名無しさん : 21/12/03(金)
名無しさん : 21/12/03(金)
しかしねぇ…
名無しさん : 21/12/03(金)
なんか流行ってたしなモルカー
名無しさん : 21/12/03(金)
相変わらず本編にないやつ放り込むなここ!
名無しさん : 21/12/03(金)
金と銅実質一緒では
名無しさん : 21/12/03(金)
そのアニメ見てなくても定型で伝わってくるレベルなのは銀の2つだけでは
名無しさん : 21/12/03(金)
シャミ子が可哀想だった年から一応改善はしたんだ
名無しさん : 21/12/03(金)
うまぴょいは正しい意味で伝わってる?
名無しさん : 21/12/03(金)
分からん
ハサウェイはしかしねぇ君大臣じゃないの?
名無しさん : 21/12/03(金)
初めてきくのばっか
名無しさん : 21/12/03(金)
>初めてきくのばっか
ひよってるやつとモルカー聞いたことないのはもはや若者と完全に隔絶された環境にいるとしか思えない
名無しさん : 21/12/03(金)
モルカーはちょっと外出ればキーホルダーとかぬいぐるみみたいなのいくらでも見るだろ!
名無しさん : 21/12/03(金)
これ全部知らないのは一般的にもオタク的にももう隔絶されすぎてる気がする…
名無しさん : 21/12/03(金)
外に出ないであらゆるSNSやらなければ全部知らないのもあるだろうけどそんな奴が流行語大賞にケチつけるな
名無しさん : 21/12/03(金)
モルカーは作品は流行ってたけど流行語になるようなフレーズは特に無かったな
名無しさん : 21/12/03(金)
>モルカーは作品は流行ってたけど流行語になるようなフレーズは特に無かったな
セリフないからね…
名無しさん : 21/12/03(金)
うまぴょい今年かなぁ…という印象
名無しさん : 21/12/03(金)
>うまぴょい今年かなぁ…という印象
アプリが今年だから…
名無しさん : 21/12/03(金)
流行ったで過去形に与える賞と思えばまぁ
名無しさん : 21/12/03(金)
ウマ娘くるとしてもそれはそれで「あげません!」の方じゃないのか
名無しさん : 21/12/03(金)
マイキーの声優がよくテレビ出てて毎回やってるからなんか癖になってきた
名無しさん : 21/12/03(金)
(モルカーって今年だったのかという驚愕)
名無しさん : 21/12/03(金)
ニコニコってなんだかんだネットミーム震源地だよなと
名無しさん : 21/12/03(金)
ネットの方は再来週発表か
名無しさん : 21/12/03(金)
やっぱ話題作には目を通さないとだめだな…
名無しさん : 21/12/03(金)
今年の秋は🎃を見かけるたびにしかしねぇ…って言いそうになって大変だった
名無しさん : 21/12/03(金)
>今年の秋は🎃を見かけるたびにしかしねぇ…って言いそうになって大変だった
カボチャに対して失礼なのだから…
名無しさん : 21/12/03(金)
ネットしか見ないと本当に知識が偏るんだよ
好き嫌い関係なく情報投げつけてくるテレビがどれだけ偉大だったか分かる
名無しさん : 21/12/03(金)
まぁ流行ってたにしても興味ないし目に入らんというのもあるよ
逆もよくある
名無しさん : 21/12/03(金)
正直流行り廃りのスパンがめっちゃ短いから
この手のは3か月か半年区切りでもないと実感出来ないくらいになってると思う
名無しさん : 21/12/03(金)
~に反省を促す○○は割とどこでも見た気がする
名無しさん : 21/12/03(金)
上半期のことははるか昔に感じるし下半期のことはつい最近に感じる
名無しさん : 21/12/03(金)
ハサウェイ一月遅れくらいで見に行ったけどそれでもマフティー構文とダンスはわりとここでもお外でも流行ってたなぁとは思う
すげえ!この保健衛生大臣ネットミームしか喋らねえ!
ってなった
名無しさん : 21/12/03(金)
妥当
名無しさん : 21/12/03(金)
作品が流行っても使いやすいセリフや構文がないと流行語にならんし
名無しさん : 21/12/03(金)
モルカーは何とかして流行ってないことにしようとしてたやつが放映中もいたなぁ
名無しさん : 21/12/03(金)
モルカーは文字に起こせるミームが無いのが残念だな…
コメント一覧 (98)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あんなん日常で使いたいけど使えない。
使うならこういったランキングに投票するしかない。
ガンダムログ管理人
が
しました
運動会復活しとったんかワレェ。去年はなかったはずだぞ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメ業界も痩せているというか、なんというか……。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ぐんまちゃんのアニメ観てるの県民くらいなもんだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんか絵柄がヲタ臭くないと言うか
リベンジャーズがナルトブリーチ系のオサレで
ハサウェイは村瀬節そのままのオサレって感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
動画投稿サイト「ユーチューブ」は1日、今年度、台湾で最も再生された動画や人気ユーチューバーなどを公表した。台湾で再生回数が最も多かったのは、人気アニメ「PUI PUI モルカー」の第1話だった。同サイトは、新型コロナウイルスの影響下で、癒やされる内容の動画が注目を集めたと分析している。
BTSとかより上だったんか。モルカー何げに凄いんだな。
ガンダムログ管理人
が
しました
どういう媒体で流行ったんや?アニメ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンオタしっかりしろよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ゾルタン君の名言とかと比べて今回は明らかにガノタとは別の層で謎の流行が起きててネトフリなど配信サイトの強さを感じる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コラボした仲の2作品がそろって受賞とはめでたいじゃないの
ガンダムログ管理人
が
しました
イキり鯖太郎だとかゴマすりク○バードとかの貶しワードがトップ取ってた2019や
鬼滅が独占してた2020に比べれば正常化した方じゃない?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
放送終わって終息するのも早かったが
ガンダムログ管理人
が
しました
綾辻行人先生がモルカーにメロメロなの今年1番の衝撃だった、詳しくは先生のTwitterを見てくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」カテゴリの最新記事