名無しさん : 22/01/07(金)

Gレコ見てたらこの機体拾ってきてるんだけど…
月光蝶も使えてファンネル付き機体を何でこんなあっさり手に入れてるの!


c3d46092.png



名無しさん : 22/01/07(金)

思った以上にさらっと陣営に加わる超兵器


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/01/07(金)

月光蝶に目を奪われるけどスカートファンネルもかなりの壊れ具合


名無しさん : 22/01/07(金)

クライマックスに向かう途中にどの陣営も機体が凶悪になっていく


名無しさん : 22/01/07(金)

>クライマックスに向かう途中にどの陣営も機体が凶悪になっていく
明らかにおかしい性能のガイトラッシュをあっさり沈めて決定的に何か変わったことを印象付けた後でユグドラシルをお出ししてその話のうちに沈める


名無しさん : 22/01/07(金)

平和だから…
ちょっと作ってみただけだから…


名無しさん : 22/01/07(金)

最終決戦はビーナスグロゥブ製のMS持ってないと土俵にすら上がれないからな


名無しさん : 22/01/07(金)

月光蝶をゴミ箱として使ってたんだっけ


名無しさん : 22/01/07(金)

>月光蝶をゴミ箱として使ってたんだっけ
とても便利な技術なので…エコだし…


名無しさん : 22/01/07(金)

>とても便利な技術なので…エコだし…
兵器に転用する人間って愚かだ


名無しさん : 22/01/07(金)

フォトンバッテリー吸い取る機体とかもサラッと持って行く


名無しさん : 22/01/07(金)

ちょっと目を放すといろんなキャラが別陣営に行ったり来たりしてて把握が追いつかない!


名無しさん : 22/01/07(金)

>ちょっと目を放すといろんなキャラが別陣営に行ったり来たりしてて把握が追いつかない!
ただそれでも分かるのがどの陣営のシーンでも
同じ顔を見かけるトワサンガのレイハントン家の忠臣どもがコイツ…ってなるように出来てるのが笑う


名無しさん : 22/01/07(金)

明けの明星の名を持つ異形の巨大ファンネル搭載機で
月光蝶を隠し持ってる終盤に登場する機体だ!
そしてすごい頼れる味方だ!



名無しさん : 22/01/07(金)

パイロットもかわいいし


名無しさん : 22/01/07(金)

月光蝶もだけどボタンひとつで大型戦艦ブチ抜けるメガキャノンもヤバい


名無しさん : 22/01/07(金)

>月光蝶もだけどボタンひとつで大型戦艦ブチ抜けるメガキャノンもヤバい
戦艦主砲並みのビーム兵器を発射できるファンネルが腰に3つ付いてるって頭おかしい


名無しさん : 22/01/07(金)

放送当時はああこいつがラスボスなんだなって思ってた


名無しさん : 22/01/07(金)

使ったシーンも何かあるから使ってみた効果分かんないけどこんなもんかって使うの止めたでいいんだっけ


名無しさん : 22/01/07(金)

設計図があるからってホイホイ作って良い物ですか


名無しさん : 22/01/07(金)

>設計図があるからってホイホイ作って良い物ですか
よく分からんから作ってみる


名無しさん : 22/01/07(金)

こいつを地球降下後の観光に使おうと思ってたからシャワーとかがコクピットの後に備え付けられてるんだっけ…


名無しさん : 22/01/07(金)

天才クリムは敵に回るかと思ったらずっと味方で天才だった


名無しさん : 22/01/07(金)

作った後の管理!!!!


名無しさん : 22/01/07(金)

宇宙に上がってる人たちはなんか倫理観とかおかしくなってるよね?


名無しさん : 22/01/07(金)

デブリとか大量に浮いてるしあれを月光蝶で一掃できたらいいよねくらいの感じ


名無しさん : 22/01/07(金)

お互いとってもいいものをもらえたのでwin-win


名無しさん : 22/01/07(金)

この機体の扱いに対してはラスボスそのものな性能や出で立ちや名前に対して
誰でも乗って扱えるユニバーサルスタンダードにチアリーダーでも使える複座式という
乗る人を選ばないつまり乗る人次第で何にでもなるというか
そういうものに縛られないって意味合いもあるんだろうなって
メインパイロットのラライアさんの各種セリフとかから見て思う


名無しさん : 22/01/07(金)

これのガンプラすごい好き
サーベルめっちゃすげえたくさん入ってる…


名無しさん : 22/01/07(金)

強いけどいくらでも作れる機械よりも動物のほうが価値が高いってのはビーナス・グロゥブの状況を表してて好きな描写だ


名無しさん : 22/01/07(金)

月光蝶やフォトントルピードはまだ渡してもいい技術扱いだからねあの世界
もっとやばい技術はちゃんと管理してあるという


名無しさん : 22/01/07(金)

ダハックもだけどジット団の連中は自分達の作ってるモノの本質を分かってない所が多々ある
あくまでも技術の専門家でしかないというか


名無しさん : 22/01/07(金)

ジット団は自分たちの住処に穴開けちゃうような集団だから…


名無しさん : 22/01/07(金)

>ジット団は自分たちの住処に穴開けちゃうような集団だから…
地球人見下してるけどやってることは変わらないのあんまりだよ…


名無しさん : 22/01/07(金)

あの技術力で戦争しまくったら本当にダメだろうからスコードよく頑張ったわ…


名無しさん : 22/01/07(金)

>あの技術力で戦争しまくったら本当にダメだろうからスコードよく頑張ったわ…
代々の法王様たちの苦労が偲ばれるスコード教の機能しっぷりだったね…


名無しさん : 22/01/07(金)

ユグドラシル・カバカーリー→正式にジット団からアーミィに供与
ルシファー→くれって言ったらくれた
ダハック・トリニティ→悪い大人がジット団からアメリアに横流し
ジーラッハに至ってはジット団→メガファウナ→アーミィ
供給元が全部同じだから陣営関係なく悪役メカの見た目なのがいいよね