのも分かるんだが…やるせない世界だぜつくづく


名無しさん : 21/10/23(土)

ジオンって名前はどうしてもコロニー落としや虐殺でケチついてそこを正当化しないといけないのがやっぱり面倒くさくはあったからね
その点マフティーは地球環境っていう誰が見ても正しい大義があるしいちいち正当化なんてしなくてもすっきりテロできるようになって皆喜んでいます


名無しさん : 21/10/23(土)

反連邦といえばジオンの看板になるのはモヤモヤしてた人もいっぱいいそうだからなぁ


名無しさん : 21/10/23(土)

だいたい残党とか言ってもエゥーゴという勝ち馬にすら乗れなかった弱者じゃけん


名無しさん : 21/10/23(土)

>だいたい残党とか言ってもエゥーゴという勝ち馬にすら乗れなかった弱者じゃけん
エゥーゴって連邦軍の組織だから生粋のジオニストは合流するわけない


名無しさん : 21/10/23(土)

>エゥーゴって連邦軍の組織だから生粋のジオニストは合流するわけない
けどアクシズはティターンズ受け入れてるし…


名無しさん : 21/10/23(土)

ジオン倒すのに使った連邦軍何処に消えたんだろうな


名無しさん : 21/10/23(土)

>ジオン倒すのに使った連邦軍何処に消えたんだろうな
コロニーレーザーで消し飛んで士気ダダ下がりで陣形もグチャグチャになりながらなんとか勝って
Zで内輪揉めで同士討ちしてそれ以降は連邦が敵に懐柔されて戦力をケチりだす


名無しさん : 21/10/23(土)

実際のテロリストは企業どころか国から支援受けたり相手の軍の残したの使ったりだから
ジオン残党みたいに昔のザクで~みたいのはあんまないよね