名無しさん : 21/12/03(金)
名無しさん : 21/12/03(金)
1ステージがちょっと長すぎるけど面白かったよ
名無しさん : 21/12/03(金)
>1ステージがちょっと長すぎるけど面白かったよ
長い上にマップの種類も少ないのがな
だからといって2みたいな落下ゲーも嫌だけど
名無しさん : 21/12/03(金)
やわらかパッチ出るまで辛かった
名無しさん : 21/12/03(金)
パーツ格差がほとんど無いのが最高だった
名無しさん : 21/12/03(金)
ジュアッグ腕じゃないとまともにダメージ入らないのきつかったっす
名無しさん : 21/12/03(金)
乗り物に乗って無双ゲーするの楽しいよね
名無しさん : 21/12/03(金)
2のタワーディフェンス残してほしかった
名無しさん : 21/12/03(金)
>2のタワーディフェンス残してほしかった
3はステージ別の遊びの幅が無くなってて残念
渓谷での落下はストレス溜まったけどそれ以外の部分削る必要は無かった気がするのに
名無しさん : 21/12/03(金)
数日前にセールで買った!
これ好きな機体作ったら特殊能力移植したりプラスチック食わせて強化したりすればいいのかな?
名無しさん : 21/12/03(金)
>これ好きな機体作ったら特殊能力移植したりプラスチック食わせて強化したりすればいいのかな?
そんな感じ
レアリティは一段階ずつしか上げられないから気を付けて
名無しさん : 21/12/03(金)
なるほどさんきゅー!
とりあえずは既存機体強化しつつ
好きなスキルのパーツ制限なくなるまで頑張ってくる!
名無しさん : 21/12/03(金)
ガンブレってやったことないんだが無改造でも活躍できるん?
名無しさん : 21/12/03(金)
パーツのレベルとスキルが=性能だから厳しい
けど拾ったパーツを随時入れ替えて進むくらいなら可能
名無しさん : 21/12/03(金)
バトローグで3熱が再燃したんでつい先日まで遊び直してたよ
2程のカタルシスを感じられる展開は無いけどストーリーもキャラも十分良かったね
一番ダルかった敵耐久も『パーツレベルMAXにして全解体技も併用すれば』って前提だけど
難易度エクストリームでもサクサク進めるようにはなってたんでかなりマシになったかな
それでも1ステージ当たりの長さは気になるけど
ただ難易度ニュータイプは死にゃしないんだけど敵が硬すぎて吐きそう
名無しさん : 21/12/03(金)
武器や技ごとでかなり特性違ったから
ビルド考えるの楽しかったな
名無しさん : 21/12/03(金)
大喜利みたいなやり取りすきだからストーリーもずっと見てられた
でも人選びそうとも思った
名無しさん : 21/12/03(金)
dlcとパッチ全部入れるの前提だけど
これは面白かった
名無しさん : 21/12/03(金)
キャラやストーリー気に入ったらDLCの2以降は是非やっとくべき
特にロボ太
名無しさん : 21/12/03(金)
俺の機体はクアンタだったらしいな俺
名無しさん : 21/12/03(金)
Newがどうしてこうなったなのは間違いないが3ももうちょっとシステム面練り込んでほしい作品ではあった
名無しさん : 21/12/03(金)
もっとビルダーズパーツ付けたい
名無しさん : 21/12/03(金)
パーツについてる武器OFFとか使えるけど非表示は欲しかった
名無しさん : 21/12/03(金)
GNソード3がイケメン過ぎてずっとつけてた記憶がある
名無しさん : 21/12/03(金)
なんかバグと一緒に遊んでたら最後はまともなゲームになったって印象がある
名無しさん : 21/12/03(金)
開始早々にバウンティで手に入れたフェネクスバックパックに一目惚れしてずっと使ってたな
名無しさん : 21/12/03(金)
>開始早々にバウンティで手に入れたフェネクスバックパックに一目惚れしてずっと使ってたな
いいよねスーパーモードで飛んでいくの
名無しさん : 21/12/03(金)
色々バグが残ったままらしいな
名無しさん : 21/12/03(金)
欲を言えばロボ太が使いたかった
名無しさん : 21/12/03(金)
ショップや合成周りのUIは使いづらかった
名無しさん : 21/12/03(金)
今から遊ぶなら間違いなく3をおすすめするがストーリーに関しては2が好きでな…
名無しさん : 21/12/03(金)
旧ザクとかジムストライカーとか好きな未登場MSが出てこなかったの辛かった
名無しさん : 21/12/03(金)
覚醒で延々核撃ちまくったりしてたな
名無しさん : 21/12/03(金)
NEWは何がどうしてああなった
名無しさん : 21/12/03(金)
>NEWは何がどうしてああなった
3までの開発が開発に関わってない
名無しさん : 21/12/03(金)
個人的にはDLC含めるとシナリオは3が好きだな
名無しさん : 21/12/03(金)
ガンダムのハクスラゲーとしても期待してたんでマジでシリーズ続けて…
コメント一覧 (66)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ムチのブラックホールは勿論マシンガンの乱射にスタンが付いてるからこれも使いまくってた記憶がある
ガンダムログ管理人
が
しました
どんどんバラバラになっていくのが楽しかったんだ(小声)
ガンダムログ管理人
が
しました
基本的に王道ホビー漫画っぽくて好き
ミサもヒロインとしての魅力が備えつつ性的に媚びてない
爽やかな感じが実に良い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジュアッグバグ無かったら修正してもユーザー離れが深刻化してただろな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと初心者にアドバイスですが、ストーリーはドロップ武器に属性ダメージがつくようになるまで一気に進めること、極力難易度はハードコアを選ぶこと、クリアするまではとりあえず高レアリティパーツの寄せ集めでやっていくことがオススメです。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあナイスバディには程遠いんだけどな!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
PS5で買えるんだっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヤング&小西のプレイ実況も面白かった。
ガンダムログ管理人
が
しました
特にアクション面は単調過ぎて飽きる
2みたいにバリエーションを持たせたまま洗練させてほしかった
後はパーツの整理が面倒くさ過ぎるとか同じような機体の水増しとか色々
それらを改善した4を待ってたのに・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・トランザムで赤に、スーパーモード+覚醒で金色に変化
・必殺技をツインサテライトキャノンに設定してディスコードフェイザーみたいにした
色々自分の好みに仕上げることができたので大満足
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムブレイカー」カテゴリの最新記事