名無しさん : 21/12/05(日)
名無しさん : 21/12/05(日)
宇宙世紀は連邦もジオンも同じ組織で2(ツー)と2(ツヴァイ)が混在してるの頭おかしくなる
名無しさん : 21/12/05(日)
>宇宙世紀は連邦もジオンも同じ組織で2(ツー)と2(ツヴァイ)が混在してるの頭おかしくなる
多国籍だろうからな
名無しさん : 21/12/05(日)
>多国籍だろうからな
宇宙世紀始まる時に英語ベースの世界共通語に統一されたはず…
名無しさん : 21/12/05(日)
>宇宙世紀始まる時に英語ベースの世界共通語に統一されたはず…
あくまで兵器へのネーミングだから開発者の趣味やルーツに影響される事もあるんだろう
名無しさん : 21/12/05(日)
ラテン語とか?
名無しさん : 21/12/05(日)
てぃえれんたおつー
とか悪くなかったと思う
名無しさん : 21/12/05(日)
シュウェザァイ
名無しさん : 21/12/05(日)
サンスクリット
名無しさん : 21/12/05(日)
やっぱ日本語がカッコイイよ
名無しさん : 21/12/05(日)
古ラテン語
名無しさん : 21/12/05(日)
日本語使うとどうしても旧日本軍っぽくなるからな
名無しさん : 21/12/05(日)
ザクとかグフとかはどこの言葉か分からん感じ
名無しさん : 21/12/05(日)
>ザクとかグフとかはどこの言葉か分からん感じ
日本語の擬音じゃなかったっけ…?
名無しさん : 21/12/05(日)
基本はスペイン語の中に突然日本語をぶちこんだりしてくる木星帝国
名無しさん : 21/12/05(日)
百式の系譜しか日本語機体ないのか
カタカナで行くしかないな
名無しさん : 21/12/05(日)
オリジナル言語でいこう!
名無しさん : 21/12/05(日)
ロシア語とかカッコよさそう
名無しさん : 21/12/05(日)
ロシア語メカって作中で敵対国の兵器群のイメージがある
名無しさん : 21/12/05(日)
アフリカ系位しか残ってなさそうだな使われてないの
名無しさん : 21/12/05(日)
エスペラント語…
名無しさん : 21/12/05(日)
ペルー語
名無しさん : 21/12/05(日)
>ペルー語
ほぼスペイン語だからな…
名無しさん : 21/12/05(日)
アカツキとかみたいに語感がいいやつならカタカナでいけそう
名無しさん : 21/12/05(日)
日本の神様の名前はカッコいいのとダサいのが混在してて面白いと思う
名無しさん : 21/12/05(日)
フランス語は長くなりがち
名無しさん : 21/12/05(日)
そういや初代アニメのジオンでもソロモンとかア・バオア・クーとか要塞になると急に神話っぽい名前出て来るんだよな
名無しさん : 21/12/05(日)
>そういや初代アニメのジオンでもソロモンとかア・バオア・クーとか要塞になると急に神話っぽい名前出て来るんだよな
ジオンの命名担当に擬音派ドイツ語派神話派がいたんだろうな
名無しさん : 21/12/05(日)
>ジオンの命名担当に擬音派ドイツ語派神話派がいたんだろうな
それ関係ないと思うよソロモンはね
名無しさん : 21/12/05(日)
もうガンダムの名前全部英雄とか偉人にしようぜ
ノブナガガンダムとかアーサーガンダムとかそんなの
名無しさん : 21/12/05(日)
>もうガンダムの名前全部英雄とか偉人にしようぜ
>ノブナガガンダムとかアーサーガンダムとかそんなの
SDじゃん
名無しさん : 21/12/05(日)
ザクとかドムの中にケンプファーやイフリートって機体名は良くも悪くも存在感がある
名無しさん : 21/12/05(日)
ダブルオーの天使の名前はなかなか目新しかった気がする
劇場版になると急にイスラム系の天使の名前が入るのも特別感あって好き
名無しさん : 21/12/05(日)
宇宙世紀だと人名冠した艦はロクな目に遭わない
名無しさん : 21/12/05(日)
ゼネラルレビルのことかーっ!
名無しさん : 21/12/05(日)
宇宙世紀のMS史に突如現れたフォーミュラーとかいうシリーズ
名無しさん : 21/12/05(日)
ガンダムXの革命軍だっけ
ザク(MS-06)モチーフだから6月の英語をもじってジェニス
以降ジュラッグ、セプテム、オクトエイプってなる
ジオングモチーフのやつはフェブラル
コメント一覧 (288)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
敵はLua
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
沖縄弁入ってるの好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ワケノシンノスとか富野好きそうなのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェットストリーム=サム
ライトニングボルト=ジャック
ゼロ=ジーク
ガンダムログ管理人
が
しました
スパルタのスパルタ感
ラテン語のベテランのベテラン感
他に例えようがないピッタリすぎることよ
ガンダムログ管理人
が
しました
主人公機の名前にゴールドシップガンダムとか
ガンダムログ管理人
が
しました
親分が歌うとこ想像出来ん…
ガンダムログ管理人
が
しました
新旧聖書は掘ればまだザクザク出てきそうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヴィクラントとかヴィクラマーディティヤとか
タイ語もチャクリ・ナル・エベトとかさ
ガンダムログ管理人
が
しました
ヨーロッパ人からしたら変な名前なのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ダスダカン デ メルトラン チャーツ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マスラオとかスサノオとか・・・
外人視点からの英語を使った日本版名とかそうなんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
パーペキガンダム
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただの「赤」が「ロッソ」だぜ
超カッケー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
リックドムの「リック」みたいな事か
トミノ語とでも云うべきか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ケムチャ「諦めるな!まだ最終ババウじゃないぞ! ん? クレセロ! ケウェーウをシャイツするな!
くそ! 敵もハジャエをロッキンスマールしてくるのか! セルニャじゃあるまいし!
ナハウ!ハユイ!ケス!! やべ母国語でちゃった!」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろマクロスに似合いそうになるけどな!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
K-Lütl-Lütl
K-Thool-Hoo
Khlul-hloo
Koot-u-lew
Cluh-Luh
ガンダムログ管理人
が
しました
スタドラのサイバディの機体名は古代フェニキア文字由来なので馴染みが薄すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
例えば、戦車とか、風とか、勝利とかいう単語を
日英仏独露伊希、各言語でどう言うかみたいなのが羅列してある本だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦艦ハーラル・ホールファグレとか
フリゲート艦スタヴァンゲルみたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ここはいっそ戦前の満州で話されてた協和語でもいいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ドイツスペインも行けるがヤツの本領は日本語でのセリフ回しだから日本語で
始解って来たら普通の奴は終解ってなりそうなところを卍解にするセンスは普通の奴には出せん
ガンダムログ管理人
が
しました
神話とかは使われすぎてるし、あんまり難しい所から持って来るのもめんどくさそうなんで、昔話とかどうかなと思ったんだけど
えっと赤ずきんはグリムのドイツ語だとRotkäppchen…
どう読むの?
ガンダムログ管理人
が
しました
ロボットの語源ロボータ「強制労働」をミュージカルで作った国
ロボットマリア以外あまり思い浮かばないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
訓読みに慣れてるせいで機体名を覚えるのにエラい時間がかかるのがネックだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
それはそれとしてネタとしてはタラール部族語がないな。せっかく「カヤキス・レビタ(黒い悪魔)」とかいうかっこよさそうな単語もあるのに。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
・コメントを無断転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事