コメント数:104 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】一番好きなED映像は? Tweet 0:2021年11月07日 17:07 自分の場合はHDリマスター版ガンダムSEEDの「暁の車」 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (104) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 08:11 >>2 イントロからカッコいい上に最後に威圧感全開なストフリのシルエット初お披露目 あんなのズルいよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:07 遠雷すき 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:52 >>3 SEED DESTINYのスペシャルエディションか。 いかにも「新型に乗り換え、いよいよ最終決戦!」って雰囲気がする。 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:09 う~ん!age系全般!特にWHITE justice! 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 10:58 >>4 AGEはEDで描写した部分こそ本編でやってくれよ感が強かったなぁ... My Worldの子育てに励む青年フリットとかアセム達の学生生活とかWHITE justiceのキオ誕生前後のアスノ家とか 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 11:12 >>55 幼いアセムと楽しそうに父親やってるフリットのカットは好きだ なんだかんだ言ってフリットの一番幸せそうなシーンじゃないかあれ 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 20:37 >>96 一番どころか、唯一かも 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 12:20 >>4 全編通して見た後の君の中の英雄もなかなか良い 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:10 月の繭 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 11:12 >>5 あれはもう殿堂入りでよい 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:12 08小隊のEDはこれだけでドラマを感じさせてGood 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:20 鉄血一期のオルフェンズの涙 爆風が花みたいになったり、うなだれてるバルバトスに集合してる一枚絵の場面などが歌とマッチしてて良い 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 17:52 >>7 曲もいいしね 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:22 Gの閃光 映像の意味はよくわからんがとにかくすごい好きだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 09:13 >>8 歌詞の意味もわからんぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 11:13 >>42 ポジティブで勢いがあるのはわかる それでけでいい 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 10:10 >>8 敵味方関係なくラインダンスしてるの好き。 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 20:01 >>48 あれも最後の大団円というか終戦を迎えることの隠喩だったのかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 11:13 >>48 あれいいよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:26 走るファ 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:20 >>9 あれは良いよな。 個人的にはアニメのエンディング中ってその回あった出来事をぼんやり振り返り、記憶を整理する時間と思ってるから(ようは睡眠中と近い状態) 宇宙を背景に逃げるハロをひたすら追い続けるの見るというあのEDは、 半分睡眠状態に近い状態になれて、ほんと良いわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 12:31 >>9 Zは悲惨な話多いから、あのEDで少し癒される。 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 14:28 >>9 Oh I can't help believing you! 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 15:17 >>9 プリ〜ズのファとカミーユ微笑ましくて好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:27 遠い記憶 なんと言うか、世界観を補完していて、これも含めて0080の物語 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:29 ビルドダイバーズリライズはMAGIC TIMEもtwinkleも好きだなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:33 うーんこれはAURA! 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:36 宇宙や月などの映像の一部にワイプ画面があり、次回予告を流すガンダムXのED映像 最後に次回タイトルになるセリフを言う人物のシーンが画面いっぱいに映った後に、そのセリフと共に次回タイトルが表示される 本当にインパクトのある次回予告だと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:37 >>14 毎回エンディングが飛ばせない 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:02 >>14 あれ、最終回のEDで今まで次回予告していたのがただのナレーターじゃなくてDOMEって分かる所もニクい演出よね 「月はいつもそこにある」って言葉の通り、視聴者と一緒にガロード達を見守ってた訳だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 20:02 >>14 次回予告を作る余裕がない EDに演出として組み込もう というのがあの演出のきっかけだったと雑誌で見たな。 でもそれがヒューマンタッチの雰囲気とマッチしていて何だか引き込まれていく。 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:39 『I Wanna Go To A Place...』の冒頭 お亡くなりの方々も交えてお送りされるあり得ない幸せの光景… 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:58 >>16 マユと楽しそうに手を繫いでるシン・アスカは幸せそうに廃人と化した 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:44 種運命のI Wanna Go To A Place が流れるEDが種も含めたキャラクターが皆いて幸せそうで一番好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 11:23 >>17 常夏すらニッコニコである 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:48 Gガン後期ED「君の中の永遠」 手抜きと言われてるけど好きだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:03 >>18 前期「海よりも深く」も同じようなリフレイン構成なんだけど、こっちは寂しく儚げな表情のレインが最後まで繰り返され、曲と相まって何かとても悲しそうでなぁ… 後期はキスを迫られるドモンの表情と最後に仲間たちとの集合写真で終わるのが微笑ましく、希望が持てる感じがいい 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 11:15 >>24 Gガンダムって序盤から暗かったり、悲しいこと多いけど 最終回、君の中の永遠のエンディングのオチと明るいのいいよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:05 >>18 あの画像、実は無茶苦茶手間が掛かっている、と聞いた事があるが真相はどうなんだろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 11:17 >>26 手間がかかったっていうのは レインがなかなか素直になれなくて やっとキスをしたとかかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 14:30 >>18 手抜きなんて言われるんだ、当時からめっちゃ好きな演出でイイなと思ってたんだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:48 一千万年銀河 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:56 >>19 ネタ画像のモチーフとしてたまに見るね 個人的にミクダヨーバージョンが威圧感あっておもろかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 10:54 >>19 俺もこれだな。最終話の後これ流れるとZ、ZZと続いたストーリーが終わるんだなって少し寂しい気分になるがまるでいい映画の見た後の気分に近い 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 12:45 >>19 ガンプラで再現したいんでPGのZZはよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 07:58 暗く長いトンネルの中をひたすら必死に走り続け、トンネルを抜けた先に待っている愛機と広がる青空が印象的なAGEのアセム編ED「My World」 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:18 >>21 アセムのプリケツ 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 10:51 >>21 がむしゃらに走り続けるアセムの姿が印象的なEDだけど 個人的には冒頭の膝を抱えたところから少し顔を上げるアセムがやたら美人というか綺麗だったなぁと 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:04 シンプルだけど縦スクロールのVが好き 物干し竿装備のVとV2のイラストがカッコ良すぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:07 ガンダムOOの2期EDフレンズ 最初はそうでもなかったけど、カレーで腹壊す3人組みという構図だという見方を聞いてから爆笑して近頃のお気に入りだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:19 >>27 日が暮れるまで散髪待機で放置される刹那も思い出してください。 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:08 居眠りしてる三日月がかわいい鉄血の「フリージア」の映像 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:14 >>28 結末を知ると、眠る三日月を引っ張り上げる手(おそらくオルガだと思うが)が最後に三日月も一緒に連れて行ってしまったのかと思えて悲しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 11:21 >>28 自分はバルバトスの前に並ぶ団員たちの絵が好きだな 世間では悪魔と呼ばれた存在こそが彼らの守護者であり希望だったと思うと泣ける 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 19:12 >>61 右腕が壊れている姿はダブルオーと同じだけど ダブルオーには刹那がバルバトスには鉄華団がいるので 1人ではない温かみがあるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:12 君は僕に似ている 曲調も相まってこれで終わりなんだなって感慨深かった ラクスと同じポーズのミーアとかぼくらの春はこれからだ!みたいなキラとアスランがいい 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:35 Gの閃光 ノーサイド感が溢れてて好き 黒富野だったら作れなかった映像だと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 09:01 >>34 少しズレるかもしれんが リアルタイムで見たときは全く気づかなかったが あのEDがほぼ静止画だったということを気づいたのは 随分あとにネットかなんかで知った時だったわ リアルタイムでぼーっと見ていた時はてっきり動いてる絵だと思っていたのに 止まっている画を動かしてるだけでそう認識するとは、人間の脳の認識ってほんといい加減だよなって 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 11:15 >>40 あれは作り方がうますぎる アルケインが背後から噴き出してるキラキラが 動いてないことに気づくまで 俺も静止画だと思わなかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:50 TRUST YOUかな朽ちたMSが綺麗だったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:55 >>35 水底のアリオス 紅葉のケルディム 凍てつくセラヴイー 山に刺さるオーライザー 花に包まれるダブルオー なんか一機だけ浮いてるのがあるけどどれもいいものだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 09:06 >>35 「あーこれ絶対全滅エンドだわ」って思いながら観てたわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 13:36 >>41 わかるけどマジで撃墜されたら連邦軍に回収されるだろうから嘘エンドだろうなって思ってた 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 10:41 >>35 どれもこれもコックピットが開いてるのがいいよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 07:56 >>35 〆の少年兵刹那が花に包まれたダブルオーを見て微笑むのが完璧 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 10:05 >>93 OPで剣を取るしかできなかった刹那がEDでは銃を捨てる そして劇場版では本当に澄み渡る未来が来て草花も兵器に宿る いい…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:55 テレビ放送版ガンダムUCのMAD動画風なOP、ED両方良いよね。 RE:I AMが流れる特殊EDでスーパーロボットみたいにハルユニットと合体するシナンジュくっそ好きだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 08:56 一部で食中毒起こしたとか言われてるOOファーストシーズンの第2ED 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 14:06 >>38 ティエリア調理失敗説好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 09:28 テレビ版ユニコーンのエンディングNext 2 U -eUC-のサビのモブMS達クッソカッコいいよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 09:30 TV版UCの前期ED 相変わらず何言ってんのかよう分からんけども名場面集としてはいい出来、サビのロニさん暴走~ユニコーン落下の流れもお気に入り 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 09:37 Imagination>Realityかな 劇中で流れた時は燃えた 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 09:41 ポケットの中の戦争の遠い記憶を超えるのはないでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 10:01 暁の車が一番好きなんだけど、あれはオーブ戦ありきのだからED単体として見るのは違うと思うんだよなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 10:34 >>47 オーブ戦というか、カガリ用だよね 父親との別離の曲だしね 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 10:20 あんなに一緒だったのにとかReasonなんかの映像が好き 朽ち果てたMSと佇む登場人物が綺麗で 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 10:58 ガンダムXのEDと次回予告の同時進行は好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 11:13 逝ってしまった者と生存者が共存してるカットは胸熱 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 11:18 無印ダイバーズのスタートダッシュ 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 11:24 勝者の裏には必ず敗者もいるんだろう♪からのリライズとか スピラスピカさんは予言者かなんかで? 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 11:29 WINNERS FOREVER〜勝利者よ〜 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 11:44 登場人物が上にスライドしていく時代が泣いている、ガンダム、Mk2、Z、ZZとスライドしていく一千万年銀河、ZZのEDはどちらも好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 11:47 うーん…オンチじゃないコナン君の歌(W)も好きだしXもOPがかっこ良くてなぁ SEEDの曲も全般的に好きだしデスティニーも全体的に好きだし OOファーストシーズンの最初のEDもクセになる キボウノハナーはネタ抜きで好きだしAGEもみんな好きだ…君の中の英雄は歌詞が合いすぎてすげぇってなった ガンダム良い曲多いな…選べないぞ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 11:52 F91の曲好き ひーかーるかぜのなかーってヤツ 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 12:04 >>67 ETERNAL WINDね F91がそれほど成功しかったにも関わらず 歌手の森口博子のデビュー作の「水の星へ愛をこめて」以上にヒットし代表作になってるくらいだし名曲なのは折り紙つき 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 12:27 オウムにグイグイ寄っていくリリーナ様が可愛いのです 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 13:13 あんなに一緒だったのに、のインパクトは凄かった。それまでオタクのコンテンツだったガンダムがどこか遠くへ行ってしまうような、自分の子供の結婚式を見ているようなそんな感覚。 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 14:36 >>73 自分も当時、種はもうノリが違うみたいだしスルーしようかな、とちょっと思ってたんだけど、あのEDでやられて引きずり込まれた OP・EDって最初に視聴決定する要素として大事よね 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 14:15 一千万年銀河初代からZZまで同じポーズで下から上に上がってくるのが好き。 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 16:25 ED映像の良さでいったらF91が最高。 曲の良さもさることながら、なんといってもシーブックとセシリーが抱き合うシーンは、 アニメ史に残る最高峰のエンディングだと思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 17:20 1stリアタイオサーンだけど、00後期が一番好きかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 17:33 オリジンのmiwaの曲。MSの開発風景から、最後にとあるMSの足元にいる技術者たちの集合写真。 そして、このEDが流れる最終話で、最後の集合写真のMSが全部見えた時は鳥肌が立った 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 俺が正義だ! 2021年11月29日 18:27 ZZといいVといいSEEDといい、なぜ縦スクロールが多いのかな Zは横だったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 俺が正義だ! 2021年11月29日 18:28 マ 塩沢兼人 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月29日 19:10 エンディング映像だけで選ぶのなら、Prototypeだな ガンダムマイスター4人が 旧友や家族に別れを告げて歩き出すところが特に好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 03:36 リライズのtwinkleと08 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 05:04 君は僕に似ている→シンフルボッコ trust you→セルゲイ処刑用BGM フリージア→オルガ 本来のED映像より本編にかぶせて使われた場面が印象に残ったりする 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 20:48 >>92 個人的にはオルガの最期よりも 最終回でのクーデリアの現実逃避のほうが印象深い 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 11:18 フリット編のEDで フリットの背後で浮いてくるくる回ってるエミリーが好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年11月30日 15:19 MSイグルー重力戦線のはみんなレクイエム感あってすき 0 ガンダムログ管理人 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ◆NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります) 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧
コメント一覧 (104)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
爆風が花みたいになったり、うなだれてるバルバトスに集合してる一枚絵の場面などが歌とマッチしてて良い
ガンダムログ管理人
が
しました
映像の意味はよくわからんがとにかくすごい好きだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんと言うか、世界観を補完していて、これも含めて0080の物語
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最後に次回タイトルになるセリフを言う人物のシーンが画面いっぱいに映った後に、そのセリフと共に次回タイトルが表示される
本当にインパクトのある次回予告だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
お亡くなりの方々も交えてお送りされるあり得ない幸せの光景…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
手抜きと言われてるけど好きだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
物干し竿装備のVとV2のイラストがカッコ良すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
最初はそうでもなかったけど、カレーで腹壊す3人組みという構図だという見方を聞いてから爆笑して近頃のお気に入りだわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
曲調も相まってこれで終わりなんだなって感慨深かった
ラクスと同じポーズのミーアとかぼくらの春はこれからだ!みたいなキラとアスランがいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ノーサイド感が溢れてて好き
黒富野だったら作れなかった映像だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
RE:I AMが流れる特殊EDでスーパーロボットみたいにハルユニットと合体するシナンジュくっそ好きだわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
相変わらず何言ってんのかよう分からんけども名場面集としてはいい出来、サビのロニさん暴走~ユニコーン落下の流れもお気に入り
ガンダムログ管理人
が
しました
劇中で流れた時は燃えた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
朽ち果てたMSと佇む登場人物が綺麗で
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スピラスピカさんは予言者かなんかで?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SEEDの曲も全般的に好きだしデスティニーも全体的に好きだし
OOファーストシーズンの最初のEDもクセになる
キボウノハナーはネタ抜きで好きだしAGEもみんな好きだ…君の中の英雄は歌詞が合いすぎてすげぇってなった
ガンダム良い曲多いな…選べないぞ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ひーかーるかぜのなかーってヤツ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
曲の良さもさることながら、なんといってもシーブックとセシリーが抱き合うシーンは、
アニメ史に残る最高峰のエンディングだと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そして、このEDが流れる最終話で、最後の集合写真のMSが全部見えた時は鳥肌が立った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムマイスター4人が
旧友や家族に別れを告げて歩き出すところが特に好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
trust you→セルゲイ処刑用BGM
フリージア→オルガ
本来のED映像より本編にかぶせて使われた場面が印象に残ったりする
ガンダムログ管理人
が
しました
フリットの背後で浮いてくるくる回ってるエミリーが好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事