名無しさん : 22/01/07(金)
横浜ガンダムの新演出にアムロ・レイが登場
F00のマグネットコーティング実験中に
サイコフレーム(?)に残っていたアムロの記憶が
パイロットに語りかける展開が登場
名無しさん : 22/01/07(金)
サイコフレーム付きだったの?
名無しさん : 22/01/07(金)
>サイコフレーム付きだったの?
セリフの中でミノフスキーフライトも装備してる事になった
全日に実験が失敗してパイロットは死にかけたらしい
名無しさん : 22/01/07(金)
>セリフの中でミノフスキーフライトも装備してる事になった
F91~Vの間に作られた機体なのか…?
名無しさん : 22/01/07(金)
サナリィが日本で作ったパチモンとかなんかね
ジョブジョンならやりそう
名無しさん : 22/01/07(金)
ちなみにこのガンダムのパイロットは金髪で青い瞳という事が判明する
名無しさん : 22/01/07(金)
3月で終わりって事だけど延長するんかね?
再開発予定あるから厳しいか?
名無しさん : 22/01/07(金)
>再開発予定あるから厳しいか?
カジノがダメ出し再開発できんのかな?
横浜市民としてはこのままバンダイのガンダムテーマパークになってくれると嬉しい
名無しさん : 22/01/07(金)
>カジノがダメ出し再開発できんのかな?
>横浜市民としてはこのままバンダイのガンダムテーマパークになってくれると嬉しい
コロナさえなければキチンと儲かる観光名所だったし逆にコロナ消えない限りカジノもろくにできねえしなあ
巨大機械でメンテ大変だろうけどなんとか延長して欲しいところ
名無しさん : 22/01/07(金)
寒さで客足鈍るのをアムロ登場で活性化させる作戦?
名無しさん : 22/01/07(金)
今からだと2ヶ月しか見れない演出なのか
名無しさん : 22/01/07(金)
特別演出なんてあったのか…天候なんて計画しようがないしよく頑張ったなあ
名無しさん : 22/01/07(金)
カミーユとハサウェイの名前が出てくるのもサービスだよね
名無しさん : 22/01/07(金)
結局展示中ずっとコロナ禍だったからこのまま終わらすのは勿体ないな
横浜市も今になって宣伝強めてるし
名無しさん : 22/01/07(金)
生アムロ見たかった…
名無しさん : 22/01/07(金)
昨日のなかなかキレイだったね
名無しさん : 22/01/07(金)
本当にアムロは永遠に成仏できないんだな…
名無しさん : 22/01/07(金)
>本当にアムロは永遠に成仏できないんだな…
ファン側はシャアよりアムロに執着してる感なんかあるな
名無しさん : 22/01/07(金)
名無しさん : 22/01/07(金)
なんでガンダムにサイコフレームが?
名無しさん : 22/01/07(金)
>なんでガンダムにサイコフレームが?
横浜ガンダムは横浜にあった記録にない工場にRX-78っぽいパーツがあったのを組み立てたって設定なので
実はUC0093よりあとの機体なんでサイコフレームが使われてたでも
足りないパーツにサイコフレーム使ったでもどうとでもなる
名無しさん : 22/01/07(金)
∀とGレコの間くらいの設定なのかな現代は
名無しさん : 22/01/07(金)
実際に動いてるのを目で見るとやっぱり感動したな
カメラで撮影してる暇すら勿体無く感じる
名無しさん : 22/01/07(金)
おみやげに買った1/100プラモは大事に飾ってる
名無しさん : 22/01/07(金)
よく分からない発掘品をよく分からないまま組み立ててなんとなく実験して事故ってるので割とGレコしぐさではあったりするF00
サイコフレームも本気でただのAI部品と勘違いしていたらしい
名無しさん : 22/01/07(金)
まあよく分からないものを発掘して使うのは富野作品あるあるだから
名無しさん : 22/01/07(金)
雪どうだったんだろ
名無しさん : 22/01/07(金)
>雪どうだったんだろ
ヒでたくさん写真あがってる
特別演出もあったみたい
名無しさん : 22/01/07(金)
そのうち見に行くかと思ってまだ見に行っていない
名無しさん : 22/01/07(金)
昨日行けた人は最高の演出を見た
梅しゃしゃしゃ@arcat_v横浜ガンダム、雪でもめちゃくちゃ格好良かった!!!演出良かった……!! https://t.co/GYGUvNxlsb
2022/01/06 14:44:10
名無しさん : 22/01/07(金)
あの雪ん中行った人はがんばったなあ
名無しさん : 22/01/07(金)
気付いたらあと終了まで3ヶ月弱か
いちどは見に行かなくては
名無しさん : 22/01/07(金)
テンションあがって一番でかいプラモ買って帰った
発送サービスやってないのが鬼すぎる
コメント一覧 (64)
でもνガンダムってアムロと一緒に行方不明じゃないの?
回収されたならアムロの死体も回収されてるからMIA(生死不明)じゃなく戦死扱いになってるだろうし。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
トリスタンの件もあるしサナリィは昔のガンダムタイプの魔改造機や謎のレプリカを通してF90に繋がる小型MSの構造を研究しましたって設定で
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
動かない方の立像だってメンテは結構大変らしいし。
ガンダムログ管理人
がしました
あとサイコフレームとは一言もいっていなくて、アムロのAIが語りかけているという感じだった
ガンダムログ管理人
がしました
逝っておかないと!
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
まあ、別物って事でもいいか
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
でもそれだとなんでまたサイコフレームとか枯れた技術持ってきた?ってなるよな
操作補助にしてもV時代にはとっくに使われてなかった代物だし…ナシってほどでもないけど
長谷川裕一がいずれ背景のどっかで描いたりしてな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
宇宙世紀のはるか未来でアムロの遺産と称する白いファーストが出てきた映像作品もあったな
ガンダムログ管理人
がしました
動力系はGNツインドライヴとエイハブリアクターの複合動力
装甲はフェイズシフトとナノラミネートアーマーの複合装甲etc・・・
「ぼくのかんがえたさいきょうのガんだむ」になるな
ガンダムログ管理人
がしました
せっかく、現実の中にフィクションが現れたのに、あのいかにもなアニメ声、アニメ演技(アニメ脚本?)で現実(に現れたガンダム)からアニメ(のガンダム)に引き戻された感じ。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
いっそPVとかで本人も交えてスーパーアムロ大戦とかやってほしい
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
完全に趣味の世界じゃん
ガンダムログ管理人
がしました
ホワイトベースにいた少年兵E!
一度だけ突然登場してよくジョブジョンと間違われるけど実は全くの別人だった少年兵Eじゃないか!
ガンダムログ管理人
がしました
何故か入ってたアムロのビデオレターが再生された
これくらいに留めておけばいいものをw
ガンダムログ管理人
がしました
実家が関東だからコロナさえなければ帰省ついでに行けるんだがなぁ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
さすがにシャアを「懐かしい人」とは言わないと思うし、
セイラとかベルトーチカあたりだろうか?
女性っぽい顔の男性ってそれなりにいると思うし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダム立像」カテゴリの最新記事