名無しさん : 22/01/20(木)

なんかずっとキレてる印象がある人




名無しさん : 22/01/20(木)

ちょっと顔怖いし


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/01/20(木)

EWはそう


名無しさん : 22/01/20(木)

ズール皇帝こそが正義な男


名無しさん : 22/01/20(木)

強さと正義について悩み迷い続けるキャラなんでそこまでクールでもない


名無しさん : 22/01/20(木)

割と演技の圧がすごいのも切れてる印象に拍車をかけている


名無しさん : 22/01/20(木)

本来冷めきったインテリだったのに嫁の死にかたがトラウマになって嫁エミュしてるだけだし…


名無しさん : 22/01/20(木)

>本来冷めきったインテリだったのに嫁の死にかたがトラウマになって嫁エミュしてるだけだし…
所々でメンタルの弱さを出してるよね五飛


名無しさん : 22/01/20(木)

嫁が死んで一族のコロニーは足手まといならないように目の前で自爆
トレーズには勝ち逃げされてメンタルやってるからなこいつ


名無しさん : 22/01/20(木)

嫁がいたうえに故人なんて知らなかった


名無しさん : 22/01/20(木)

AC世界は民度高すぎていちど完全平和したら立ち上がらなくなるレベルだったからな…
ドロシーの煽りがなかったらどうなってたか


名無しさん : 22/01/20(木)

ガチで冷静なのはトロワぐらいかな…


名無しさん : 22/01/20(木)

Wの5人組で一番IQ高いのこいつだよね


名無しさん : 22/01/20(木)

>Wの5人組で一番IQ高いのこいつだよね
一番賢いから真っ当に悩み過ぎてEWでああなったというか…


名無しさん : 22/01/20(木)

真面目だからな…


名無しさん : 22/01/20(木)

こいつゼロシステムへの適応も異常に早かったし…


名無しさん : 22/01/20(木)

ゼクスに勧誘されても信用できるかおめぇ!ってなったけど正しかった


名無しさん : 22/01/20(木)

逆にヒイロは場当たり的に行動しすぎる…


名無しさん : 22/01/20(木)

ヒイロはヒイロで本編外の過去ですでに曇らされてるから…


名無しさん : 22/01/20(木)

5人で唯一開始時点で覚悟完了してるから強いし迷いがないんだけど
そのせいで負けたこと引きづったり勝ち逃げされて悩む



名無しさん : 22/01/20(木)

五飛が勝ったようにしか見えなかったから何が勝ち逃げかよくわからんかった


名無しさん : 22/01/20(木)

>五飛が勝ったようにしか見えなかったから何が勝ち逃げかよくわからんかった
トレーズは真剣に本気で五飛と戦ったけどそれはそれとして最後は連合軍総帥として討たれる役目も自覚してた
だから五飛に負けてもそれはそれで目論見通りに近いからまぁ結局いいようにされたっていう…


名無しさん : 22/01/20(木)

お前は戦いを生み出す権化だ!
なんてことを言ってくれる奴が欲しかったとかどういうことよ閣下



名無しさん : 22/01/20(木)

戦う姿勢は尊いものだけどだから戦争しますってのはまぁあかんよな
人々を戦争に駆り立てる奴がいたらそいつこそ戦争で倒されるべきだよ…そう私のことだよ…
ってなってたら五飛が正にそう言って討ちにきてくれた!


名無しさん : 22/01/20(木)

>ってなってたら五飛が正にそう言って討ちにきてくれた!
全力で戦うべき相手だわ…負けたわ死の…


名無しさん : 22/01/20(木)

>全力で戦うべき相手だわ…負けたわ死の…
あいつ勝ち逃げしやがった!


名無しさん : 22/01/20(木)

まるでトレーズが混乱の元みたいな…


名無しさん : 22/01/20(木)

>まるでトレーズが混乱の元みたいな…
それはそう


名無しさん : 22/01/20(木)

>>まるでトレーズが混乱の元みたいな…
>それはそう
五飛もトレーズもそうだそうだと言っています


名無しさん : 22/01/20(木)

トレーズはごひにdisられると私の理解者…(トゥンク)ってなるのがヤバすぎる


名無しさん : 22/01/20(木)

ガンダムなんて基地外多い方が面白いだろ


名無しさん : 22/01/20(木)

基地外ばっかりの中、平和になったら兵士と兵器はどうなるんだよ!
って正論言い出したのが五飛


名無しさん : 22/01/20(木)

キレてるシーンが印象的だけど作中で一番冷静に戦局が見えてた男


名無しさん : 22/01/20(木)

リアタイで見てた時は外見がなんか苦手で五飛全然好きじゃなかったから改めて見直すといいキャラしてるというか重要なキャラすぎてすごい
今ならエンドレスワルツの扱いもわかるんだけど子供の時にはなんでなんだよとしか思えてなかった…


名無しさん : 22/01/20(木)

結構キャラのファーストインプレッションと最後見終わった後のキャラ観全然違うよねW
トロワとかもあんな繊細でいいやつだとは思わなかった…


名無しさん : 22/01/20(木)

生き方が不器用なのは間違いない