名無しさん : 21/11/18(木)
名無しさん : 21/11/18(木)
>シャイニングすっとばしてゴッドガンダムがRGに
シャイニングから出た方が驚きだよ
名無しさん : 21/11/18(木)
シャイニングはなくてもいいけどマスターもだしてくれ
名無しさん : 21/11/18(木)
シャイニングはRGだと顔の変形が難しそう
名無しさん : 21/11/18(木)
RGは大抵後半から入るから大丈夫
…適当に言ったけど多分そのはず
名無しさん : 21/11/18(木)
名無しさん : 21/11/18(木)
>後期opでこんなポーズしながら動いてるシーンあった気がしたけど見直したらマスターアジアとシュバルツだったよ
これガンダムでやるにはすっげえ難易度高いポーズだからな
名無しさん : 21/11/18(木)
シャイニングは顔の正解がわからないからな…
名無しさん : 21/11/18(木)
間違いなく金バージョンも出るだろうしアンダーゲート地獄かな
名無しさん : 21/11/18(木)
シナンジュ→サザビー→ジオング
フリーダム→ストライク
デスティニー→インパルス
ウイングゼロ→ウイングゼロワン
フリーダム→ストフリ
エクシア→ダブルオー→クアンタ
あんまり関係ないと思う
名無しさん : 21/11/18(木)
Gガン系はエフェクトパーツ商法しやすそう
名無しさん : 21/11/18(木)
名無しさん : 21/11/18(木)
腕組みは普通に別パーツに差し替えでも良かった
名無しさん : 21/11/18(木)
名無しさん : 21/11/18(木)
胸の装甲の展開の仕方は多分立体化した中で一番良さそう
名無しさん : 21/11/18(木)
フル可動ハートのキング...なーんてぜっっっっったいあり得ないものでもないとネタふれなくなってきたあっはっはっは
名無しさん : 21/11/18(木)
マルチプライヤーのカバーになってる青い装甲の部分がスライドして腕組みしやすくなってるんだな
名無しさん : 21/11/18(木)
アニメだとかっこいいけどプラモだとあんまり恵まれたキットがない印象だなゴッドガンダムって
名無しさん : 21/11/18(木)
>アニメだとかっこいいけどプラモだとあんまり恵まれたキットがない印象だなゴッドガンダムって
1/60はいいモノだと思う
名無しさん : 21/11/18(木)
名無しさん : 21/11/18(木)
風雲再起は無理かな
名無しさん : 21/11/18(木)
>風雲再起は無理かな
同サイズ帯でキット出てるし流石にキツそうだけどバンダイなら動物プラモの実験込みで出してきてもおかしくないかも…って思ってしまう所はある
名無しさん : 21/11/18(木)
名無しさん : 21/11/18(木)
>風雲再起は無理かな
マスター出るなら絶対欲しい
名無しさん : 21/11/18(木)
シャイニングガンダムもかっこいいのに
ゴッドにお姫様抱っこさせたい
名無しさん : 21/11/18(木)
さすがにないだろうけど変化球でRGドラゴンガンダム!とか来たら嬉しすぎて気絶しそう
名無しさん : 21/11/18(木)
>さすがにないだろうけど変化球でRGドラゴンガンダム!とか来たら嬉しすぎて気絶しそう
何かの間違いですげえカッコイイRGガンダムローズ出ろー
名無しさん : 21/11/18(木)
これは絶対買う俺
名無しさん : 21/11/18(木)
間接の動きが凄すぎて逆に直立させるの難しそう
それでもこれは欲しいな
名無しさん : 21/11/18(木)
スラッとしてて小さいから1/144よりすこし大きめにしてほしくもあるけど難しいのかな
名無しさん : 21/11/18(木)
首を前に突き出せるのが地味にポイント高い
名無しさん : 21/11/18(木)
ゴッドフィンガーのグローブがもっと密着してくれれば完璧なんだが
名無しさん : 21/11/18(木)
変形しろとか無茶は言わないから
バリバリ可動特化のRG風雲再起は欲しい
名無しさん : 21/11/18(木)
>バリバリ可動特化のRG風雲再起は欲しい
関節動き過ぎて立たせられ無さそう
絶対スタンドいるわ
名無しさん : 21/11/18(木)
こんだけ可動させる必要が有るのはGガンくらいだろうしこのノウハウを活かすためにもシャイニングやマスター出すのは確定路線だな(願望
コメント一覧 (103)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「その装甲だと、ファイターがこれこれこういう動きをした時に干渉するな……」
「そんなハチャメチャな動きする奴いるかぁ?」
「いるんだよ。なぜか」
ガンダムログ管理人
が
しました
って言うか、しないでどうするって話だしね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大きなサイズで商品化してもらいたい
イメージ的に
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マスター&馬セットで1万くらいかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒゲでもいいぞ
アレックスもまだだよな
ZZは…さすがに無理か…
ガンダムログ管理人
が
しました
くれるよね?
ガンダムログ管理人
が
しました
バリエーションが出しやすい機体は大半が流用効くからだし骨格部分のランナータグがMFフレームみたいな名称だったら多分利用して他の機体出る可能性はぐっと上がるな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イスに座ってるキラで我慢してくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もしRGでマスター出すならRGでも似たことできるようにするんだろうなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
シュピーゲルが来るかもしれん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
風雲再起はマスターと一緒にくるかそのうち流派東方不敗セットとかでプレバンかなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャイニングは出るにしてもちょっと先じゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クーロンとシャイニングはプレバンだろうね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ってバンダイもそこまでトチ狂っちゃいねぇか
ガンダムログ管理人
が
しました
RGで出すからにはギミックは可動で再現しないと意味がないのに
シャイニングのギミックを再現する最適解は差し替えしかない
(パカパカ開くギミックとアクションの相性が最悪でストレスしかたまらない)
というジレンマ···
ガンダムログ管理人
が
しました
WはW0EW、XはGXって感じ
種はストライク、種運命はインパルスかストフリ
00はエクシアって感じでAGEはAGE1で鉄血はバルバトス
アナザーは全体的に前半主人公機がフューチャーされる印象
ガンダムログ管理人
が
しました
発売されるであろうマスターも購入必至
シャッフルの面々やシュピーゲル、ノーベルやマンダラの発売決定に漕ぎ着けたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
頭頂部のアンテナと側頭部ダクト?あの辺りは展開できる?
とりあえずノーマル/スーパーの頭部で2つ用意して、未使用頭部を飾れる台座(ペットボトルキャップに首関節付けたぐらいの)を付けて欲しいかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動武闘伝Gガンダム」カテゴリの最新記事