1 : 2021/11/10(水) 15:21:05.70 0
「機動戦士ガンダムZZ」より、あの「右端の赤いレバー」がマスコットポーチになって登場! https://t.co/rf9DYU8epK #機動戦士ガンダムZZ pic.twitter.com/sn3KhGXrp5
— HOBBY Watch (@hobbywatch_jp) November 10, 2021


10 : 2021/11/10(水) 16:16:57.10 0
これ車のシフトノブにできればな
引用 : https://5ch.net/
38 : 2021/11/10(水) 17:39:50.55 0
>>10
マジでこれやな
とは言え操作しづらそうな形だけど
9 : 2021/11/10(水) 16:01:51.46 0
ダブルゼータ好きだけどこれは要らない
12 : 2021/11/10(水) 16:21:24.11 0
ハイメガ粒子砲を商品にしろよ
15 : 2021/11/10(水) 16:29:05.42 0
右端の赤いレバーて他に呼び方ないのかよ何のレバーかもわかんねぇのかよ
18 : 2021/11/10(水) 16:31:08.01 0
合体って言うデジタルな行為なのにレバーなんだな
23 : 2021/11/10(水) 16:48:52.89 0
>>18
まあ基本はOSでほとんど自動操縦だからな
バッテリー切れやデジタル機器イカれた時のためにアナログ操作できる部分はないと終わる
27 : 2021/11/10(水) 17:15:22.90 0
ガンダムのゲーム作る人間もZZロクに見てないのばっか
劇中では百式よりダッシュ力あるのに何故かゲームでは鈍重で回避力無い設定ばかり
28 : 2021/11/10(水) 17:18:21.99 0
ハイメガ粒子砲つんでるのに機動力あったら無敵だから
32 : 2021/11/10(水) 17:25:01.05 0
>>28
この頃はまだそういうバランス取ってたけど最近のガンダムは「ぼくのかんがえたさいきょうのガンダム」なんだよなぁ
29 : 2021/11/10(水) 17:22:16.82 0
馬力はあるけど燃費悪いが正解なんだろうなw
31 : 2021/11/10(水) 17:24:33.64 0
エンジンのパワーがZや百式の三倍以上なのに運動性が悪いわけない
燃費の悪さは対サイコガンダムマークⅡ戦で出てたけど
37 : 2021/11/10(水) 17:30:33.28 0
>>31
パワーをエンジンパワーそのまま使ったら各パーツが持たないから
33 : 2021/11/10(水) 17:27:53.47 0
ハイメガは撃ったらパワーダウンして少しの間動けなくなる致命的な弱点があるからから劇中でも2~3回しか撃ってない
35 : 2021/11/10(水) 17:28:54.62 0
36 : 2021/11/10(水) 17:29:59.25 0
>>35
※ティファは付属しません
39 : 2021/11/10(水) 17:47:33.99 0
実際にズサやハンマハンマでジュドーのZがスピード負けしたけどZZに乗り換えたらその二種にスピードで圧倒するんだよねえ
43 : 2021/11/10(水) 18:04:24.79 0
なにこれ
νガンダムの丸いコントローラー具現化しろ
49 : 2021/11/10(水) 19:17:56.29 0
ファーストガンダムの標準器がほしい
意味なく車のシートに付けてグイーンってやりたい
51 : 2021/11/10(水) 19:18:56.65 0
照準器だろ
52 : 2021/11/10(水) 19:21:44.23 0
そうそう照準器
子どものころから欲しかったんだあれ
54 : 2021/11/10(水) 19:41:57.41 0
照準器あったよなあ
いま考えるとずいぶんレトロな方式だよな
55 : 2021/11/10(水) 19:45:51.58 0
ガンダムの操縦席のシートとか艦長の椅子を完全再現した椅子なら高額でも飛ぶように売れるはず
コメント一覧 (72)
原作見たこと無いけど機動性と移動速度は別物でしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
スーパーファミコン並か
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
してくれてありがとう!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
???「ンホォ~、俺らが考えたMS最強過ぎない?」
ガンダムログ管理人
が
しました
とはいえゲームのせいでZZは鈍重なイメージがあるのはちょっと気になる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムの操縦席のシートとか艦長の椅子を完全再現した椅子なら高額でも飛ぶように売れるはず
一応、そんな感じのマッサージチェアはあったな
赤いやつのだが
ガンダムログ管理人
が
しました
すっごく高くなりそうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それにしてもポーチとして何を入れるのに使えるのだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エイジデバイスが売ってたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
燃費の悪さは対サイコガンダムマークⅡ戦で出てたけど」
あれは燃費が悪いんじゃなく、ラカンザクⅢからの無補給連戦なのと、サイコ2の火力に対抗するためにスラスターフルに使って無理くじゃ全開機動してたからなんよ
普通に運用する分には燃費には何の問題もないよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>劇中では百式よりダッシュ力あるのに何故かゲームでは鈍重で回避力無い設定ばかり
ゲームバランス上アニメ設定のまま実装するとぶっ壊れ性能になるから仕方ない
とはいえ某ネット対戦ゲームのZZは流石にひどすぎ
ガンダムログ管理人
が
しました
素のZZは高機動高火力でフルアーマーが低機動超火力みたいな
フルアーマーも足自体は速いはずだけどその辺完全に再現しちゃうとゲームバランス崩壊するからな
モビルファイターに月光蝶に核動力+フェイズシフト装甲などなどある程度折り合いをつけないとゲームにならなくなる設定持ちがガンダムには多いから
ガンダムログ管理人
が
しました
みたいな会話しているのに
それに続いて「最近のガンダムは『ぼくのかんがえたさいきょうのガンダム』ばっかり」って
的外れな事言っている本スレ32。
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダムZZ」カテゴリの最新記事