名無しさん : 21/11/25(木)

私こういうの好き!

a339bb2c.jpg








名無しさん : 21/11/25(木)

MSいる?


名無しさん : 21/11/25(木)

>MSいる?
デンドロやネオジオングに喧嘩売ってるのか


名無しさん : 21/11/25(木)

>MSいる?
制御系とか新しく用意するより安上がりだったんだろう多分…


名無しさん : 21/11/25(木)

ドメル?ヒルドムブ?


名無しさん : 21/11/25(木)

ガンダム7号機


名無しさん : 21/11/25(木)

後ろのアックス使いこなせなさそう


名無しさん : 21/11/25(木)

負けじと連邦がびっくりどっきりメカを投入しまくる地獄の北米戦線


名無しさん : 21/11/25(木)

現場の判断でこういう無茶な改修するの好きよ


名無しさん : 21/11/25(木)

口元のパイプ後ろの装置に繋げる必要ある…?


名無しさん : 21/11/25(木)

おのれツィマッド


名無しさん : 21/11/25(木)

こんなの作ってる資源があるなら1機でも多くMS作れよ


名無しさん : 21/11/25(木)

>こんなの作ってる資源があるなら1機でも多くMS作れよ
現地で勝手に作ったやつだし他にMS貰っても乗る人いない


名無しさん : 21/11/25(木)

>こんなの作ってる資源があるなら1機でも多くMS作れよ
資源が無いから有りもので作ったのだ


名無しさん : 21/11/25(木)

>こんなの作ってる資源があるなら1機でも多くMS作れよ
ヒルドルブとギャロップのジャンクパーツ使ってるだけだぞ?


名無しさん : 21/11/25(木)

15歳のエリートツィマッド眼鏡っ娘がマイのレポート見て
ヒルドルブとソンネンさんが眠ってる場所特定して
回収してソンネンさんの葬儀して
ソンネンさんの遺志は私が引き継ぐと
ヒルドルブ主砲とドムトロピカルとギャロップエンジンで
組んだのがこれ



名無しさん : 21/11/25(木)

それで何に使うのこの子


名無しさん : 21/11/25(木)

これで対艦挑めるようになったけど
所詮は現場の間に合わせなので落とすのはわりと一仕事だった


名無しさん : 21/11/25(木)

この子ヒルドルブなの!?


名無しさん : 21/11/25(木)

ヒルドルブ砲ホンモノかよ


名無しさん : 21/11/25(木)

こんな現地改修が簡単に出来る理由はジョニーライデンを読むといい


名無しさん : 21/11/25(木)

アックスはどこから来たんだ?


名無しさん : 21/11/25(木)

>アックスはどこから来たんだ?
イフリートをスナイパー仕様に改造したからその時なんか余ったんじゃない?


名無しさん : 21/11/25(木)

後ろの部分振り回してぶつけた方が武器振り回すより強いのでは?


名無しさん : 21/11/25(木)

話だけ聞くと面白そうに思えてきた


名無しさん : 21/11/25(木)

デンドロのごとくMS部分だけ分離もできるから
戦術の幅は広いぞ


名無しさん : 21/11/25(木)

ギャロップのブースターとヒルドルブの砲塔と自前のドムとなんか急に生えたハルバードの廃品リサイクル機


名無しさん : 21/11/25(木)

エントリーさんのファンだったら空飛んでたんだろうか


名無しさん : 21/11/25(木)

一応ドルブの欠点は解消してるからマイは好意的な評価くれそうだな…


名無しさん : 21/11/25(木)

ギャロップのエンジンにヒルドルブの主砲をドッキング!ドムトロでそれを引っ張る!


名無しさん : 21/11/25(木)

ザメルへの過渡期のようにも見えるのがポイント


名無しさん : 21/11/25(木)

ゴトラタンの先祖


名無しさん : 21/11/25(木)

令和になってIGLOO設定が拾われるとは


名無しさん : 21/11/25(木)

いきなりザメルが生えてくるのはおかしいからな…


名無しさん : 21/11/25(木)

こいつ出てくる前はオーストラリアのライノサラスがザメルに1番近い機体だった気がする


名無しさん : 21/11/25(木)

こういう前線ででっちあげた兵器好き