1 : 2021/12/04(土) 16:53:10.388 ID:FWaZpETC0
あとマクベとキシリアとデギンとギレンとララァとスレッガーと
2 : 2021/12/04(土) 16:54:15.060 ID:6DOKWSJg0
ガンダムなんて戦局に関係ないだろ
引用 : https://5ch.net/
4 : 2021/12/04(土) 16:54:49.535 ID:VckazaNV0
>>2
ジオン敗北の最大の原因がガンダム何ですけど
3 : 2021/12/04(土) 16:54:38.450 ID:BaPqrTOha
たかが一機だから、実際泳がせておいた方が良かったかもね
6 : 2021/12/04(土) 16:57:05.025 ID:uYURhcX70
>>3
次々とエースをぶち当ててアムロと教育型コンピュータの経験値をアップさせる大サービスぷり
5 : 2021/12/04(土) 16:55:01.589 ID:HPH/+LO10
命令違反したジーンが悪い
7 : 2021/12/04(土) 16:57:16.559 ID:cnTjlK8O0
あそこで攻撃してなかったらアムロがガンダムに乗る事は無かったからな
8 : 2021/12/04(土) 16:57:30.805 ID:h0wf+9ba0
ガンダムがメンテ出来ない環境を作れない無能だからどうせ負ける
9 : 2021/12/04(土) 16:58:35.916 ID:1g7uHrtra
少なくともランバ・ラルを向かわせるべきではなかったな
11 : 2021/12/04(土) 16:59:47.248 ID:7uT2mT750
シャアが初戦を過少報告したせいでエリートが順番に倒されることになったから全てシャアのせい
12 : 2021/12/04(土) 17:03:06.428 ID:OGy1AXL40
デニムとジーンが倒しきっていれば
13 : 2021/12/04(土) 17:03:43.670 ID:lSN9C7Tq0
ドズルは最後の一兵になるまで戦う主義だからジオンが勝つ以外で生き残る道はほぼない
14 : 2021/12/04(土) 17:07:21.944 ID:I3Tj7apja
ホワイトベースに多数の有能クルーが避難してくる原因を作ったジーンのせい
16 : 2021/12/04(土) 17:11:29.245 ID:QAHTP2Ji0
まあアムロとガンダム(教育型コンピューター)に余計な経験値つませたのはある
んで後者がGMの早期戦力化につながったのもある
ただジムの投入が半年遅れてたからジオンが何とかなったってたか?
戦線膠着状態だったんだぞ
結局ジリ貧負けかと
19 : 2021/12/04(土) 17:23:06.094 ID:GxUhgmNq0
連邦がジム投入前でMS使えるのジオンだけってアドバンテージあってすら膠着状態になるくらい戦力差があったからな
20 : 2021/12/04(土) 17:23:16.453 ID:Xey6trB00
ただのジムでゲルググとは戦いたくないな
せめてジムスナイパーカスタムがほしい
24 : 2021/12/04(土) 17:33:16.555 ID:uYURhcX70
>>20
アムロがいなかったら時間かかった事によりジムコマンドが当たり前の攻略編成になってたりして
22 : 2021/12/04(土) 17:27:19.690 ID:8lhvwjYRa
アムロがあのまま親父の跡継いでたらもっとヤベエMS作ってたかもしれないじゃん
23 : 2021/12/04(土) 17:28:32.391 ID:l6ryBoYW0
よく知らんけどソーラ・レイで戦力半減した連邦に負けるってジオンはやる気あるの?
25 : 2021/12/04(土) 17:33:19.347 ID:7uT2mT750
ガンダムって住人人質型のコロニー落としできないの?
それなら成功しても失敗しても地球サイドで内輪もめしそうだけど
26 : 2021/12/04(土) 17:42:37.795 ID:lSN9C7Tq0
コロニー落としはあんまり細かく描写できないんだよ
中は空洞だから実際にやると大気圏でバラバラのペシャンコになってもっと流星群みたいな落ち方になる
27 : 2021/12/04(土) 17:44:31.670 ID:QXBSVlLRa
そもそも教育型コンピューターなんて旧ザクの時点で搭載されてるべきだろ
要はAIに学習させてるんだろ?
なんでガンダムにだけ搭載されてるすごいコンピューターみたいになってんだ
30 : 2021/12/04(土) 17:52:21.075 ID:Xey6trB00
>>27
多分すげー電気食うんじゃね?
ガンダムのアドバンテージは装甲とビーム兵器とビーム兵器使える余裕のあるジェネレーターだから
28 : 2021/12/04(土) 17:45:12.029 ID:qAngNG2f0
その辺は40年以上前のアニメには酷
29 : 2021/12/04(土) 17:48:02.157 ID:qgTK6TJw0
やはりエースは機体から降りてる時を狙うのが一番コスパいいな
31 : 2021/12/04(土) 17:54:38.559 ID:Vpamx11X0
シャリアブルがガンダムぶっ壊した時にシャアが撃って出れば勝てたのに
32 : 2021/12/04(土) 17:55:27.766 ID:mm57oikI0
まあアムロが肥大化しなければコンスコンの部隊が全滅することもララァが死ぬこともなかっただろうな
コメント一覧 (104)
マジンガーSEEDやマジンガー00やマジンガーAGEやマジンガーBFがマジンガー鉄血のオルフェンズが始まるやん
ガンダムログ管理人
が
しました
エースを半端に断続的に当てて経験値とデータ食わせ過ぎたことについてはまあうん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
少なくとも偵察だけして撤収してたら
アムロがガンダムに搭乗する機会は永遠になかった
ガンダムログ管理人
が
しました
正規のパイロットがモビルスーツに乗っていたら
大気圏で燃え尽きていただろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もう設定追い切れてなくてよく判らなくなってきた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
寧ろ、データ収集の作業が進みジムなどの少産化が加速する。結果、物量で押されたジオンの敗北シナリオには変化は無いと思う。
でもガルマはシャアに謀殺されるかもだけど、その他のキャラ達は生き残る可能性はある。
ガンダムログ管理人
が
しました
まずコロニー宇宙港破壊して、WBを燻り出す。
MSがなければ、多少頑丈なだけだからアッサリ占拠。
この状態で、テム・レイとっ捕まえて「知ってること知らないこと」洗いざらい吐かせる。
もちろん薬物も使う。
その上で、ガンダムパーツと「ビーム・ライフル」、「ビーム・サーベル」手土産に帰国すりゃ、2階級特進ものだったのにな!
ガンダムログ管理人
が
しました
一年戦争の大局的にアムロがいなくても多少ジムのOSの完成度が落ちるくらいで地球にいるネームドジオン軍人は大概死ぬと思うわ
ガンダムログ管理人
が
しました
少なくとも宇宙港からWBが容易に出られないようにはしなきゃならんかったね
しかし、どうあってもやぶ蛇かな
結局、ガンダムが出来ちゃってる時点で終わりだものな
ともあれ、その場合、もっと泥沼になってただろうから、結果的に双方にとって良かったんやろか
ガンダムログ管理人
が
しました
3話時点ですでに要求した物資満足にきてねえんだよな
やっぱ初代はよくできてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムに勝てたかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムが強奪されたら、赤く塗装されてキャスバル専用ガンダムになり
ビーム兵器の小型化が進みゲルググが早期に量産されたりして
ガンダムログ管理人
が
しました
昭和の頃ならジオンが勝ったとか言えたんだよ、理由は人材!
ジオン軍のエースやネームドはほとんどアムロが殺してるから、その人材を前面に押し出してきたらジオンが勝つだろうって言えたんだ
人材で勝つという理由はミノ粉のせいでUC世界の戦場はリアル無双ゲームができるんだよ・・・実際アムロがやってるし、あとMAを連邦の雑魚では止められないビグザムやエルメスなどでコレもまた無双できてしまう
しかし平成になって連邦にもエースやらネームドが出てきてジオンエースやMAを墜とせる可能性が増えてきた・・・アムロがいない分敗戦は遅れるだろうが物量を押し返せそうはないんだよな・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キシリア旗下のニュータイプ部隊によるエルメス量産
くらいまで粘れたら勝てたかな? どう思う
ガンダムログ管理人
が
しました
放置が一番だったな
戦闘データの蓄積も無くなるしアムロたちも成長しない
当事者にそんなことわかるはずもないが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦術的CP的に戦艦や補給艦や雑魚ボールをたくさん仕留めないといけないからね
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオンのMSはデータ不足でジムにコテンパンにやられるだけだぞ
ゲルググもギャンも生まれてこない
ガンダムとの戦闘で得られたデータのおかげでジオンのMSも進化してる
ガンダムログ管理人
が
しました
で、WBは無事にジャブローに到着。そしてオデッサ作戦に投入されるのを待つ。
WBが北米に降りない限り、シャアがガルマを謀殺することもできないのでジオン地球軍が混乱することもない。となると連邦はガンダムに戦闘データを蓄積させつつもジムの配備を進めて、満を持してオデッサ作戦に入る。が、エルランの裏切りが発覚していないとオデッサの戦いがどうなるかわからんな。
ガンダムログ管理人
が
しました
戦闘機や戦車、戦艦を相手にするための兵器でしかない
シャアとかガルマ、ランバラルが必死こいてガンダムと戦って戦闘データを集めたから
それが次世代のMSにフィードバックされて対MS戦の能力が上がった
それが無かったら最初から対MS戦を想定して作られたジムになすすべもなくやられてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオンが負けた理由を物量でしか語れない。
富野が「色んな本を読め」と言ってるのにガンダムしか見ないという。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦線の経緯も変わってグラナダ攻略戦や、サイド3決戦とかが起こったりするかもしれないが結果はおそらく変わらないというのは大方の意見が一致するところやろ。
戦争終結まで時間がかかった場合にはもっと増えるであろうジオンのビックリドッキリメカが見てみたいけどな。
ガンダムログ管理人
が
しました
そのまま講和して終わり
ガンダムは中立コロニーで作ってたのが問題視されて交渉材料にされる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ僅かにタイミング遅れてしまうだけでもコロニーレーザーでの遠距離狙撃みたいなことをやり出しかねないから人類にとって結構ギリギリだったかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガルマとドズルはジオンの中心人物だし最前線にいてシャアの復讐対象なんだから遅かれ早かれ死んでるだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロ以外にあれできたとは思えないから炸裂したんだろう
これでデビル将軍が戦死しても戦争は続くだろうが、南極条約が有名無実化してサイド3が核の集中攻撃で消滅するかも?
ガンダムログ管理人
が
しました
要するに、エースパイロットが戦局を左右するのなら、最強のカードであるアムロのいる連邦の勝ちであり、エースパイロットがいても戦局は左右されないのなら、物量に勝る連邦の勝ちとなる
結局、どんな条件であれ連邦が勝っている、って事だね
まぁ、転機は色んな所であったし、その尽くでガンダムやシャアが絡んでたのも事実
ただ、それは第三者視点の話だし、仮にその転機で流れが変わっても、それは一時的な物だっただろうね
WB隊の扱い自体は粗末だったし、ギレンの戦略も状況に合わせた大きな変化は無かった
駒がどれだけ頑張っても、チェスの指し手は変わらんって事なんよね
この、シャアがチェスの指し手にでもならない限り、WB隊の存在は駒でしかないのよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
無人になったコロニーからガンダムを回収すれば
ガンダムログ管理人
が
しました
そんで仕方なく三連星派遣したら倍返しされたのがオデッサ作戦
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオンはガンダムとホワイトベースの搭乗者がサイド7から脱出してきた民間人って事を知らないんだよ
あの中には連邦の中でも精鋭のニュータイプ部隊が乗り込んでいて特殊任務を遂行している最中だと思ってる
だったら妨害するのが当たり前だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦は連邦でガンダム関係ないとこでジムの量産もビンソン計画で艦隊再編もすんでるし
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事