名無しさん : 21/12/17(金)

え!トンファーでMAと!?

544613aa.jpg


名無しさん : 21/12/17(金)

どう考えてもトンファーキックしそう


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/12/17(金)

足で組み付いてトンファーで殴りまくるんだろう
まあ未経験者なのだが…


名無しさん : 21/12/17(金)

足クロ―とかMA相手に必要?


名無しさん : 21/12/17(金)

>足クロ―とかMA相手に必要?
ルプスレクスにも一応ついてるからあの世界では有効という判断なのかもしれない


名無しさん : 21/12/17(金)

MA退治には使えるもんは何でも使う


名無しさん : 21/12/17(金)

足クローが有効なMAもいたのかも


名無しさん : 21/12/17(金)

この装備必要?って聞かれても必要か判断するための実戦を経験してないからわからん…


名無しさん : 21/12/17(金)

実戦に出たデータが全くないらしいけどバエルから順番に逐次投入では無いんだな


名無しさん : 21/12/17(金)

>実戦に出たデータが全くないらしいけどバエルから順番に逐次投入では無いんだな
輸送中にロストとかそんな感じなのでは


名無しさん : 21/12/17(金)

マルコシアスみたく単騎でMA獲りにいく方が珍しいっぽいし味方との連携前提なんだろうな


名無しさん : 21/12/17(金)

物凄い軽快なステッポでインファイトガンダムゴリラパワーでのトンファー連打とかできるんなら強そうではある


名無しさん : 21/12/17(金)

逆にシンプルさを活かして武器セットで盛るのもよさそう


名無しさん : 21/12/17(金)

ある程度データ収集できたら10番台20番台とか
一気に何機か最新のデータを反映した似たようなコンセプトのガンダムを製造してそう


名無しさん : 21/12/17(金)

っていうかこれは元の姿でいいのか


名無しさん : 21/12/17(金)

>っていうかこれは元の姿でいいのか
約三百年前に終戦を迎えた厄祭戦の末期に、全72機のみが開発されたガンダム・フレームを持つモビルスーツの一機。戦後、アスモデウスの所在は不明となり、戦禍の中で消失したものと考えられていたが、侵入困難なデブリ帯の中で偶然発見された。アスモデウスには戦闘記録が一切なく、実戦投入される前に終戦を迎えたものと思われる。そのため、開発当時の姿をそのまま残している。
とのこと


名無しさん : 21/12/17(金)

一応これで完全体なのか…アスモデウス


名無しさん : 21/12/17(金)

ギャラルホルン所有のガンダムフレームも当時の姿のままか微妙にあやしいし
割と真面目に当時の性能と外観保ってるのはすごい事かもしれない


名無しさん : 21/12/17(金)

トンファー使える人がいなかったのか


名無しさん : 21/12/17(金)

MA相手にトンファーってなぁ…
まぁフレーム素材使ってるのかもしれないが



名無しさん : 21/12/17(金)

ハシュマル見てるとトンファーする前に尻尾でぶっ飛ばされるか脚で蹴り飛ばされて終わりな気がする…リーチ差が絶望的


名無しさん : 21/12/17(金)

そもそもダインスレイヴ型でもない限りリミッターカットして尻尾避けながら潜り込むのを想定してるだろう
実際に上手くいくかはともかく


名無しさん : 21/12/17(金)

ハシュマルあの図体で普通にリミッター解除ガンダムに付いてこれる機動性あるから
やっぱ格闘戦できるアグニカおかしいなってなる


名無しさん : 21/12/17(金)

ますますアグニカはあいつなんなの?ってなってくる


名無しさん : 21/12/17(金)

肘打ちパイルバンカーみたいにできるんかな棒射出タイプだし


名無しさん : 21/12/17(金)

パイルバンカーかと思ったらトンファーなのか


名無しさん : 21/12/17(金)

折り畳み剣みたいなもので強度が気になるな


名無しさん : 21/12/17(金)

>折り畳み剣みたいなもので強度が気になるな
中身空洞で軽そうだしな…
鈍器は可動部なしの塊の方が…



名無しさん : 21/12/17(金)

なんなら伸ばさず殴っても痛そうなゴツさだからトータルの重さは割とあると思う


名無しさん : 21/12/17(金)

ルプスの腕についてる砲みたいに180度回転する機構ついてないと使いにくそう


名無しさん : 21/12/17(金)

敵かな味方かな


名無しさん : 21/12/17(金)

できらぁ!
剣2本でMA狩りまくってるやつもいたんだぞ
トンファーでやれないわけがない


名無しさん : 21/12/17(金)

本当に未知数だから困る


名無しさん : 21/12/17(金)

四方から襲ってくるプルーマに有効って感じだろうか後方トンファー


名無しさん : 21/12/17(金)

試作品ブレード持ってるアスタロトや6本腕のマルコシアスと比べて機構が地味すぎるから
何かしらの能力はありそうだが


名無しさん : 21/12/17(金)

やはり素早く近づいて力強く殴るのが最強か…


名無しさん : 21/12/17(金)

試行錯誤の連続だから迷走してる機体も出てくるわな