名無しさん : 21/12/20(月)
名無しさん : 21/12/20(月)
威力偵察機ってこの時代に必要かな
名無しさん : 21/12/20(月)
威力偵察が出来るようなスペックを感じない
なんか余ってたからサラにあげたのかと思ってた
名無しさん : 21/12/20(月)
>威力偵察が出来るようなスペックを感じない
いかにも運動性高そうなバックパックとかほどほどの火力とかセンサー強そうな頭とか…
名無しさん : 21/12/20(月)
Bolinoak-Sammahnかっこいい
名無しさん : 21/12/20(月)
こいつ知ってるぜ爪で殴るとアーマーが回復するんだ
名無しさん : 21/12/20(月)
あれ?
どうも俺の美的感覚がおかしいようだが
名前はちょっと置いておいて見た目かっこいいよな?
そこをまず確認したい
名無しさん : 21/12/20(月)
右腕は格好いい
名無しさん : 21/12/20(月)
なんかパワードスーツっぽい感じ
名無しさん : 21/12/20(月)
かっこいいと思ったことないな
敵MSをギチギチギチビューンってするのは好き
名無しさん : 21/12/20(月)
個性的だけどかっこいいかは人によるバーザムと同じ枠
名無しさん : 21/12/20(月)
バーザムは顔はかっこいいだろスタイルは変だけど
名無しさん : 21/12/20(月)
バーザムと違ってネタにもなってないからな…
名無しさん : 21/12/20(月)
アクシズの脅威Vで偵察機として何機か混ぜておくと役に立ったなあ
名無しさん : 21/12/20(月)
>アクシズの脅威Vで偵察機として何機か混ぜておくと役に立ったなあ
アイザックの方がミノ粉撒けるし覗きカメラ使えるから好き
名無しさん : 21/12/20(月)
>>アクシズの脅威Vで偵察機として何機か混ぜておくと役に立ったなあ
>アイザックの方がミノ粉撒けるし覗きカメラ使えるから好き
アイザックはそれ専門
くまさんは戦闘スタックの中に混ぜて火力落とさず使えるのが強みだと思うよ
結果最前線で索敵できるし
名無しさん : 21/12/20(月)
名前は何が元なの?
名無しさん : 21/12/20(月)
>名前は何が元なの?
森のくまさん
名無しさん : 21/12/20(月)
>>名前は何が元なの?
>森のくまさん
ええ・・・
名無しさん : 21/12/20(月)
3機運用想定で女神と神の意思の森のくまさんって一つだけなんかおかしくない?
名無しさん : 21/12/20(月)
ガンオンでよくみた
名無しさん : 21/12/20(月)
サイコMk2も一応小さいプラモあるし
一度もないのもうZじゃこいつだけか
名無しさん : 21/12/20(月)
>一度もないのもうZじゃこいつだけか
隠れハイザックもかな
名無しさん : 21/12/20(月)
有視界戦闘だと偵察機ってかなり重要だろうな
名無しさん : 21/12/20(月)
シロッコがクワトロに撃たれたのを感知して
即時にシロッコが死なない程度のビームを撃ち込むほどの索敵能力
サラのNT能力だこれ
名無しさん : 21/12/20(月)
というかこいつそのものがいたっけぐらいの印象しかない
いたんだけどいたっけ
名無しさん : 21/12/20(月)
>というかこいつそのものがいたっけぐらいの印象しかない
割と主要キャラの乗機なんだけどなんか当時から名前しかネタにされてないよね
名無しさん : 21/12/20(月)
小説版だとレコアさん途中でフェードアウトしてサラがパプテマス様の唯一の側近として大活躍だよ!
ボリノークじゃなくてパラスアテネ使うけど…
名無しさん : 21/12/20(月)
なんかモビスーっぽくないよねボリサマ
名無しさん : 21/12/20(月)
パラスアテネのデザインは好きだけどスレ画はあんまり…
名無しさん : 21/12/20(月)
好きではあるがパラスアテネと二択なら選ばない感じ…
名無しさん : 21/12/20(月)
>好きではあるがパラスアテネと二択なら選ばない感じ…
メッサーラと二択でもメッサーラ選ぶよ…
メッサーラってジュピトリスと一緒に沈んで終わりかな?
名無しさん : 21/12/20(月)
サラはパプテマス様がメッサーラ貸してくれたんだからそのまま乗ってよお役立ちでしょ
名無しさん : 21/12/20(月)
バトオペ2の実装直後のこいつはぶっ壊れてた
名無しさん : 21/12/20(月)
サイコmk2はサイズがネックだし隠れハイザックはマイナーすぎるから次HGUCから出るならこいつだと思う
名無しさん : 21/12/20(月)
クローとトマホークがハッタリ効いてかっこいい
はやくプラモ出せ
名無しさん : 21/12/20(月)
実際問題ミノフスキー濃度によってはまともに索敵できんだろうし偵察用MSは必要な筈よね
森のくさまんがそれに適しているかどうかはともかく
コメント一覧 (81)
でもHGで出たら買うけども
ガンダムログ管理人
が
しました
この3機のコンセプトは、ドラグナーへと引き継がれた。(多分)
ガンダムログ管理人
が
しました
あんまイメージない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・パラス・アテネ(女神)←わかる
・ボリノーク・サマーン(森のくまさん)←何故ですパプテマス様!?
ガンダムログ管理人
が
しました
オーヴェロンのヒートシザースはクマさん要素なのかね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ハゲがより強調されちまうだけか。
ガンダムログ管理人
が
しました
好きなんだけど情報量が少ないから好きになりきれないモヤモヤがある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バトオペだと味方に偽装して後ろからバ火力格闘で襲ってくるまさに獣。実装二時時間で下方された伝説持ち。
エクバだとジOにくっついてて相手してるとなかなか邪魔くさい弾除け的な存在って印象。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
全然使ってないよね?
ZとZZってそういうのほんと多いけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
F91時代のエビル・Sとダギ・イルスだから凄いテーマに取り組んでたんだよなシロッコ
一応、F91まではボリノーク・サマーンぐらいしかマトモな戦闘が出来なかったから
機能・役割面では2世代分ぐらい先行ってたMSだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒグ・サマーン
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もしプラモ出たらジプシーデンジャーとかレッドバロンみたいなイメージで改造したい
ガンダムログ管理人
が
しました
マジで。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんでこんなのをわざわざ使おうとしたのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一度登録されたら終わりだが、もしかしたら外装を変更する機能があったり…?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
6頭身、腰がほとんど省略された中途半端な胴長短足、相対的に長い腕、そしてカラーリング……黒インナー着た固太りのおっさんが装甲付けたような見た目になってる
脚がもっと短ければ、水泳部みたいな愛嬌がでそうなんだけどな
パーツ単位で見ればカッコいいデザインだから、キット化されたらパーツ取り用に売れそう
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的には下半身をもっとガッシリさせてほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
そこアレンジされてるやつは比較的格好良さげ
ガンダムログ管理人
が
しました
カミーユやカツにほだされかかってることぐらいは察知できるやろし
ガンダムログ管理人
が
しました
とかになったら会社ズルけても朝から並ぶわ…
ガンダムログ管理人
が
しました
それはそうと、こいつは一説によるとミノフスキー通信も積んでたらしいから、ニュータイプ専用の索敵モビルスーツとしては唯一無二の優秀な機体だと思うよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シロッコの隠し玉みたいな存在かと思いきや新興宗教の教祖に騙されたガリ勉学生みたいなサラの立ち位置と妙な親和性がある。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>どうも俺の美的感覚がおかしいようだが
>名前はちょっと置いておいて見た目かっこいいよな?
>そこをまず確認したい
カッコいいと思うかどうかは人によるからどうとも…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事