名無しさん : 21/12/23(木)
名無しさん : 21/12/23(木)
>普通に強いと思うけど何がダメだったのか
顔
名無しさん : 21/12/23(木)
>普通に強いと思うけど何がダメだったのか
運動性劣悪なのに機動戦を挑んだとこかな…
数並べてメガ粒子砲釣瓶撃ちにすればかなり厄介
まあ少数精鋭が基本のMAでそんなことできないけど
名無しさん : 21/12/23(木)
デミトリーはわるないよ
名無しさん : 21/12/23(木)
>デミトリーはわるないよ
単独無断出撃で戦死ついでに戦力失うのはとてもわるい
スレ画を戦力として報告しなかった艦のクルーもわるいかも
名無しさん : 21/12/23(木)
>スレ画を戦力として報告しなかった艦のクルーもわるいかも
マリガンはキシリアからシャアがおかしなマネしないよう監視を命じられてた感じ
裏切る素振り見せたら始末するための隠し玉だったのかもしれん
名無しさん : 21/12/23(木)
宇宙なのに鎌は失敗だったかな
名無しさん : 21/12/23(木)
鎌は多分対艦装備
スレ違い様に切り裂く
名無しさん : 21/12/23(木)
何の為の牙なんだ
名無しさん : 21/12/23(木)
>何の為の牙なんだ
牙間で放電現象みたいなの発生させてメガ粒子砲撃ってた
メガ粒子砲もプロトタイプなんじゃねえかな
名無しさん : 21/12/23(木)
名無しさん : 21/12/23(木)
誰がデザインしたんだろうね
名無しさん : 21/12/23(木)
名無しさん : 21/12/23(木)
なぜかガンダムのビームライフルを弾く
鎌はガンダム本体やGパーツを傷つけるくらいの威力はあり実際肘部パーツの修理は
すぐに出撃できない程度の時間を要した
悪くない性能だと思う
名無しさん : 21/12/23(木)
機能と見た目はシンプルなので色々いじくると使えるんじゃないのかな?
別物になっちゃうけど
名無しさん : 21/12/23(木)
名無しさん : 21/12/23(木)
なるほどビグロと武装ほぼ一緒だ
名無しさん : 21/12/23(木)
高機動大出力は普通は強いからな
名無しさん : 21/12/23(木)
両手のカマは必要無いのでは
というかウデそのものが要らないのでは
名無しさん : 21/12/23(木)
名無しさん : 21/12/23(木)
すれ違い様に鎌で切りつけるって言ってもリーチ短いから怖い
名無しさん : 21/12/23(木)
>すれ違い様に鎌で切りつけるって言ってもリーチ短いから怖い
あれでガンダムの肘関節のカバー?を引っ掻けたデミトリー氏は実は凄腕なんじゃないかな…
名無しさん : 21/12/23(木)
>あれでガンダムの肘関節のカバー?を引っ掻けたデミトリー氏は実は凄腕なんじゃないかな…
たまたまだと思う
すれ違うように仕向けたのはアムロなんで
名無しさん : 21/12/23(木)
宇宙世紀余話でサラミス艦隊を襲撃してるザクレロ軍団が格好良かった
名無しさん : 21/12/23(木)
ザクレロ戦は戦闘シーンでは全然楽勝って感じではないのに
その後アムロがイキリ入れるから雑魚って定評が付いたみたいな感じよね
実際は捨て回の制作ミスに近いと思う
名無しさん : 21/12/23(木)
>その後アムロがイキリ入れるから雑魚って定評が付いたみたいな感じよね
>実際は捨て回の制作ミスに近いと思う
あとシャアとか副官とかザンジバル側も最初からボロクソの役立たず扱いで
いや思ったよりいいもの持ってたのにって言いたくなった
名無しさん : 21/12/23(木)
>あとシャアとか副官とかザンジバル側も最初からボロクソの役立たず扱いで
>いや思ったよりいいもの持ってたのにって言いたくなった
ビグロと同時出撃し単機迂回で木馬襲わせたら相当厄介だったろうに
名無しさん : 21/12/23(木)
顔のデザインは威嚇や動揺を誘うという意味では問題ないと思う
拡散ビーム砲を口の中に入れたせいで射幅が狭くなっているのはマイナス
ブースターが後ろにしかないのに運動性が必要なヒートカマは要らない
名無しさん : 21/12/23(木)
ザクレロはビーム弾かなきゃ即死だったんだが
名無しさん : 21/12/23(木)
>ザクレロはビーム弾かなきゃ即死だったんだが
最初にアムロが「外れたのか?」言ってる所もエフェクト見る限り当たって防いでるからな
あの装甲何なんだ
名無しさん : 21/12/23(木)
戦艦の主砲並のビーム砲を弾くザクレロは
それだけでもうMSの次の主力兵器になれるんじゃないかな…
名無しさん : 21/12/23(木)
高速生かした一撃離脱と言うコンセプト自体は正しいが
拡散メガ粒子砲の短射程・威力不足と
機体上面のバーニアの出力不足で残念機体に…
名無しさん : 21/12/23(木)
ビグロとかザクレロは取りつかれないようにクロー付いてる一撃離脱戦闘機って感じでいいんだよね?
デミトリーは接近戦仕掛けてたけども
名無しさん : 21/12/23(木)
>ビグロとかザクレロは取りつかれないようにクロー付いてる一撃離脱戦闘機って感じでいいんだよね?
>デミトリーは接近戦仕掛けてたけども
相対速度を高速維持しての一撃離脱だからそうだよね
名無しさん : 21/12/23(木)
名無しさん : 21/12/23(木)
デミトリが戦果上げてたら量産
名無しさん : 21/12/23(木)
こんな顔のやつが高速で接近してきて拡散ビームぶん撒きながらすれ違いざま切りつけてくるとか怖すぎる
でかいし
コメント一覧 (144)
遊戯王のアレみたいに全身そろってたらヤバかっただろ顔だけの強さで助かったわな
ガンダムログ管理人
が
しました
武装配置的に共通点多いし、個人的印象だがザクレロのデザインを洗練するとビグロになる。
で、肝心のビグロはMAの成功例として少数量産までに漕ぎ着けている。
ガンダムログ管理人
が
しました
スピード三倍増しじゃ~!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
機動性能と高速性能はどっちつかずで微妙
大きさに比べて重いのは装甲に振り過ぎたからなのか
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱり見た目は大事だね
ガンダムログ管理人
が
しました
あいつは、ビグロ並みのメインブースターに加えて
機体上面正面に2系統の「コンボバーニア」積んでるから、運動性はピカイチずだぞ。
敢えて欠点を言うなら「長射程武器」が無い点だけだな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
と思ってしまう…
頭:ザクレロ
腕:ビグロ
足:ビグザム
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビグザムとかアプサラス3みたいな大型MAなら量産不可能だけどザクレロみたいなMSと大差ないサイズのMAなら普通に量産できそうだけどな
MSを非人型に再設計しただけみたいなもんだし
大型MAとMSサイズのMAは区別すべきだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
リックドムよりは足並み揃うだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙世紀で。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それはそれとして単機でガンダムに当たったというのが惜しい
MAでこそジェットストリームアックが活きるはず!(ザクレロの外装のインパクトも更に)
・・・・ma仕様のガンダムなら踏み台にされることはないだろうし(ボソ)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラのハロでザクレロモードが有るのは・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
強すぎて、語尾に”レロ”が付く
ガンダムログ管理人
が
しました
??ー?「そんなザクレロ、修正してやる!」
バキッ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムも、ザクレロ型になってたはずだ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ブラウ・ブロと合体してブラレロとかなってたけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
敵艦に高出力のブースターで突っ込んで拡散ビームをぶちまけて逃げるのが正しい運用法
ガンダムログ管理人
が
しました
リライズでそれっぽいの出てきて笑った
ガンダムログ管理人
が
しました
結果急加速からの近距離強襲機としての側面が大きいのに、接近中に被弾し大破ないしは航行不能になりやすいのかもしれない
でもザクレロ最大のアイデンティティー、キュートな顔があるから無問題
ガンダムログ管理人
が
しました
(今はんようせいを変換したら”半妖生”と出た なんか合ってるのが悲哀)
ガンダムログ管理人
が
しました
これビグロでいいんじゃないの?
ガンダムログ管理人
が
しました
生産コストの安いジオン版ボールみたいな位置づけだったような・・・
いっぱい出て来た
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクレロも笑ってるー
るーっるるるっるー
今日もいい天気ー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だから普通に弱いぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
もうとっくに見限られたものを今更そんなことするわけないだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
……ブラッシュ……アップ……?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラくんの頭につけてみよう!
ガンダムログ管理人
が
しました
メガ粒子砲にシャッター付いてんだけど白い歯で良い笑顔みたいになってて安彦やるやん思ったわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
一撃離脱だったら隙あるときに火力を叩きつけて離脱、隙が無いならベストポジションに付くまでは近づかない
鎌を載せる余裕があるなら、ロケランでも乗せた方がマシ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特にWBクルーは迎撃に出れるモビルスーツ乗りが少ないから三日も貼り付いてればバテる筈だし
カウンター食らったら避けられない運動性でわざわざ肉薄しなきゃならん武装積むのはチグハグ
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事