名無しさん : 22/01/17(月)
名無しさん : 22/01/17(月)
アスランザクが思いの外強い!
名無しさん : 22/01/17(月)
ユニウスセブンのとこのアスランイザークディアッカのシーンとか…
名無しさん : 22/01/17(月)
なんかライブばかり見せられた記憶があるから刷り込みで本物とピンクがいちばん記憶に残ってる
名無しさん : 22/01/17(月)
ブレイズザクウォーリア(ライブ仕様)
名無しさん : 22/01/17(月)
海戦の時ミネルバの上で暇そうにぐだぐだ撃ってる時
名無しさん : 22/01/17(月)
立体で一向に再現されないシールドからアックス抜くところ
名無しさん : 22/01/17(月)
>立体で一向に再現されないシールドからアックス抜くところ
シールドが開閉でもしない限り無理だろあれ
Gセルフのサーベルくらい無理
名無しさん : 22/01/17(月)
ガナーが狙撃を外す
名無しさん : 22/01/17(月)
わりとポンポンアックス投げてた気がする
名無しさん : 22/01/17(月)
換装設定意味あったのかなって
名無しさん : 22/01/17(月)
宇宙でサマソ決めるルナマリアのガナーザク
名無しさん : 22/01/17(月)
ユニウスセブンくらいまでは結構目立ってたと思う
名無しさん : 22/01/17(月)
複数で並んでオルトロス斉射するやつ
名無しさん : 22/01/17(月)
ライブするラクスザクに何機も群がる核ンダムは圧巻だった
名無しさん : 22/01/17(月)
エターナル撃とうとしたらオオトリを盾にされたとこ
名無しさん : 22/01/17(月)
キラルージュに対艦刀投げられて頭吹き飛ばされる所
名無しさん : 22/01/17(月)
アスランが乗ったところ
名無しさん : 22/01/17(月)
イザークのスラザクカッコ良かった…と思ったがあれはファントムだった
名無しさん : 22/01/17(月)
いつものガナーザクウォーリアのバンクと思ったら肩がオレンジ
名無しさん : 22/01/17(月)
スレ画ってビルド系に出てきた時のシーンだっけ?
名無しさん : 22/01/17(月)
ヒートホークそこに収納してるのか…てなった
名無しさん : 22/01/17(月)
インパルスとセイバーしか飛べないのにやたら海戦シーン多かった気がする種死序盤
ルナとレイにもドダイとかないんですか
名無しさん : 22/01/17(月)
海上戦になってからミネルバの上の固定砲台と化してほぼ出番なかったよな
名無しさん : 22/01/17(月)
ルナマリアザクウォーリアはオーブ戦が最後だっけか
名無しさん : 22/01/17(月)
インパルスを後ろから撃って狙いは完璧よ!こっちは味方だ!?ってシーン
名無しさん : 22/01/17(月)
なんでルナマリアに砲撃機なんてあてがったんだ
名無しさん : 22/01/17(月)
>なんでルナマリアに砲撃機なんてあてがったんだ
最初は奪還戦で追い回す形だったからガナーとブレイズで中~遠距離選択の筈だったんだよ確か
地上に降りてからも船上の砲台だからガナー+ブレイズでそのまま
名無しさん : 22/01/17(月)
ずっと思ってるけどブレイズで砲台は無理があると思う
ミサイルあるけどバーニア完全に要らないじゃん
名無しさん : 22/01/17(月)
というかミネルバって同一ウィザード積んでねえのか?ってくらいウィザード交換しねえよな
名無しさん : 22/01/17(月)
ミネルバ上の定位置につくところ
名無しさん : 22/01/17(月)
ガナーに予備があればガナーザクファントムでレイもやれたかもしれない
名無しさん : 22/01/17(月)
ディアッカ緑服なんだ…ってガナー乗ってる時に思った
名無しさん : 22/01/17(月)
ディアッカ再入隊してるから…
コメント一覧 (111)
考えてみるとあんまりウォーリアの方は印象に残ってないかもだ
ガンダムログ管理人
が
しました
合体スーパービームは草だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ラスボスとしてザクに乗ってこい
貝殻の中に引きこもるな
ガンダムログ管理人
が
しました
よく出来てるから壊すには惜しいってセンサーだけ潰して倒したやつ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクファントムだとイザーク機とモブキャラのスラッシュザクファントムが結構いて好き
モブキャラのスラッシュザクファントムはドムトルーパーに踏み台にされて倒されちゃうけどね
1stだと踏み台にされたドムが、SEEDで踏み台をする側になるとか感慨深くて良かった
(スパロボKとLでも再現されてた)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
凄い…あれがヤキン・ドゥーエを生き残ったパイロットの力かよ…
片方はファントムだから違うか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アスランが量産機に!しかも強い!でもカガリも危ないしさすがにキツいか……からのソードインパルス
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
胸ダクトから排気ブシューしてモノアイぐぽぉんする初代のガンダム大地に立つオマージュがたまらん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
わかりました!ザク出しましょ!でザクウォーリア誕生だったかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ストライク…というかキラやシンみたいに戦況に応じて換装なんてそうそうやる物じゃないでしょ。
ガンダムログ管理人
が
しました
そしてその手を操作するモブパイロットも地味に凄い
ガンダムログ管理人
が
しました
あとオーブ侵攻でアックスとトマホーク二刀流してたのはウォーリアかファントムだったか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ああ主人公が負けてしまう!と思うぐらいの
圧倒的な実力でモビルスーツ戦で挑むべき
だと思うんですよ議長ぉ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
が出たんだからサザビーも出してくれたっていいでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムと戦えるから流石アスランさんだ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
緑の量産ザクウォーリアーがいなかった筈
ガンダムログ管理人
が
しました
あの時点で格闘の才能の片鱗を見せていた
ガンダムログ管理人
が
しました
サザビーヴェスティージ出るぞ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
砲台状態になるなら、ガナーよりスラッシュのが絶対に役に立つでしょ。
連射できない、オーバーキルなオルトロスより、ビームガトリングのハイドラとビーム突撃銃のが絶対砲台として有能だよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
種には無反応だった知人が種死を観て「俺をガンダムに乗せろ、あの偽物を全て撃ち落としてやる!」と熱弁 してた。
ゲッターから綾波までこよなく愛すると評された彼の心の領域に踏み込む何かがあったようだ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただでさえギリギリだったのに
ガンダムログ管理人
が
しました
小説版だとユニウスセブンの破砕作業を援護する際、アスランのザクにブレイズウィザードを装備させるシーンがあるから一応予備装備ぐらいはあるらしい
それはさておき劇中でルナが換装しなかった理由は謎、それこそユニウスセブン戦なら砲撃機のガナーよりブレイズかスラッシュの方が向いてたと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事