名無しさん : 21/11/01(月)

グーンスレ




名無しさん : 21/11/01(月)

穴掘れるやつ好き


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/11/01(月)

ゲッターロボ


名無しさん : 21/11/01(月)

グーンとゾノだっけ


名無しさん : 21/11/01(月)

こいつ可愛い
HGCEでプラモだしてくれ



名無しさん : 21/11/01(月)

ゾノの方が好き


名無しさん : 21/11/01(月)

なぜスレ画やゾノの発展機が足の長いカエルモドキになってしまうのか

c2061f92.png



名無しさん : 21/11/01(月)

プラモは仕様上パチ組みだけではつらい出来なんだけど
形状や関節位置が絶妙でなかなかの好キットなんだ
再販あったらまた買いたい


名無しさん : 21/11/01(月)

ザフトばっか水中用作ってんな


名無しさん : 21/11/01(月)

連合にも高級機だけどいるですよ
おめぇの出番だ!フォビドゥンブルー!


名無しさん : 21/11/01(月)

>連合にも高級機だけどいるですよ
>おめぇの出番だ!フォビドゥンブルー!

ヴォーテクス!ヴォーテクスです!

faefde1f.jpg



名無しさん : 21/11/01(月)

フォルムが怪獣っぽい


名無しさん : 21/11/01(月)

水陸なの?
陸の運用想定されてるの?


名無しさん : 21/11/01(月)

>水陸なの?
>陸の運用想定されてるの?

できらぁ!

75696db7.jpg



名無しさん : 21/11/01(月)

あっ…

b5c1305d.jpg



名無しさん : 21/11/01(月)

ジオグーンはドリルで進むんじゃなくて振動で地盤を液状化させて突き進むんだよな


名無しさん : 21/11/01(月)

>ジオグーンはドリルで進むんじゃなくて振動で地盤を液状化させて突き進むんだよな
体当たりで掘る絵面は奇天烈且つシュールだがシェルター破壊して要人ぶっ殺してるし、突然生えて奇襲したりと普通に大暴れしてるんだよな

14cb8ac1.jpg



名無しさん : 21/11/01(月)

デザインの説得力が良い
泳ぐぞ!という強い意志を感じる


d17d4764.jpg



名無しさん : 21/11/01(月)

シード系で一番好き


名無しさん : 21/11/01(月)

ぬりかべみたいな感じだけどデコボコ無い方がコンセプト的には良いもんね
あざとくないかわいさ…俺も何を言っているのかわからん


名無しさん : 21/11/01(月)

ストライクには水中用装備ないから海から攻めるのは正解


名無しさん : 21/11/01(月)

よくあるかわいい系とか狙ったデザインじゃなくて
設定に沿った自然なデザインがそうなったというのはわかる



名無しさん : 21/11/01(月)

ぶっちゃけ見た目は歩くイカだよね


名無しさん : 21/11/01(月)

>ぶっちゃけ見た目は歩くイカだよね
色も相まって昔からイカだと思っている
だがそこがいい


名無しさん : 21/11/01(月)

陸上を歩けないわけじゃないけど無茶だとも思う


名無しさん : 21/11/01(月)

つま先結構カッコイイと思う
手は指があるけど何か携行したっけ?



名無しさん : 21/11/01(月)

連ザだとドリルアタックもできる


名無しさん : 21/11/01(月)

歴代ガンダムの中でもかなりの変態技術持ちの地中グーン

5e7bbc0a.jpg



名無しさん : 21/11/01(月)

>歴代ガンダムの中でもかなりの変態技術持ちの地中グーン
実は
種MSVの自分の振動で故障しちゃうお茶目な欠陥持ちの初期型と
欠陥を克服してアニメに登場した改良型(ジオグーン)が存在する事は
あまり知られていない


名無しさん : 21/11/01(月)

丁度いい水中型感が心地よい


名無しさん : 21/11/01(月)

ゾノがズゴッグでグーンがゴッグのポジかな?
だがグーンの見た目の愛らしさはアッガイに通じるものがある



名無しさん : 21/11/01(月)

>ゾノがズゴッグでグーンがゴッグのポジかな?
>だがグーンの見た目の愛らしさはアッガイに通じるものがある

愛らしい…?


名無しさん : 21/11/01(月)

頭部形状や首が無いところはハンブラビっぽくもある


名無しさん : 21/11/01(月)

ゾノもグーンもかわいいのにアッシュは


名無しさん : 21/11/01(月)

>ゾノもグーンもかわいいのにアッシュは
ざっくりカドカワ方面よりのお達しでケロロパロディロボに…


名無しさん : 21/11/01(月)

連ザ2でなんかかわいいから使ってた
やたらコストが安かった記憶



名無しさん : 21/11/01(月)

HGにはならないよなーザフト水中部…