名無しさん : 21/12/29(水)

ガンプラ作るとき自分しかやってないだろうと思う微妙なテクニック書いていって
なければ好きなキット名でも叫んでいって





名無しさん : 21/12/29(水)

リーオー!!!


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/12/29(水)

ゲート跡は唾つけた爪先で擦る


名無しさん : 21/12/29(水)

スジ彫り彫った後爪楊枝でなぞる


名無しさん : 21/12/29(水)

それで食っていけるプロモデラーでもなければそういうのは無いと思う…
エグザビークル小型量産機



名無しさん : 21/12/29(水)

HGACウイングガンダム!!


名無しさん : 21/12/29(水)

テクニックは先人の知恵を学ばせてもらったのばっかりだよ
ゾゴック(UC版)!


名無しさん : 21/12/29(水)

艶消しスプレー吹けないので表面をワイヤーブラシで荒らして艶消ししてる


名無しさん : 21/12/29(水)

スミ入れは薄めて流さず面倒でも塗って拭き取る


名無しさん : 21/12/29(水)

HGUCセカンドV!


名無しさん : 21/12/29(水)

一番太めなゲートを最後に切るようにしている


名無しさん : 21/12/29(水)

パーツのチラリと見える裏側をグレーもしくはブラックで塗る
オモチャっぽさが一気に消えて好きなんだけどもお手軽塗装としてあんまやってるの見たことない


名無しさん : 21/12/29(水)

HG局地型ガンダム(北米戦仕様)!


名無しさん : 21/12/29(水)

処理することとか配色とか思いついたことを組立図に書いておく


名無しさん : 21/12/29(水)

ビームサーベルが電飾仕込むのにはクリアすぎるのでメラミンスポンジでこすって表面荒らす…のは結構やってそうだ


名無しさん : 21/12/29(水)

二度切りをしない
とても早く組める


名無しさん : 21/12/29(水)

上手い人の技法で自分の使えるものは安いプラモで使ってみる


名無しさん : 21/12/29(水)

見えないところのパーツは手でもぎ取ってる
ワイルドだろう


名無しさん : 21/12/29(水)

DSのタッチペンで白化こする


名無しさん : 21/12/29(水)

細かい所はマッキーで塗る
全部マッキーでいいな…となる


名無しさん : 21/12/29(水)

使わないサーベルをプラケースに貯める


名無しさん : 21/12/29(水)

普通は薄い色→濃い色って塗るけど
2次元塗りする時は濃い色→薄い色って順に塗る


名無しさん : 21/12/29(水)

塗装ではみ出した部分をデザインナイフの刃じゃない尖ってるところで削ってる


名無しさん : 21/12/29(水)

塗料のはみ出しや雑に合わせ目削る時はマイクロセラブレーーード!!


名無しさん : 21/12/29(水)

ゲート跡はニッパーの刃でこそぐ


名無しさん : 21/12/29(水)

結構参考になるのあるな


名無しさん : 21/12/29(水)

塗装後に細かい粗に気付いても見なかったことにする


名無しさん : 21/12/29(水)

メラミンスポンジでツヤ消した後ティッシュでツヤ出して半ツヤにする


名無しさん : 21/12/29(水)

色の彩度落としたいときは墨汁をつかう


名無しさん : 21/12/29(水)

くさびゲートのパーツからはみ出た部分を切ってから処理する


名無しさん : 21/12/29(水)

もうサフで組めばいいじゃないと自分を説得する


名無しさん : 21/12/29(水)

モチベを下げないために腕と脚は同時に並行して作る


名無しさん : 21/12/29(水)

つや消し吹いた後エッジ部分を色鉛筆でこする
手軽にエッジが強調できていいよ



名無しさん : 21/12/29(水)

合わせ目部分をC面を作るように削ると段落ちモールド処理したみたいになってかっこいい


名無しさん : 21/12/29(水)

最初一部分作ってあとはやる気ゲージが貯まるまで放置


名無しさん : 21/12/29(水)

頭は必ず最後に作る