名無しさん : 21/11/07(日)
名無しさん : 21/11/07(日)
連邦のエース
名無しさん : 21/11/07(日)
忠犬すぎて見ていて不憫
でも命の恩人だし上官だししょうがないのか
名無しさん : 21/11/07(日)
>忠犬すぎて見ていて不憫
>でも命の恩人だし上官だししょうがないのか
ラリーみたいなことにならなくて良かった
名無しさん : 21/11/07(日)
>忠犬すぎて見ていて不憫
>でも命の恩人だし上官だししょうがないのか
命の恩人というかアイデンティティの恩人というか
シローが死ぬのが怖いという自己中心的な契機だし
名無しさん : 21/11/07(日)
名無しさん : 21/11/07(日)
死神
名無しさん : 21/11/07(日)
戦後どうしたんだろう
ティターンズかな
名無しさん : 21/11/07(日)
>戦後どうしたんだろう
>ティターンズかな
でしょうね
名無しさん : 21/11/07(日)
>戦後どうしたんだろう
>ティターンズかな
軍曹だしエリート部隊って感じじゃないな
名無しさん : 21/11/07(日)
>>戦後どうしたんだろう
>>ティターンズかな
>軍曹だしエリート部隊って感じじゃないな
一年戦争終わって生き残ってたら嫌でも階級上がるやろ
名無しさん : 21/11/07(日)
>一年戦争終わって生き残ってたら嫌でも階級上がるやろ
83でもなぜか軍曹のままなんだよなぁ
名無しさん : 21/11/07(日)
声からしてゲリラ戦も強そう
名無しさん : 21/11/07(日)
死神ってかっこよさげな渾名なのにパッとしない
名無しさん : 21/11/07(日)
そういやサンダースどうなったんだ?
名無しさん : 21/11/07(日)
>そういやサンダースどうなったんだ?
そのまま第8に残った
それ以外は除隊
名無しさん : 21/11/07(日)
>>そういやサンダースどうなったんだ?
コウをかばってたよね
漫画0083の最初の喧嘩の時
名無しさん : 21/11/07(日)
>そういやサンダースどうなったんだ?
陸ジム乗ってコウのサポートしてたりして軍属続けてるみたいよ
名無しさん : 21/11/07(日)
戦後ってジャズバーのピアニストじゃなかったか
野望もIfゲーだから正史じゃないけど
名無しさん : 21/11/07(日)
機械の扱いうまい
ピアノ弾ける
酒とタバコ好き
なのに生真面目な堅物
名無しさん : 21/11/07(日)
シロー来なかったら死んでたし自分が抱えてたトラウマ払拭してくれたしそりゃあシローシンパにもなるよ
名無しさん : 21/11/07(日)
意外と本当は伍長で戦時任官で軍曹なってたのかもよ
で戦後に正式に軍曹とか
名無しさん : 21/11/07(日)
名無しさん : 21/11/07(日)
パイロットじゃ一番下っ端の階級だもんね
名無しさん : 21/11/07(日)
陸ジムで宇宙行った男だぞ
名無しさん : 21/11/07(日)
先行ジムでアムロOS入ってないのに手練れってことはジオンのベテランにも負けてない
ただパイロットにはガタイデカすぎない?
名無しさん : 21/11/07(日)
83に出てたのか
名無しさん : 21/11/07(日)
>83に出てたのか
アニメ版の83でもジャズバーの背景には居た
漫画版は準レギュラーキャラでコウを援護する
名無しさん : 21/11/07(日)
>83に出てたのか
漫画の外伝みたいなやつだけどね
名無しさん : 21/11/07(日)
隊長がスパイのはずがない!あの人にそんな器用なこと出来るはずがないだろ!
とかいう的確だけどよく考えるとめっちゃ残酷なフォロー
名無しさん : 21/11/07(日)
乗ってた陸ガンがほとんど損傷してない時点で強い
名無しさん : 21/11/07(日)
カレンは結構ポカやるからな
名無しさん : 21/11/07(日)
グフカスタム戦で
グフがガンタンクのいるビル内に落下→スレ画が落下のタイミングを予測して狙撃
→ノリスがそれを予測して宙吊りになって回避 っていうベテラン同士の読み合いシーン好き
名無しさん : 21/11/07(日)
最序盤からして手負いのジムで数機のザクから逃げおおせてるしな
名無しさん : 21/11/07(日)
>最序盤からして手負いのジムで数機のザクから逃げおおせてるしな
ジオン優勢の中生き残れてるのはヤバいよな…
名無しさん : 21/11/07(日)
なんでこんな操縦上手い奴が軍曹止まりなんだ
名無しさん : 21/11/07(日)
>なんでこんな操縦上手い奴が軍曹止まりなんだ
カレン曰くツキが無かった
コメント一覧 (106)
ガンダムログ管理人
が
しました
もしかしたら戦争始まる前は、小学校の先生を目指していたのかもしれない。
ガンダムログ管理人
が
しました
4年後に作るOVAのキャラクターを予めデザインして配置しているというサンライズの神采配きたな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
上官が疑惑の人だった
士官学校を卒業していないので出世も遅い
任官後に昇進試験や部隊式講習を受けていない
いろんな理由がありそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
古参軍曹は士官の教練も務めることがあるので、死ぬほどしごかれてるんだよ
皇国の守護者で新城直衛がどんなに階級が上がっても猪口軍曹を頼りにしてるのはそういうこと
総力戦規模の戦後で人材が乏しい連邦軍ならなおのこと、一年戦争を前戦で戦って生き残ったサンダースみたいのは畏敬の念をもって「鬼軍曹」と呼ばれる男やで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にシローは好きじゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
シロー「出血は!酷いのか!?」
サンダース「MSの方です」
こんな隊長が恩人となればあの信頼も納得
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
見た目に反して色々とかわいいやつである
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヘンリー少尉にあたるシローがアレすぎて、作中でも扱いに困ってるキャラになってる気がする。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どう考えてもアニメのサンダースは陰キャやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
現地任命や戦時昇進で、前線から移動しない兵卒が上がれる最高階級やから。
曹長ですら後方の教育部隊で教育課程を修了する必要あるし、士官目指すなら本格的に軍内学校に行く必要があるからな。本人が昇進するつもりなければそんなもんやで。
アムロの場合、ジャブローで形だけの軍内学校在籍と名前書くだけの昇進試験させてるんじゃねーかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
つまり中の上程度
で、ノリスが上の下くらい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
テリー「あんな融通のきかん艦長と一緒にするな!」
ガンダムログ管理人
が
しました
「傷は!痛むのか!?」
「…いえ、モビルスーツのです(苦笑」
このシーンが妙にすき
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハートマン軍曹だって軍曹だぜ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シローとアイナの子供からは「テリーおじさん」と呼ばれたりして
ガンダムログ管理人
が
しました
無理に昇進する事もない
ガンダムログ管理人
が
しました
周りがヘボ過ぎて彼の技術についていけなかったのが原因かと
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇中にジャズバーなんて出てこないけど今から見返してみるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シティーハンターの海坊主や幽白の戸愚呂を思い浮かべた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
仮に昇進してもサンダース軍曹だよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
上沢山死んでるんだし、年配でもねえし
ガンダムログ管理人
が
しました
てことは初出は実は83ってこと?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それでもベテラン技量だから維持してるだけで
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」カテゴリの最新記事