名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
ガイキングLOD
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
スレ画はマスクの下の造形はもっとひねってほしかったな
マスクを開いてもマスクとほぼ同じような形状の赤い立体があるだけというのは
名無しさん : 22/01/03(月)
>スレ画はマスクの下の造形はもっとひねってほしかったな
>マスクを開いてもマスクとほぼ同じような形状の赤い立体があるだけというのは
大体マスクオープンって鼻とか口とか出てきて残念な感じになるから
オープンしたら更にカッコいいスレ画は貴重
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
>>スレ画はマスクの下の造形はもっとひねってほしかったな
>そんなあなたに宇宙魔神
しかも口から炎噴き出すんだっけ…
名無しさん : 22/01/03(月)
>スレ画はマスクの下の造形はもっとひねってほしかったな
>マスクを開いてもマスクとほぼ同じような形状の赤い立体があるだけというのは
大体マスクオープンって鼻とか口とか出てきて残念な感じになるから
オープンしたら更にカッコいいスレ画は貴重
名無しさん : 22/01/03(月)
じゃあギャレン
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
スレ画左右非対称に見える
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
ロボのマスクオープン設定は大体立体のごまかしが多いので
玩具やプラモにする時に再現に苦労する
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
シャイニングは口元の変化より頬に広がるマスクと起き上がる髪で顔のシルエットにハッタリ利かせるほうがメイン
名無しさん : 22/01/03(月)
やっぱりユニコーンガンダム
名無しさん : 22/01/03(月)
ユニコーン
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
名無しさん : 22/01/03(月)
ジェネシックガオガイガーの合体バンクの
マスクが閉まるシーンいいね
コメント一覧 (122)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
騎士シャインガンダムのマスク割れが好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
仮面ライダーだからダメ?
じゃあエヴァ初号機にする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オープン↔クローズ機構がオンとオフの切り替えにひと役買ってて好きかな
最低限のマウス部分だけ展開して味方と会話したり
強敵撃破後に荒い息で新鮮な空気を吸うとかも好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
他に印象深いのはジュノーンの顔出しだなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オープンがカッコいいではないが印象がガラリと変わるとこが好み
ガンダムログ管理人
が
しました
フロンタル「私もだ」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でも随分後になって開いたカバーの形や側頭部のアレやで
造形的にはめっちゃ格好良いと思うようになった
俺に物を見る目が無かったんだろうが
一見してアレの良さが分かった人は良い目をしてるんだろうなと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
強面ですが、勝手にどこかに飛んでいかない優等生なんです
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
グレートマイトガインのフェイスカバーが砕けてコクピットが見える演出とか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後に神をも凌駕する「ただの人間」の強さやで
ガンダムログ管理人
が
しました
最近のネプチューンマンのマスク割れもかっこよかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
かっこよかったけど、量産型にも付いているのだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Gガンダムなんだし、ガンダムに鼻と口があってもいいじゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大元は遊星からの物体Xの犬だが
ガンダムログ管理人
が
しました
後者は悪役の専売特許感あるけど(零式とかタイバニのH01とか)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロットが乗り降りする時に
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
F91とシャイニングは世界観も機体の特徴も全く違うがデザイナー同じだし血の繋がり感じるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
『ジャッジ・ドレッド』(95)
巨額の製作費を投じるも、興行は見事に大コケ。
原作は、超合金みたいな特殊スーツにマスク(ヘルメット)で完全武装のはずが、スタローンはすぐにマスクを外してしまって
顔丸出しにしてしまった。
最終的にはランニング姿で戦いに挑むという、そりゃハリウッドスターは顔を見せてなんぼ、アクションスターなら、肉体を見せなくてどうするんだってスタローンは思って
やった事だろうが、原作毀損行為がファンの総スカンを食ったしまった。
そのため、2012年のリブート版では、
ドレッドは終止マスクを外さなかった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ファイナルアタックの時に片目だけ光ってるのがまた良い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「他作品ネタ」カテゴリの最新記事