1 : 2022/01/20(木) 11:57:26.797 ID:bddUvkUt0
Please set your GanPura
2 : 2022/01/20(木) 12:00:14.597 ID:XzmLDaiS0
巨大ザク出てる辺り以外はガチの神アニメ
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
4 : 2022/01/20(木) 12:01:22.819 ID:bddUvkUt0
>>2
1話から既に面白い
5 : 2022/01/20(木) 12:02:15.360 ID:pyPyjLCJr
ちゃんとgmの逆襲まで見ろよ
8 : 2022/01/20(木) 12:02:50.346 ID:bddUvkUt0
>>5
了解した!
9 : 2022/01/20(木) 12:04:26.146 ID:wpqXp27Ra
メイジンはなんで最後ガンダムフェイスにしたんだよ
14 : 2022/01/20(木) 12:06:22.860 ID:4pBwAbwjd
フミナぱいせんとギャン子と白い子に囲まれたい人生だった
17 : 2022/01/20(木) 12:10:15.999 ID:WgNYXV3A0
>>14
ギャン子すき
のしかかられたい
15 : 2022/01/20(木) 12:07:29.279 ID:qrjik9Tod
スポ根物で面白かった
21 : 2022/01/20(木) 12:12:31.325 ID:HQPYHTu+0
ガンダム好きがガンダム好きのために作ったアニメだからな
そら刺さる
28 : 2022/01/20(木) 12:16:15.938 ID:bddUvkUt0
>>21
実はこれが初めて見るガンダム作品
27 : 2022/01/20(木) 12:16:14.727 ID:4NrrJ/uBM
3話だか4話の先輩と初めて戦う回はガチで熱い
31 : 2022/01/20(木) 12:17:58.357 ID:bddUvkUt0
このOP曲まじで最高だ
1人じゃない!て思えたときから叶えられそうな気がしたんだ!
125 : 2022/01/20(木) 13:17:46.561 ID:bi5KWACQ0
>>31
後期OPもかなりええで
33 : 2022/01/20(木) 12:18:36.471 ID:xUTuHKbya
無印は最高だよな
34 : 2022/01/20(木) 12:18:45.527 ID:pOtNWd7br
ビルド系のopに外れはない
37 : 2022/01/20(木) 12:19:38.579 ID:aMAkFE86d
トライの挿入曲の明鏡止水がくっそ好き
43 : 2022/01/20(木) 12:22:20.151 ID:nV0n4q5fd
ファイターズシリーズよりダイバーズシリーズのが好きだわ
53 : 2022/01/20(木) 12:26:02.213 ID:pOtNWd7br
>>43
分かる
年取るとああいう王道の方が刺さる
78 : 2022/01/20(木) 12:38:59.845 ID:bddUvkUt0
>>43
実はダイバーズが一番気になってる
ファイターズシリーズ見たら見る!
46 : 2022/01/20(木) 12:23:25.555 ID:GFCJeALu0
トライがクソすぎてダイバーズもリライズも見てない
GMの逆襲やアイランドウォーズ(のラスト)は普通に良かった
54 : 2022/01/20(木) 12:27:13.758 ID:aMAkFE86d
>>46
全然違う世界の話だから気にせず見ていいぞ
62 : 2022/01/20(木) 12:32:06.767 ID:GFCJeALu0
なんかリライズは最高傑作ってのよく聞くし頑張ってダイバーズから消化してくか
64 : 2022/01/20(木) 12:33:05.592 ID:hBF8WRtGa
ビルドダイバーズリライズはガチの名作
69 : 2022/01/20(木) 12:35:20.671 ID:zyZmnz9w0
メイジン・カワグチ大好き
93 : 2022/01/20(木) 12:46:10.543 ID:aMAkFE86d
リライズは前半にある水中訓練の話見てほしい
アッガイがかわいいから
99 : 2022/01/20(木) 12:53:28.564 ID:yBIM4o7R0
セイくんがガンプラバトル弱い理由がすげー好きだったわ
レイジがそれを見抜くのもよかった
101 : 2022/01/20(木) 12:54:20.965 ID:WM2Fy7ys0
6話まではなにがなんでも見て欲しいむしろ第6話だけでも見て欲しいまじで地球史上最高峰
104 : 2022/01/20(木) 12:59:00.923 ID:yBIM4o7R0
>>101
ユウキ会長とレイジがガチでやり合う回よな
リアタイで見てて震えたわ
久しぶりにテレビに向かって前のめりで見てた
103 : 2022/01/20(木) 12:58:17.541 ID:bddUvkUt0
セイと委員長かわいい
105 : 2022/01/20(木) 12:59:18.232 ID:bddUvkUt0
サザキも可愛い
122 : 2022/01/20(木) 13:15:17.389 ID:bi5KWACQ0
ガンダムX好きだからマオくんと魔王大好き
144 : 2022/01/20(木) 13:44:36.093 ID:1urMYBhl0
続編のトライも楽しいよ
150 : 2022/01/20(木) 13:53:29.013 ID:bddUvkUt0
BGMが良すぎる
151 : 2022/01/20(木) 13:54:08.158 ID:zyZmnz9w0
1話の感動的な別れの後、家にいるレイジ好き
154 : 2022/01/20(木) 13:54:59.238 ID:bddUvkUt0
>>151
Cパート毎回好きwwwwwwww
152 : 2022/01/20(木) 13:54:20.137 ID:1urMYBhl0
優しい世界だよな
155 : 2022/01/20(木) 13:55:24.422 ID:bddUvkUt0
>>152
嫌な人いなくてとてもよい
153 : 2022/01/20(木) 13:54:27.527 ID:bddUvkUt0
EDも良すぎる
172 : 2022/01/20(木) 14:18:58.750 ID:bddUvkUt0
6話熱すぎ!!!
207 : 2022/01/20(木) 15:20:48.048 ID:U0LM1kG40
アビゴルバインの強者感堪らんなのにどうして野球なんかやってんですか
211 : 2022/01/20(木) 15:22:36.822 ID:bddUvkUt0
アメリカ地区予選演出カッコ良すぎる
217 : 2022/01/20(木) 15:34:37.019 ID:bddUvkUt0
前回大会の強者たちをニュージェネレーションたちが倒しすのいいね
236 : 2022/01/20(木) 15:57:52.653 ID:56Zh59kUr
フェニーチェ回とかいう避けられない神回
268 : 2022/01/20(木) 16:44:21.354 ID:Z8XOuGxZ0
ニブンノイチ好き
271 : 2022/01/20(木) 16:46:10.557 ID:bddUvkUt0
>>268
まじで好き
OP映像も好き
272 : 2022/01/20(木) 16:48:12.761 ID:Z8XOuGxZ0
無印はホント名作だよな
委員長も可愛いし
275 : 2022/01/20(木) 16:50:17.486 ID:bddUvkUt0
>>272
委員長とセイの関係好き
結婚して
304 : 2022/01/20(木) 17:34:16.114 ID:IlkD+2sp0
ユウキ先輩戦がピークかと思ったらそれ以上のフェリーニ戦とかレナート兄弟戦ぶっ込んでくるんだもんな
308 : 2022/01/20(木) 17:38:13.173 ID:bddUvkUt0
>>304
ずっと熱くて最高
323 : 2022/01/20(木) 18:21:11.176 ID:bddUvkUt0
ガンダムレーシング面白そう
てかありそう
349 : 2022/01/20(木) 19:00:12.193 ID:gcxhaF9T0
ダイバーズでファイターズ式のガンプラバトルが廃った理由が
ガチ勢が増えすぎて格ゲーが廃った理由によく似ていて
ガチ勢がコンテンツを滅ぼすということを上手く表現していた
冷静に考えると毎回ガンプラが壊れるガンプラバトルは新規層獲得には向かないってよくわかる
無印ダイバーズはそういう現実を描いた生々しさっていうのがある
355 : 2022/01/20(木) 19:05:08.197 ID:gcxhaF9T0
ダイバーズ1期の中ボスがガンダムが好きすぎておかしくなった
元ガンプラバトラーのハッカーっていうのが結構攻めてるなって思った
今までビルドファイターズではガンダム好きに悪い奴はいないって考えで
徹底的に接待してきたのにあえてガンダムの迷惑なファンが1期ボスという設定
好きだからってしていい事と悪い事があるって言いたかったのだろうか
362 : 2022/01/20(木) 19:16:59.058 ID:bddUvkUt0
16話最高
374 : 2022/01/20(木) 19:45:43.029 ID:bddUvkUt0
2クール目神回続きなんだけど
382 : 2022/01/20(木) 19:58:10.961 ID:BJHRnnq8a
フェニーチェのガンプラが欲しくなるな
392 : 2022/01/20(木) 20:12:16.919 ID:bddUvkUt0
>>382
フェニーチェデザインもかっこいいよね
387 : 2022/01/20(木) 20:01:54.779 ID:Qh0UrlgG0
オッサン的にはパガンは感涙だった
390 : 2022/01/20(木) 20:10:57.561 ID:bddUvkUt0
レナート戦最高すぎる
391 : 2022/01/20(木) 20:11:37.649 ID:bddUvkUt0
レナート兄弟もっと見たかったな
394 : 2022/01/20(木) 20:13:28.956 ID:bddUvkUt0
決勝トーナメント全部おもしれえ
397 : 2022/01/20(木) 20:18:07.684 ID:RG6jP3oB0
レナート兄弟の策を全部ぶっ潰して接近して勝ち
かと思いきやジムスナの目が赤く光った時は驚いて声出た
398 : 2022/01/20(木) 20:20:04.123 ID:bddUvkUt0
>>397
いや本当にそれ
よくある策士が万策尽きて発狂エンドかと思ったらまだ奥の手隠しててかっけえええええ!!!ってなった
ストーリー上しょうがないけど勝って欲しかったところもある
419 : 2022/01/20(木) 20:52:04.013 ID:ye5RBqJPM
wimpに変わった瞬間がヤバい
セイきゅんかわいいし
469 : 2022/01/20(木) 22:44:35.986 ID:bddUvkUt0
ガンプラ作りたくなっちゃう
472 : 2022/01/20(木) 22:49:14.247 ID:bddUvkUt0
ガンダムビルドは日常回でも作画大変そうwwwwwwww
480 : 2022/01/20(木) 22:56:30.815 ID:cD3xFwP+M
セイがめっちゃ成長してるんだよな
481 : 2022/01/20(木) 22:58:14.779 ID:bddUvkUt0
>>480
セイがめっちゃ成長していい試合するしそのあとレイジも一緒にガンプラ作ってるし最高すぎる
482 : 2022/01/20(木) 22:59:45.067 ID:bddUvkUt0
23話最高すぎる大好き
488 : 2022/01/20(木) 23:12:35.638 ID:h1+o/wZvd
1だっけ?
ジオン兵使って工作やるやつ
あれやった奴すきだった
作中否定されてて悲しい
491 : 2022/01/20(木) 23:16:17.373 ID:bddUvkUt0
>>488
レナート兄弟かな?僕もめっちゃ好き!!
名人戦は正直レナートたち応援してた
526 : 2022/01/21(金) 00:34:19.818 ID:zdBt1STo0
>>488
正直否定されすぎだろとは思ってる
501 : 2022/01/20(木) 23:28:44.511 ID:bddUvkUt0
24話は本当に良かった
ニブンノイチ流れるとこ何度でも見たい
507 : 2022/01/20(木) 23:34:20.457 ID:bddUvkUt0
ミスサザビーのデザイン好き
511 : 2022/01/20(木) 23:40:16.099 ID:yVC2u5DaM
クロスボーン登場時のギターアレンジほんと好き
514 : 2022/01/20(木) 23:45:10.140 ID:3u8CnpzP0
トーナメントはいいキャラが揃ってたよな
みんな勝ってほしいくらいだった
520 : 2022/01/20(木) 23:55:11.348 ID:bddUvkUt0
>>514
ほんと全員好き 嫌なキャラいない
黒幕の2人も憎めない小悪党だし
515 : 2022/01/20(木) 23:45:43.421 ID:RG6jP3oB0
最終回でメイジン相手にしたセイくんの動きが
第一話でセイがレイジの操縦を見てこんな動きが出来たら…!って思ったのと同じ動きしてるのが胸熱
521 : 2022/01/20(木) 23:56:25.903 ID:bddUvkUt0
>>515
それを見て目を輝かせるレイジもとてもいい!
523 : 2022/01/20(木) 23:59:37.758 ID:bddUvkUt0
まごうことなき神アニメでした
コメント一覧 (193)
ガンダムログ管理人
が
しました
本戦行ってスタービルドになってからはプラフスキー粒子バトルが過ぎてガンプラ感薄れてしまった
ガンダムログ管理人
が
しました
成長したイオリ・セイやレイジが見たいってだけではあるが
あと戦闘後ガンプラが壊れてるってのがダイバーズには無い良さ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コレ意味分からなさすぎてヤバイ
しかも再現するのに原作の理解力とか、モデラーとしての技術も必要で
そういったのは上位勢にとって普通とかもうついていけない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムファンかつホビーアニメファンな俺は無事脳を焼かれた
ガンダムログ管理人
が
しました
ケンプファーとエクシア大好き
最終話でケンプファーでエクシア修復するの大好き
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱり未知の技術とかでガンプラが自立起動して戦ってたんかな?
出来の良さの比べあいだけじゃ盛り上がらないだろうし。
ガンダムログ管理人
が
しました
レナート兄弟戦は狂喜乱舞だったな
ガンダムログ管理人
が
しました
大きくても小さくても男の子なら、これ見たらそらテンション上がりまっせ旦那な物を演出でガシガシ入れて
演出がそうだからストーリーは小奇麗にしがちだけどストーリーもそう
という入念なシリーズ
ガンダムログ管理人
が
しました
放映前の情報でマオだから機体名まで魔王なんて安直、って行っててごめんなさい。
あとBACK−ONが歌っている、PSPテイルズの主題歌with You feat.me
これの歌詞が妙に初代にあってて好き。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
使ってんのがガーベラ・テトラなあたりもキャラと元ネタとその中の人と合ってて良い
実はアイドルとしてみれば年m…もとい年齢崖っぷちで
(元ネタのほうも年齢的にはオバs…だし)
本業のガンプラアイドルも内心ちょっとその方向性に思うところもあったり
(元ネタの方もジオン軍人やりながらジオンムカツクな人だったし)
手段を択ばない女って点も共通してたし
(元ネタの人も以下略)
後に大成してそうで良かった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フェニーチェはバトルで壊れたwガンダムフェニーチェを修理し続けてあの姿に行きついたし、リクも00スカイに胸の疵残したし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
このセリフだけで神作
ガンダムログ管理人
が
しました
大会予選までがピークに感じたな。
大体RGからのビルドナックルでさっさと解決しすぎた。
ガンダムログ管理人
が
しました
TVシリーズだと乗り換えか最終話ぐらいしか機体壊せないし
ガンダムログ管理人
が
しました
結局原作で強い機体が強くなった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムだしMSだし戦闘がメインなのは仕方ないけど、もっとああいう面白競技を出してほしかったよ。
野球とレースくらいだっけ?
まあ、ルワンの打率はおかしすぎるけどw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これだけ喜んでくれたらさぞ制作したスタッフさん達も報われるだろうよ
ガンダムログ管理人
が
しました
何度か消そうと思っても、やはり消せん…
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムビルドファイターズ+トライ」カテゴリの最新記事