名無しさん : 21/12/19(日)
名無しさん : 21/12/19(日)
>新スパロボスレ
リアル等身はコレジャナイ感すげー強かった
でもなんか評判は良かったらしいね
名無しさん : 21/12/19(日)
>リアル等身はコレジャナイ感すげー強かった
デフォルメでサイズ差をうやむやにするの大事だなって思った
名無しさん : 21/12/19(日)
なんか知らないけどゴステロがデビルガンダムに乗ってた記憶だけはある
名無しさん : 21/12/19(日)
独特な改行好き
名無しさん : 21/12/19(日)
名無しさん : 21/12/19(日)
名無しさん : 21/12/19(日)
>デンッ!デデデンッ!デデデンッ!デデデッデデデデデデ
30でアレンジ復活して地味に嬉しかった
名無しさん : 21/12/19(日)
名無しさん : 21/12/19(日)
ヘルモーズ落とそうと考えたけど無理だった
名無しさん : 21/12/19(日)
ウインキー時代はスーパーが弱かったとかいう大嘘
名無しさん : 21/12/19(日)
>ウインキー時代はスーパーが弱かったとかいう大嘘
ボルテス頼みの地上組
名無しさん : 21/12/19(日)
宇宙編はダンクーガー、マジンガーZ、Sボスボロットが大活躍した
名無しさん : 21/12/19(日)
名無しさん : 21/12/19(日)
トライダーで倒すとお得!
名無しさん : 21/12/19(日)
シュラク隊を何人使ってたかで意見が分かれる宇宙編
名無しさん : 21/12/19(日)
機体をズタズタにしてくれる!
名無しさん : 21/12/19(日)
確か真ゲッターとSRXは両方のルートに居るので助かった
名無しさん : 21/12/19(日)
>確か真ゲッターとSRXは両方のルートに居るので助かった
何だかんだでライさん強かった気がする
名無しさん : 21/12/19(日)
何か地上編全然マップ兵器なかったよな
名無しさん : 21/12/19(日)
>何か地上編全然マップ兵器なかったよな
最大改造したらマップ兵器化する武器もある
って攻略情報なしにわかるか!
名無しさん : 21/12/19(日)
新のマジンガーはスクランダーカッター改造しとけば敵を壊滅してくれるロボ
名無しさん : 21/12/19(日)
新のとにかくみんな使え!ってバランス自体は好きよ
名無しさん : 21/12/19(日)
数値にぐっと反映するマジンパワー嫌いじゃない
後のやつのほうがずっと使いやすいけど
名無しさん : 21/12/19(日)
リアル等身であること、ビームライフル打つときに微妙に腕が動くこと
これでもうおおおすげえええ!ってなったぞ
あと戦闘は全員フルボイス
名無しさん : 21/12/19(日)
名無しさん : 21/12/19(日)
スパロボ初フルボイスなんだよな
名無しさん : 21/12/19(日)
チョバムアーマーとか付けると装甲下がるバグは全然知らなかった
バグあっても普通にクリアできるよね
名無しさん : 21/12/19(日)
ゲームバランスは意外と悪くない
問題はローディングだ
名無しさん : 21/12/19(日)
無理だろうけどリメイクしてほしいな
名無しさん : 21/12/19(日)
ロードの長さと敵ターンで作品毎の切り替えがない延々同じBGMの組み合わせがしんどかった記憶
名無しさん : 21/12/19(日)
リメイクがαみたいな部分もあるからなあ
名無しさん : 21/12/19(日)
>リメイクがαみたいな部分もあるからなあ
登場作品もそんな感じだね
名無しさん : 21/12/19(日)
精神コマンドが視認できるらしき世界
名無しさん : 21/12/19(日)
>精神コマンドが視認できるらしき世界
ありゃあ俺たちの専売特許のはずだぜ!?
いやなんでそんなことわかるの…
名無しさん : 21/12/19(日)
シャアの性格が変だったりシナリオおかしいけどゲーム性は面白いんだ
キャラが少ないからほぼ全員使うという珍しいスパロボ
名無しさん : 21/12/19(日)
グラフィックはウインキースパロボで一番好き
コメント一覧 (68)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一同「そうか???」
ゴッドガンダム スーパーロボットに決定
こんな四コマ漫画があった覚えが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
根性が役に立つ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(ただしこっちはローディング時間が長いが)
ガンダムログ管理人
が
しました
(おまけに攻撃時のエフェクトもショボい)
ガンダムログ管理人
が
しました
原作アニメを忠実に再現していた。
(当時のゲーム機の技術の水準で)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦艦のような、化石化したライディーンのような謎の物体は、
発売から20年以上経った現在でも謎のままである………
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあGガンダム終わった直後だったし…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「みんなまとめて叩き潰してやるっ!!」
ガッキ、ガッキ、ガッキ、ガッキーーーーンッ!!!⤴
ガンダムログ管理人
が
しました
ブロッホ「ネズミがー!!」
なお30でも同じの模様
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲームを始めたらまずは断空光牙剣を出すことから始める。
シャイニングガンダムvsウイングガンダムとかもっとやって欲しかった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ダンクーガの沙羅と忍がイチャイチャしてたのってこの作品だけだったな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自分の初スパロボでもある。アホみたいに改造してたわ。
そして久しぶりに30でVガンダム参戦。
涙が出ますよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
マジンガーのあまり命中率高くなかったロケットパンチがやっぱり外れちゃって
あるある的な失笑がギャラリーに漂ったり
ブレストファイヤーの大きなカットインにざわめいたりしてたそんな思い出
ガンダムログ管理人
が
しました
SRXはそりゃいるけど、レイズナー、トライダー、ガイキング、Gガンいないんだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
一度聞くには面白いんだけどさ
ガンダムログ管理人
が
しました
ライ「この程度ならリュウセイでも回避できるな」
ガンダムログ管理人
が
しました
渋いスパロボという印象があるのはなんでだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
というか新しかなかったと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
トライダーの敵キャラが未だに登場してないのはなんでなんだろう?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
当時はコンビニでもゲームを売り出してたんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
一番腹立ったんだけどこれだっけ?
ドモン好きな人には申し訳ないけど
暑苦しくて鬱陶しかったのに最終回くらい好きなの使わせろよと。
ガンダムログ管理人
が
しました
イメージ(ドモンはガンダムなのにスーパー系風)もあって最終回強制出撃ってのに
腹立ったってだけでのちのドモン出場スパロボは楽しみました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事