コメント数:77 コメント カテゴリ:宇宙世紀全般 ※【ガンダム】アナハイムの株価が著しく上がったり下がったりした、歴史上の出来事は何だろうか。 Tweet 0:2022年01月10日 13:16 株価だから、一般人が知らない出来事は除かれてしまうのがジレンマだな。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (77) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:04 サナリィの台頭かな?と思ったが急に下がるっていうよりジワジワ下がるって感じだなコレは 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:45 >>1 ぶっちゃけた話、軍事面に限定しても一瞬落ちる事はあっても連邦の主力機はAE製なのでたいして影響はない、連邦次期主力機に非AE製が何度も採用されてAE天下が揺るがないと思われる 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:50 >>22 訂正、非AE製が何度も採用されないとAE天下が揺るがないと思われる いくらサナリィMSが優れてても主力量産機の座を手に入れないと厳しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 23:47 >>22 そもそもアナハイムの主力は金融とコロニー事業と民間の一般製品販売だから軍事部門が仮にサナリィに負けたとしても株価への影響はほとんどないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 01:10 >>35 株価というなら星の屑の影響でコロニー再建計画が中断か縮小したっぽい時の方がダメージ大きそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 15:45 >>1 試作というか設計開発ではサナリィが台頭してきても、量産フェイズに移行したら生産能力の関係で絶対にアナハイムに委託が来るからな あと軍需だけじゃなくて民生部門もあるし、サナリィが出てきたところで言うほど下がらんと思う 揺り籠から墓場(送り)までの企業は伊達じゃない! 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:05 そもそも民生部門がメインの企業だから、軍事部門のマイナスはたいして影響なさそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:06 そら一年戦争でしょうよ 人口半減=民間市場が半減なわけで 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 00:27 >>3 売る人も買う人も半減したら変化ないんだよ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 15:12 >>40 いや、間違いなく大恐慌が起こるだろ。 というかそもそも株式市場自体維持管理不可能になると思われる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:07 忘れてはならないのはアナハイム軍需部門はグループ全体では脇役でしかないという事 売り上げの主力はインフラ・ソーラー・金融で軍需部門は家電部門にも遠く及ばない 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:17 >>4 だが軍需以外の部門の様子は全く描かれないので語ることがないという… 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 15:48 >>13 MS技術を転用した義肢・義体技術とか、戦闘で生じた負傷への治療なんかで使えそうな気がするんだけどな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:53 >>4 戦争がない期間より、コロニー間の宇宙戦国時代とか 連邦の体制がほとんど機能しない無政府状態になりつつある期間とかで 各コロニーで好き勝手やっているときとか流通が大変なことになってたりして 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:08 フリーダイヤルのコンペじゃね 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 23:48 >>5 影響あるわけないでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:10 グリプス戦役で支援してたエゥーゴの勝利が確定した時は一時期上がってそうだが、アクシズの台頭からまた一旦下がって、そのアクシズの内乱と自滅でまた徐々に上がってそう。 あとは次期主力機コンペでサナリィのF90に敗れた時とかは株価は下がってそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 01:18 >>6 小型MSへの転換が進んで、その結果浮いた予算でコロニー再生計画が進んだとしたら、それはそれでアナハイムグループ的にはでっかいビジネスチャンスになるんだよね 新興のフロンティアサイドのインフラ受注を独占できれば、MS部門の損失とは比べ物にならないほどの利益出そう 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 09:04 >>44 確かにビジネスチャンスだが、そこでもコロニー再建計画や新型コロニーの研究及び開発費狙いのサナリィと結局ぶつかるからどう折り合い付けるかだな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 21:08 >>56 そのへんを手掛けるのはあくまでコロニー公社であって、サナリィ自体は規模的にも方向性的にもコロニーの開発そのものとかには関わってなさそうなイメージだけどね でもってコロニー公社はおそらくアナハイムのインフラ部門とは仲悪くないと思う 一年戦争以前から公社発注アナハイム受注で多くのコロニーのインフラ面の整備がされてただろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:10 マーサが捕まった 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 08:06 >>7 ゴーンレベルになるのかなぁ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 10:25 >>7 あれ、罪状何なんやろな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 18:47 >>59 連邦の資産(ガルーダ級、NT機関、コロニーレーザー)の私的使用と破損 連邦議員への贈収賄と恐喝 現当主の暗殺 お家騒動+ガルーダ級の損失で機会を伺っていた勢力が財団の勢力を削るために仕掛けていそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:10 宇宙戦国時代はヤバそうだよね 地球圏全体が小勢力に分かれて物流が激減したからグローバル企業には大打撃 DUST時代には月都市と限られた航路という狭い販路で 戦国時代突入前より遥かに小規模な商売しか出来てないんじゃないかと 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 15:49 >>8 あそこまで行くともう株価がどうこうとか言ってられる状態じゃないと思う 北斗の拳の世界で株価気にしとるヤツとかおらんやろ多分 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:13 そら民生品部門のリコールとかだろ? アナハイムの主な収益源は民生品と金融なんだから。 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:26 >>9 顧客「製品が緑色に光るの、不良品じゃね?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 15:50 >>16 赤ならいいんですかね…? 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:28 >>9 ナラティブのルオ商会の風水のシーンとか見てると、金融世界はインサイダーとかしまくってるように思えるんだよなぁ。それがバレたらかなりの暴落がありそうだけど…もう誰もそこに触れられなくなってそうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:13 宇宙戦国時代の激化した頃やそれに伴う治安の悪化した時は、株価も下がってそうだが経営自体も大変そう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:16 0100年のジオン共和国の自治権放棄 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:17 軍事部門に絞った話だと新型MSのロールアウトってくっそサイクル早いから 生半可な新型が出たくらいでは変動は無さそう コロニーの新規建設計画発表とかの後は長期的に右肩上がりの成長見せそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 08:08 >>12 車でさえ数年かかってるのにMSはパソコンレベルで早いからなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:23 0083にいたアナハイムガールズは女性蔑視だ!とかポリコレに目をつけられて批判されるとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:59 >>14 数あわせの連中はともかく、技術者としてガチな天才が二人ほど混じってるからな。エースを集めたチームと言われたら反論できない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:25 ザク50をお披露目したとき 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 00:23 >>15 爆上げって意味だよな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 08:10 >>15 ザクの新型ってアピールなのに訳わからない形状のもの出されて失笑されてそうだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 09:13 >>55 ザクの形なんて、もう誰も(技術者ですら)覚えてないからこその、あのザク50じゃないのか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 09:29 >>55 なんなら一年戦争終結50周年記念イベントでザク出すのも割と意味不明だぞ。 たしかにザクは一年戦争の代表的MSだけど、記念事に出すのに相応しいかと言われれば…だし。 やっぱり君たちはそっち側なんだなって思われてそう。 加えて小型MSの時代に大型MA出すのはほんとにもう… 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 12:27 >>58 アナハイム屈指のギャグやぞ😠 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 15:52 >>58 普通RX-78だよね… というかせめてセットで出すだろ何でザクだけやねんジオン主義者か貴様ら 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 16:23 >>69 衰退の一途を辿っていたアナハイムが自社アピールのために作ったらしいが、どこに向けてアピールしてるのか分からん。 連邦向けならガンダムやジムにするだろうし。 ジオン残党が蜂起してまた戦争起こしてくれないかなーとか考えながら作ったんか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:28 一年戦争の戦後にいろんな需要が生まれて荒稼ぎししてたとかそんな予想立てるしかないからな サナリィがどうこうとかあるけど軍需部門とか全体からしたらたいしたことないからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:30 そう言えば 0083で、アナハイム製のGP-02に連邦軍の核弾頭積んでたけど あいつら、どこで核実験する気だったんやろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:41 >>19 トリントン基地の近くにでっかいクレーターあるし、やるならそこでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 23:03 >>21 まさか、汚染もジオンのせいにしようとしてたのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 23:26 >>19 公式サイトのGP02の説明にトリントン基地で発射テスト予定だったとか書いてる…… 少なくともオーストラリアでぶっ放すつもりだったのは確かっぽい 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 15:49 >>19 オーストラリアは西暦時代に核実験場などがあったから そこを再利用するつもりだったんじゃないかな ttp://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=090717 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:40 インダストリアル7とか? 何が原因ってのは改ざんできても民間人の死傷者多数・コロニー内の施設にも損害多数って事実とかそこから出る影響は誤魔化しきかないだろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:53 一年戦争終結後にジオニック社の関連技術者や研究施設などを吸収してるからデイトレードしてる人間なら買い漁ってるんじゃないかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 22:56 未公開株という。 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 07:52 >>26 多分100%経営陣が保有してるよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 23:03 たぶんコロニー再建計画にもインフラ整備などの方面でめっちゃ関わっているだろうから、0083年のコロニー落下事故(という発表)は計画自体にもダメージでかそうだしアナハイムグループの株価にも大きな影響がありそう コロニー移動中の事故ということで、アナハイム以上にコロニー公社が世紀のやらかし企業にされてそうだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 23:10 インダストリアル7にて見学中のアナハイム工専生徒と教職員が死傷した事件は大きいと思う 子供が巻き込まれているから世論はかなり大きいハズ さらに「アナハイム」工専だしね 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 23:13 アナハイムって株式会社だったん? 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 23:45 >>31 アナハイムグループの中に多数の株式会社があり、 アナハイム・エレクトロニクスもそのひとつ 他でたとえるなら、バンナムグループのひとつとして バンダイやバンスピがあるのと同じようなもの 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 23:31 新生ネオジオンによってもたらされたサイコフレームが起こした奇跡 アナハイムを含めた多くの企業が様々な影響を受けて 株式市況でもアクシズショックとか言われてそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月27日 23:53 アナハイムの株が下がったのは、0083でデラーズフリートがコロニー落としのブラフをかけた時と、Zでティターンズがガチでコロニー落としをかけた時、あとシロッコがフォン・ブラウンを一度占領した時 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 00:04 F90からF91にかけての時期は、コロニー再生計画により サイド5・ルウムがサイド4・フロンティアへと変わる頃 新コロニー開発・建造に伴う需要でAEの株価上昇が 期待できるのではなかろうか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 00:37 株式会社なのか…… 軍需産業が落ちこんでも民生品生産で宇宙戦国時代でも存続してそうだよなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 00:58 「マラサイ、連邦軍に提供。正式採用か?」上昇「採用、ウソよーん」下落 「(Z計画の資金捻出の為の)不正資金発覚」暴落「ジェガン、正式採用」高騰「リゼル配備決定」上昇 「アクシズに機体提供発覚」下落「ネオジオンに機体売却発覚」暴落 こんな感じかな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 01:40 ZZ時のコロニー落としの後とかも変動してそうだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 15:53 >>45 ZZ時代だとAE所有のラビアンローズがプルツーに撃沈されてるから 株価は多少下落しそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 01:42 ラプラスの箱事件 (アナハイム・エレクトロニクス社の社長夫人マーサ・ビスト・カーバインが逮捕された事件。) コロニーを破壊するために、コロニーレーザーも使ってるし。社長夫人が逮捕されたこともあって、企業への打撃は必須。 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 01:50 >>46 箱自体はワイドショーの物種ぐらいにしかならないとはいえ約1世紀にわたるビスト・連邦政府・アナハイムの絡んだ政治スキャンダルな訳だしここが天井になりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 02:03 アナハイムの株さえ持ってれば老後安泰ってタイミングで下落すんのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 04:13 【一年戦争、ジオニック吸収】株価↑ 【ティターンズ台頭、地球産業優遇、毒ガス、コロニー月面落とし】株価↓ 【アクシズ、サイド3自治獲得、エウーゴ解散】株価↑ ・アクシズによる宇宙経済振興に期待 ・自腹運営してたエウーゴを連邦に押し付け ・再び連邦がメインスポンサー 【シャアジオン勃興】株価↑ ・シャアによる宇宙経済振興に期待 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 04:33 GP計画打ち切りや次期小型MSコンペ敗北した時は一時事的に株価が下がっただろう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 05:19 ビスト家のゴタゴタで とも思ったけど 経営陣が誤らなければそれほど影響しないんだよな しかしマーサがラプラスの箱の件で軍に拘禁された際には影響があったとは思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 11:16 何年かにいっぺんハロブームとか来て株価変動しそうだけど、ハロってアナハイム製かな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 12:55 そもそも株式会社なのか‥?アナハイム。 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 16:33 ジェガンが採用されたときは跳ね上がったんじゃないの、大量に配備されてるであろう連邦産ジム系列を押しのけて全部ジェガンに置き換わっていくって話ではあるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 17:44 スプーンにサイコフレームが混入してしまい、夜になるとスプーンが赤く光ったり家の中を飛び回る事故でもあれば株下がるかもしれんな 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月28日 18:42 ベクテルみたいに非公開企業の可能性も 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年01月29日 13:37 アポロ作戦の時は下がってる。 ティターンズの壊滅後は、AEの経済活動を掣肘できるような団体が無くなったという理由で大幅上昇してるかな。 0 ガンダムログ管理人 がしました コメント通報フォームを設置しました 不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。 対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。 通報フォーム コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 悪質な煽りやなりすましを繰り返しているコメント発信者への対応については、IPを収集しライブドアブログ様に相談中です。 通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。 ・NGワードをいくつか指定しております。 (http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など) ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります 関連記事 「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事 ▶宇宙世紀全般記事一覧
コメント一覧 (77)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
人口半減=民間市場が半減なわけで
ガンダムログ管理人
が
しました
売り上げの主力はインフラ・ソーラー・金融で軍需部門は家電部門にも遠く及ばない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あとは次期主力機コンペでサナリィのF90に敗れた時とかは株価は下がってそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
地球圏全体が小勢力に分かれて物流が激減したからグローバル企業には大打撃
DUST時代には月都市と限られた航路という狭い販路で
戦国時代突入前より遥かに小規模な商売しか出来てないんじゃないかと
ガンダムログ管理人
が
しました
アナハイムの主な収益源は民生品と金融なんだから。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
生半可な新型が出たくらいでは変動は無さそう
コロニーの新規建設計画発表とかの後は長期的に右肩上がりの成長見せそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サナリィがどうこうとかあるけど軍需部門とか全体からしたらたいしたことないからな
ガンダムログ管理人
が
しました
0083で、アナハイム製のGP-02に連邦軍の核弾頭積んでたけど
あいつら、どこで核実験する気だったんやろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
何が原因ってのは改ざんできても民間人の死傷者多数・コロニー内の施設にも損害多数って事実とかそこから出る影響は誤魔化しきかないだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コロニー移動中の事故ということで、アナハイム以上にコロニー公社が世紀のやらかし企業にされてそうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
子供が巻き込まれているから世論はかなり大きいハズ
さらに「アナハイム」工専だしね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アナハイムを含めた多くの企業が様々な影響を受けて
株式市況でもアクシズショックとか言われてそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サイド5・ルウムがサイド4・フロンティアへと変わる頃
新コロニー開発・建造に伴う需要でAEの株価上昇が
期待できるのではなかろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
軍需産業が落ちこんでも民生品生産で宇宙戦国時代でも存続してそうだよなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
「(Z計画の資金捻出の為の)不正資金発覚」暴落「ジェガン、正式採用」高騰「リゼル配備決定」上昇
「アクシズに機体提供発覚」下落「ネオジオンに機体売却発覚」暴落
こんな感じかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(アナハイム・エレクトロニクス社の社長夫人マーサ・ビスト・カーバインが逮捕された事件。)
コロニーを破壊するために、コロニーレーザーも使ってるし。社長夫人が逮捕されたこともあって、企業への打撃は必須。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
【ティターンズ台頭、地球産業優遇、毒ガス、コロニー月面落とし】株価↓
【アクシズ、サイド3自治獲得、エウーゴ解散】株価↑
・アクシズによる宇宙経済振興に期待
・自腹運営してたエウーゴを連邦に押し付け
・再び連邦がメインスポンサー
【シャアジオン勃興】株価↑
・シャアによる宇宙経済振興に期待
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
とも思ったけど
経営陣が誤らなければそれほど影響しないんだよな
しかしマーサがラプラスの箱の件で軍に拘禁された際には影響があったとは思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ティターンズの壊滅後は、AEの経済活動を掣肘できるような団体が無くなったという理由で大幅上昇してるかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事