1 : 2021/12/04(土) 16:53:10.388 ID:FWaZpETC0

あとマクベとキシリアとデギンとギレンとララァとスレッガーと

43d69390



2 : 2021/12/04(土) 16:54:15.060 ID:6DOKWSJg0

ガンダムなんて戦局に関係ないだろ




4 : 2021/12/04(土) 16:54:49.535 ID:VckazaNV0

>>2
ジオン敗北の最大の原因がガンダム何ですけど



3 : 2021/12/04(土) 16:54:38.450 ID:BaPqrTOha

たかが一機だから、実際泳がせておいた方が良かったかもね



6 : 2021/12/04(土) 16:57:05.025 ID:uYURhcX70

>>3
次々とエースをぶち当ててアムロと教育型コンピュータの経験値をアップさせる大サービスぷり



5 : 2021/12/04(土) 16:55:01.589 ID:HPH/+LO10

命令違反したジーンが悪い



7 : 2021/12/04(土) 16:57:16.559 ID:cnTjlK8O0

あそこで攻撃してなかったらアムロがガンダムに乗る事は無かったからな



8 : 2021/12/04(土) 16:57:30.805 ID:h0wf+9ba0

ガンダムがメンテ出来ない環境を作れない無能だからどうせ負ける



9 : 2021/12/04(土) 16:58:35.916 ID:1g7uHrtra

少なくともランバ・ラルを向かわせるべきではなかったな



11 : 2021/12/04(土) 16:59:47.248 ID:7uT2mT750

シャアが初戦を過少報告したせいでエリートが順番に倒されることになったから全てシャアのせい



12 : 2021/12/04(土) 17:03:06.428 ID:OGy1AXL40

デニムとジーンが倒しきっていれば



13 : 2021/12/04(土) 17:03:43.670 ID:lSN9C7Tq0

ドズルは最後の一兵になるまで戦う主義だからジオンが勝つ以外で生き残る道はほぼない



14 : 2021/12/04(土) 17:07:21.944 ID:I3Tj7apja

ホワイトベースに多数の有能クルーが避難してくる原因を作ったジーンのせい



16 : 2021/12/04(土) 17:11:29.245 ID:QAHTP2Ji0

まあアムロとガンダム(教育型コンピューター)に余計な経験値つませたのはある
んで後者がGMの早期戦力化につながったのもある

ただジムの投入が半年遅れてたからジオンが何とかなったってたか?
戦線膠着状態だったんだぞ
結局ジリ貧負けかと


19 : 2021/12/04(土) 17:23:06.094 ID:GxUhgmNq0

連邦がジム投入前でMS使えるのジオンだけってアドバンテージあってすら膠着状態になるくらい戦力差があったからな



20 : 2021/12/04(土) 17:23:16.453 ID:Xey6trB00

ただのジムでゲルググとは戦いたくないな
せめてジムスナイパーカスタムがほしい



24 : 2021/12/04(土) 17:33:16.555 ID:uYURhcX70

>>20
アムロがいなかったら時間かかった事によりジムコマンドが当たり前の攻略編成になってたりして



22 : 2021/12/04(土) 17:27:19.690 ID:8lhvwjYRa

アムロがあのまま親父の跡継いでたらもっとヤベエMS作ってたかもしれないじゃん



23 : 2021/12/04(土) 17:28:32.391 ID:l6ryBoYW0

よく知らんけどソーラ・レイで戦力半減した連邦に負けるってジオンはやる気あるの?



25 : 2021/12/04(土) 17:33:19.347 ID:7uT2mT750

ガンダムって住人人質型のコロニー落としできないの?
それなら成功しても失敗しても地球サイドで内輪もめしそうだけど



26 : 2021/12/04(土) 17:42:37.795 ID:lSN9C7Tq0

コロニー落としはあんまり細かく描写できないんだよ
中は空洞だから実際にやると大気圏でバラバラのペシャンコになってもっと流星群みたいな落ち方になる



27 : 2021/12/04(土) 17:44:31.670 ID:QXBSVlLRa

そもそも教育型コンピューターなんて旧ザクの時点で搭載されてるべきだろ
要はAIに学習させてるんだろ?
なんでガンダムにだけ搭載されてるすごいコンピューターみたいになってんだ



30 : 2021/12/04(土) 17:52:21.075 ID:Xey6trB00

>>27
多分すげー電気食うんじゃね?
ガンダムのアドバンテージは装甲とビーム兵器とビーム兵器使える余裕のあるジェネレーターだから



28 : 2021/12/04(土) 17:45:12.029 ID:qAngNG2f0

その辺は40年以上前のアニメには酷



29 : 2021/12/04(土) 17:48:02.157 ID:qgTK6TJw0

やはりエースは機体から降りてる時を狙うのが一番コスパいいな



31 : 2021/12/04(土) 17:54:38.559 ID:Vpamx11X0

シャリアブルがガンダムぶっ壊した時にシャアが撃って出れば勝てたのに



32 : 2021/12/04(土) 17:55:27.766 ID:mm57oikI0

まあアムロが肥大化しなければコンスコンの部隊が全滅することもララァが死ぬこともなかっただろうな