名無しさん : 21/12/31(金)
名無しさん : 21/12/31(金)
>ドムです
顔でかい
名無しさん : 21/12/31(金)
ずいぶん
名無しさん : 21/12/31(金)
細いけどこんな感じだった気もする
名無しさん : 21/12/31(金)
はい次の方どうぞ
名無しさん : 21/12/31(金)
なんかスマートになったな…
名無しさん : 21/12/31(金)
スレ画はペズンドワッジだな
名無しさん : 21/12/31(金)
痩せた?
名無しさん : 21/12/31(金)
安彦「細すぎ」
名無しさん : 21/12/31(金)
ガチャガチャの消しゴムがほぼスレ画だったような
名無しさん : 21/12/31(金)
>ガチャガチャの消しゴムがほぼスレ画だったような
ツクダホビーのメタルフィギュアも
名無しさん : 21/12/31(金)
BB戦士がこんな感じだったと思う
名無しさん : 21/12/31(金)
ホバー移動しなさそう
名無しさん : 21/12/31(金)
>ホバー移動しなさそう
脚部とスカートの下のノズル無いしな…
名無しさん : 21/12/31(金)
名無しさん : 21/12/31(金)
初期は忍者イメージだったらしいから細かったんかね
名無しさん : 21/12/31(金)
トム!
トムじゃないか!!
名無しさん : 21/12/31(金)
ROBOT魂はモノアイの十字を作り直して欲しい…
名無しさん : 21/12/31(金)
名無しさん : 21/12/31(金)
名無しさん : 21/12/31(金)
それだと肩の突起が真面目に何用かわからねえな…
名無しさん : 21/12/31(金)
重そうなのがドムって感じしていいよな
名無しさん : 21/12/31(金)
こう並べてみると通常ドムって小顔なんだな
名無しさん : 21/12/31(金)
やっさんいい仕事しすぎる
禿と喧嘩別れしてなけりゃゼータでもメカでもいい仕事してくれたんだがなあ
名無しさん : 21/12/31(金)
忍者モビルスーツらしい体型でいいじゃん
ガン消しのドムはこっち案立体化してたのでこれはこれで馴染みある
名無しさん : 21/12/31(金)
名無しさん : 21/12/31(金)
重MS→中MS
名無しさん : 21/12/31(金)
高機動型ドム
名無しさん : 21/12/31(金)
ジオン訛りでザックがザクでトムがドム
ジョージがゲルググとかってネタだか話だかは見た事ある
名無しさん : 21/12/31(金)
安彦すごい
名無しさん : 21/12/31(金)
リックザクはいないのかとか
リックディアスにただのディアスはいたのかとか気になる
名無しさん : 21/12/31(金)
>リックザクはいないのかとか
ザクは宇宙用の方がデフォだ
>リックディアスにただのディアスはいたのかとか気になる
リック付かないディアスはディジェだ
ディジェが宇宙用になっても何故かディアスには戻らないけど
名無しさん : 21/12/31(金)
忍者から僧兵にクラスチェンジしたのか
名無しさん : 21/12/31(金)
東京銘菓ひよこみたいな頭
コメント一覧 (85)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
差別化で重MSにしたのはいい判断だったんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦が偽装のためにジムの外装をドムっぽくしたという設定でなら、あるいは?
ガンダムログ管理人
が
しました
多少シャープなイメージになるかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
のCMにでれるな。
ハイザックじゃねーよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
素材1:ドム
素材2:スタンディングトータス
結果:ドム…ただし別作品
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最初は違和感があるが、慣れるとこれはこれでなかなかだと思えてくる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「太えって!」「太くねえって!!」
みたいな攻防があったんだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
「そういやランバ・ラルがドム欲しがってたな せや このガリガリドム送ったろ」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これだとドムっとしてない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
※個人差があります
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
別人です!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
細いドム で中からガンダム系
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦車の場合『重戦車』というのは、重量の増加に伴う機動性の低下には目をつむってでも攻撃力や装甲の厚さを重視した戦車を指すジャンル
したがって、ドムは重装甲かもしれないけど、ホバー走行で機動性も決して低くないのでその定義には当てはまらず、どちらかというと連邦のガンキャノンこそ「重モビルスーツ」なんじゃないか、という内容だった
・・・まあ、モビルスーツではその辺の定義が違うんですと言われればそれまでなんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デブが痩せても顔がデカいところとか特に。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どちらかというと軽量で俊敏なジムライトアーマー的な
ガンダムログ管理人
が
しました
で、後に大河原版がドム、安彦版がリックドムみたいに言われてる感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクRがあるやん
R型の意味はリックじゃないかと思ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
イフリートとか見た時に忍者じゃん!って思ったが、ドムが先に忍者を取り入れてたのか。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
格ゲーのドムがサムスピの服部半蔵のパクリだったのは間違ってなかったのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スタイリッシュリバイヴ全盛期にドムリバイヴされたらこうなってしまうのではと当時見たな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事