コメント数:245 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】後の世で、キャラの名前が付いてそうな動作や技は何だろうか。 Tweet 0:2021年11月29日 00:26 体操の技や水泳のバサロキックなど、考案者の名前が付いている技が実際にあるが、ガンダムキャラが作中で披露した技で、後の世ではキャラの名前が付いて呼ばれていそうなものは何だろうか 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html 。 コメント一覧 コメント一覧 (245) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 09:17 宇宙世紀では言われてないと思うが リアルではスイカバー=カミーユみたいな印象はある 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 09:24 >>75 つーかあれただの特攻で技でも武装でもない(あれを表す名称がない)から 語る時にスイカバーって言うのが一番早くてわかりやすいのよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:30 >>86 ウェイブライダー突撃って言われてるんだよなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 210. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 20:46 >>132 スイカバーのが早いやん 0 ガンダムログ管理人 がしました 220. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 21:50 >>210 あれを表す名称があるって話だろ スイカバーの方が言いやすいし通りも良いのはその通りだがね 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:05 >>75 あれをやってのけたのがカミーユくらいしかないからね ただ、作中の世界で語り草になって一般的な軍人の間で広く知られるような事かと言うと難しいと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 234. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 07:44 >>117 あの戦いをクワトロなんかが見てて「あの攻撃…スイカバーの様だな」とか言ってそれを広めてるのを想像したらシュール過ぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 238. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 08:01 >>234 スイカバーを食べるときに毎回カミーユのことを思い出す総帥…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 09:19 ジャブロー囲い 将棋の穴熊 0 ガンダムログ管理人 がしました 207. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 19:27 >>77 モグラ囲いと呼ばれそうだ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 09:20 オットーターン 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 09:24 ネネカ戦法 ザンスカール戦争でネネカ・ニブロー率いるネネカ隊が用いた対MS用戦術 兵士の損耗率が高く効果を疑問視する声はあるものの、低コストで行える戦術として一般化した ネネカ隊はこの戦術を使って全滅しているが、考案したと言われるネネカ隊長の名は戦史に刻まれることとなった なお、この戦術の考案者はネネカ隊長ではないという説もあるが、その場合も女性であったといわれ、女性蔑視という非難はされていない 0 ガンダムログ管理人 がしました 222. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 23:35 >>85 水着を着ている点がオリジナルとは言えるが、生身で接近してMSを攻撃するのは、ジオン兵が既にアムロレイ搭乗のガンダムに対して行っており、こちらがオリジナルだと論争にもなっている。 0 ガンダムログ管理人 がしました 236. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 07:53 >>85 戦車に対する肉薄戦法ってのは、戦車の登場とさして変わらない時期からあるぞ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 242. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 13:01 >>236 ば、爆弾三勇士… 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 09:32 ホセイ・アタック 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:08 >>91 哀しいなぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 09:33 ニコる 囮役を買って出て何度も機体ごと焼かれること 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 09:40 シャアザクキックとシャアズゴパンチみたいなやつか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 09:47 不可能を可能にすると「フラガの再来」と呼ばれる 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 09:52 トズルの仁王立ち ビグザムにそれ以外の姿勢がとれるかは別として 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 10:02 ドアン・スロー(岩石投げ) 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:06 >>97 ドアン・パンチ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:44 >>97 ガンキャノンが歯噛みして見てそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 10:08 カテジナのフレンドリーファイアーシュート 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 10:09 キシリアのゼロ距離シュート 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:20 >>100 シャアのビームバズーカヘッドショット(頭が飛ぶ) 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 10:10 カミーユの後ろ撃ち 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 10:13 「間合いが遠いわ!」のガデムアタック 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:07 >>103 ジオン軍の教本に乗ってそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 192. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 16:23 >>119 ショルダータックルがザクの基本戦術の一つだったんじゃないかってのはたまに言われるね 肩の形状的に 0 ガンダムログ管理人 がしました 229. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 05:41 >>192 デニムも使っていたしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 10:33 撃墜されるが、奇跡的に脱出 「コーラ2000」 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 10:34 これはシャイニングフィンガーだろ 現実でもただのアイアンクローをそう呼んでた 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 10:50 >>106 お題にある「キャラの名前」ではないな さすがに「ドモンフィンガー」とは呼ばんだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 10:57 >>107 ???「爆熱!ゴッドグラハムフィンガー!!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 166. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 13:00 >>107 コミックボンボン版だと単行本では「必殺!」に直されてたけど、 月刊連載初回では「ドモン拳奥義!シャイニングフィンガー」って掲載されていた気がする。 設定が固まる前の仮設定で月刊連載すればそんなこともあるんだろうな、と。 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 10:53 シローの輝き撃ち 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:16 >>108 勘違いが一般認識として広まる事象を指したことわざ的な (いや、それはリアルの方か) 0 ガンダムログ管理人 がしました 231. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 05:48 >>108 シローの倍返し 相手の移動先を狙った高度な戦術と考えるか、コスパの悪い砲撃と考えるかで議論される 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 10:56 シーブックの初出撃でのビームライフル二枚抜き ってもあの場面見てる人少なそうだしなぁ間近で見てたビルギットさんも居ないし… 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:16 アムロの置きビーム 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:16 NTの技は再現不能すぎてインメルマンターンやサッチウィーブみたいな名ありの戦技としては定着しなそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:19 スタークジェガンの名無しのエースの対ファンネル戦法はクシャトリアにある程度通じてたから教本に載りそうだけど、戦闘を見ていた生存者がいなさそうなのが…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 184. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 14:24 >>127 逆に ファンネル対策としてマニュアル化され、教範に載っていて、スターク・ジェガンのパイロットはきちんと教範を読んで訓練したからあんだけ戦えたんじゃないか? ファンネルが廃れたのは対策が広まったからと言われているんだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:21 ガンダム世界だとなさそうだなあ。 宇宙世紀はGM配備の際にアムロのデータが入った時点で本人の名前じゃなくて平凡な動作としての名前つきそうだし。ジオンのエースたちは輝かしい頃は連邦に記録とってる余裕なさそうだし、戦時中はこっそりアムロに始末されてるから、やっぱりお手本になるような動きが残ってなさそう。 それ以後だともうこじんまりした戦争ばっかりだから目立つ人もおらず名前がつくこともないだろう。 せいぜい、シャアターンとかあるくらいな気が。 アナザーも、名前が残る余地がない作品ばっかりやね。セルゲイ〇〇とかコーラサワー機動とかはありそうだが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:22 ヒイロアタック(自爆:本人は死ぬほど痛い)とカトルノサンドロック(自爆:でも本人にはやさしい) 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:25 某少年兵「ビームコンフューズ!!」 一般パイロット「できるか!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:31 〇〇達磨切り 〇〇=キラとかアスノ家など 技とは言わないかもだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:31 オカルトでビーム弾くのもハマーンバリアとか呼ばれるのだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:31 置きエイムで当てる「アムロ」 異性の敵兵に惚れる「シロー病」 ピエロが怖い「クロケット症候群」 0 ガンダムログ管理人 がしました 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 12:17 >>135 道化恐怖症は欧米ではありふれた恐怖症だぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 235. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 07:50 >>135 敵兵に感情移入するアマダ症候群とかありそう。 戦場で死にたくない思いが募って、敵兵も生きているんだってことで敵兵に対して積極的に攻撃できなくなるような、平和主義の皮をかぶった厭戦的な精神症状とか。 シロ―・アマダは敵兵に通じて脱走(戦闘拒否)したからって語源で。 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:41 ザク・マシンガン、ガンダムハンマーみたいな感じで、技もキャラよりモビルスーツの名称がついてそうな気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:49 掠めただけで機体を大爆発させる技法はバナージショットと呼ばれる様になる ビームマグナム=バナージと言う図式が出来上がったことでこの言葉が生まれる可能性は大きいと思う 後の世でビームマグナムに限らず、高出力のビーム兵器で同様の撃墜が起きれば自然とこのバナージショットと言う言葉は広まるだろうさ 0 ガンダムログ管理人 がしました 189. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 15:18 >>142 問題として、バナージがそこまで有名なのかどうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 195. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 17:07 >>189 先に誰かがバナージショットという言葉を使い始めれば勝手に広まる可能性は考えられる バナージが仮に無名でもビームを掠めたことによる誘爆現象の名前をバナージ、或いはバナージ効果と言うのだと勘違いすることもあり得る そもそもこの名称が人名から出た造語っぽく無い響きなのもポイントだと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 226. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 05:33 >>142 同じ様な攻撃方法ならもっと前からやってたんじゃないか?(ダブルビームライフルとか) 名前が付くならジュドーやクワトロの方がメジャーかも知れない 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 11:55 こうしてみてみるとジェットストリームアタック以外必殺技っぽいのないな 驚くべきはジェットストリームアタックの知名度の高さともいうべきか 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 12:11 >>145 何気にダストの時代で知ってる奴も居たしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 158. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 12:26 >>145 カクリコン「じ、時間差攻撃…」 ジェットストリームアタックは、「新MS戦記」でもフレデリック・ブラウンが使ってたな なおGコマンダーに「そんな古典的な戦法で!」と対策される模様 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 12:00 ミハる 0 ガンダムログ管理人 がしました 227. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 05:34 >>147 やめいw 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 12:13 コズンの指いぢり(ガンダムのカメラほじって潰したやつ) なんか〇Vみたいな技名になってしまった… 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 12:17 アスカ分離アタック 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 12:18 ロランのリバーランドリー 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 12:19 >>154 リバーの前に∀付けるの忘れてたわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 175. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 13:29 >>154 ロランが川で洗濯をしていると大きな桃がどんぶらこどんぶらこ その桃を持って帰りディアナ様に食べさせてあげたとさ 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 12:20 アストレイの掌にあるビーム兵器用のコネクターからエネルギーを飛ばすやつ、後でパルマフィオキーナの原型になるけど、ムウあたりが見たら「なるほど、シャイニングフィンガーとはこういうものか」って言いそう あとハサウェイの、普通のミサイルとファンネルミサイルを混ぜこぜに撃って回避しづらくするやつ 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 12:23 マニューの胸揺れマニュー・スペシャル 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 12:53 バナージ泣き 「撃てませ~ん」などと言うと代わりにイヤなことをやってもらえる 0 ガンダムログ管理人 がしました 169. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 13:16 カツアタック=単なる自滅 0 ガンダムログ管理人 がしました 171. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 13:20 カミーユがMS形態で攻撃してウェイブライダーに変形して離脱するのはカミーユターンとか名前が付いていてもよさそう(本来戦闘中の変形は想定してなさそう) 0 ガンダムログ管理人 がしました 176. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 13:30 Vガンダムみたいな分離機があれ以降も残り続ければボトムアタックにウッソの名前付きそうだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 228. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 05:35 >>176 正規の軍隊では悪い例として教科書に載りそうな気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 177. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 13:37 V2の光の翼バリアとか技っぽいけど唯一の目撃者が盲目… 0 ガンダムログ管理人 がしました 190. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 15:32 >>177 光の翼は艦隊の防御に使ったこともあるから・・・ 問題はまねのできる機体がほとんどないことだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 178. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 13:55 サーベル二刀流で2体のMSを同時に撃破することを アムロ流と呼ばれても不思議は無い 0 ガンダムログ管理人 がしました 179. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 13:56 >>178 ガロード「せやね!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 180. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 14:01 ゾルタンショット又はゾルタン撃ち 0 ガンダムログ管理人 がしました 183. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 14:23 「ありが・・・」パンパンパン! 「三」日月ショット 0 ガンダムログ管理人 がしました 186. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 14:28 ミハる 自らの無知又は不注意による事故死 あな表の記録に残ってないので無いが 0 ガンダムログ管理人 がしました 191. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 16:13 息を潜めて邪魔者が潰し合うのを見ている様にシャア隠れという俗称が付いてしまう 0 ガンダムログ管理人 がしました 193. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 16:36 シャアはシスでもなくロリでもなく ファミコン(ファミリーコンプレックス) 0 ガンダムログ管理人 がしました 194. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 16:39 マチルダを葬ったオルテガハンマー。 0 ガンダムログ管理人 がしました 209. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 19:52 >>194 マッシュを葬ったビームサーベル唐竹割り! 0 ガンダムログ管理人 がしました 230. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 05:47 >>194 敵を踏み台にして回避や跳躍するのをガイアステップと呼ぶ 何故か踏まれる側の名前が付く 0 ガンダムログ管理人 がしました 197. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 17:16 00の世界では可変MSの空中変形をグラハムスペシャルと教練書に載ってそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 199. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 17:54 アルヴァアロンの展翅(俺が!俺達が!!ガンダムだ!!!のやつ) 0 ガンダムログ管理人 がしました 200. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 17:57 ダリルトマホークブーメラン 0 ガンダムログ管理人 がしました 204. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 18:31 セイラごけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 206. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 18:34 ガンダムスローネ戦でセルゲイが率いるGN-X部隊がやった密集隊形はセルゲイ・ファランクスとか呼ばれてそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 208. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 19:45 >>206 あれMS使った「車懸りの陣」だからなあ・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 211. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 20:54 ウルフファング 級接近して二刀流で滅多斬する動作 0 ガンダムログ管理人 がしました 212. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 20:55 >>211 級接近じゃない急接近だった 0 ガンダムログ管理人 がしました 213. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 21:05 難易度が高く、その後ファンネルが廃れたため、再現できた人間はニュータイプでもほとんどいないファンネルのピンボイント撃ち落とし、通称シロッコショット。 0 ガンダムログ管理人 がしました 214. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 21:10 乱戦だとたまに発生する気もするウラキ刺し。その後砲身が曲がっても知らないが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 223. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月06日 23:59 ”ソロモンの悪夢”みたいに逆シャアのアクシズ戦とかは少数の艦艇で倍を超えるネオジオン艦隊を強襲攻撃しアクシズの取りついて爆破したのなんて”ブライト・チャージ”とかの名称で戦史の記録に残るのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 232. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 05:53 ランバ隠れ 砂に潜って砲撃のクッションにすると同時に不意打ちも出来るMSニンジュツ (殆ど偶然だったのが何故か高等テクニックとして広まる) いや普通に土遁の術とか言われるか 0 ガンダムログ管理人 がしました 241. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年12月07日 11:59 ネネカアタック 水着でMSに攻撃する 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【スパロボ30】ウッソはこんなこと言わない!【バトオペ】ノイジー・フェアリー隊、結構緩い > 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 AmaWidget TOP>> ガンダムシリーズ全般 ・
コメント一覧 (245)
リアルではスイカバー=カミーユみたいな印象はある
ガンダムログ管理人
が
しました
将棋の穴熊
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザンスカール戦争でネネカ・ニブロー率いるネネカ隊が用いた対MS用戦術
兵士の損耗率が高く効果を疑問視する声はあるものの、低コストで行える戦術として一般化した
ネネカ隊はこの戦術を使って全滅しているが、考案したと言われるネネカ隊長の名は戦史に刻まれることとなった
なお、この戦術の考案者はネネカ隊長ではないという説もあるが、その場合も女性であったといわれ、女性蔑視という非難はされていない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
囮役を買って出て何度も機体ごと焼かれること
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビグザムにそれ以外の姿勢がとれるかは別として
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「コーラ2000」
ガンダムログ管理人
が
しました
現実でもただのアイアンクローをそう呼んでた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ってもあの場面見てる人少なそうだしなぁ間近で見てたビルギットさんも居ないし…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙世紀はGM配備の際にアムロのデータが入った時点で本人の名前じゃなくて平凡な動作としての名前つきそうだし。ジオンのエースたちは輝かしい頃は連邦に記録とってる余裕なさそうだし、戦時中はこっそりアムロに始末されてるから、やっぱりお手本になるような動きが残ってなさそう。
それ以後だともうこじんまりした戦争ばっかりだから目立つ人もおらず名前がつくこともないだろう。
せいぜい、シャアターンとかあるくらいな気が。
アナザーも、名前が残る余地がない作品ばっかりやね。セルゲイ〇〇とかコーラサワー機動とかはありそうだが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一般パイロット「できるか!」
ガンダムログ管理人
が
しました
〇〇=キラとかアスノ家など
技とは言わないかもだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
異性の敵兵に惚れる「シロー病」
ピエロが怖い「クロケット症候群」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームマグナム=バナージと言う図式が出来上がったことでこの言葉が生まれる可能性は大きいと思う
後の世でビームマグナムに限らず、高出力のビーム兵器で同様の撃墜が起きれば自然とこのバナージショットと言う言葉は広まるだろうさ
ガンダムログ管理人
が
しました
驚くべきはジェットストリームアタックの知名度の高さともいうべきか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんか〇Vみたいな技名になってしまった…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あとハサウェイの、普通のミサイルとファンネルミサイルを混ぜこぜに撃って回避しづらくするやつ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「撃てませ~ん」などと言うと代わりにイヤなことをやってもらえる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロ流と呼ばれても不思議は無い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「三」日月ショット
ガンダムログ管理人
が
しました
自らの無知又は不注意による事故死
あな表の記録に残ってないので無いが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ファミコン(ファミリーコンプレックス)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
級接近して二刀流で滅多斬する動作
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
砂に潜って砲撃のクッションにすると同時に不意打ちも出来るMSニンジュツ
(殆ど偶然だったのが何故か高等テクニックとして広まる)
いや普通に土遁の術とか言われるか
ガンダムログ管理人
が
しました
水着でMSに攻撃する
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事