コメント数:170 コメント カテゴリ:ロボアニメ・サブカル全般 ※アムロが最も気に入りそうなガンダム作品以外のロボットアニメのロボは? Tweet 0:2022年01月26日 11:58 マクロスのバルキリー系……とか言いつつ実は武器も豊富なマジンガーとかだったりして スパロボでなんかそういう描写とかあったっけ? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (170) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 10:04 >>82 あのチェインバーの最後のブリキ野郎呼ばわり、明らかに自分が言われて嫌だったから最上級のDisりとして用いてたよね 本放送当時あのシーンで声あげて笑った思い出 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:09 アムロだと自分の思い通りに動いてくれるロボットを気に入りそうだしエステバリスかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 16:16 >>41 活動範囲短く、離れると稼働時間に難のあるエステバリスは向いていない気がする 折角のアムロを直掩に使うのは勿体ない 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:11 機械オタクであること、新技術や新装備でなく枯れた技術で最大の効果を発揮したがること、現場主義であること、別に新しい技術が嫌いなわけではないこと うーんATかアームスレイブあたりが気に入りそうかな? たまに動かなくなるとかよくわからない技術が使われてるとか全部だめそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:18 >>42 >枯れた技術で最大の効果を発揮したが これ、νガンダムのこと指してるならただの勘違いだぞ? 単純にあの状況でそう求められたってだけで古い技術にこだわってるわけではないし、サイコフレームの説明聞いて絶賛してるからよくわからない技術に理解がないわけでもない 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:10 >>47 横だが、よく読みなされ 別に新しい技術が嫌いなわけではないこと と書いてある 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:37 >>80 よく読みなされ 新しい技術じゃなくよくわからない技術と書いてるでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:14 ドラえもん 多彩なオプション 小型高性能 青白赤黄色のカラーリングでツインアイ 高い運動性 うん理想的だ。(ちょっと待てい!) 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:19 >>43 よく知らないから聞くんだが、ドラえもんって運動性高いのか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:34 >>49 ネズミが相手なら機体スペック以上の運動性能を発揮するよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:41 >>49 あの体型体格で時速129.3km 東京から青森まで走って往復可能。(しかも道具を使わないで) 体も柔軟で関節の自由度も高い。 道具の力で更なる向上も可能。 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:00 >>63 体型だけじゃなく速度も129.3だったのかw ありがとねー 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:24 >>63 そういやガンダムの最高速度も時速130kmでほとんど同じだ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:14 レイズナー 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:15 過剰なAIサポートとか嫌いそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:15 BT'Xに乗せたら間違って流星拳を使いそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:18 スタースクリームとか乗せたら良い感じの凸凹コンビになりそうな予感 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:42 >>48 ブライト「こりゃいいや!今日から俺がホワイトベースのニューリーダーだ!」 こうですねわかります 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:21 モスピーダのレギオス 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:23 ガンバスターであのコスチュームを着てもらう 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:26 宙球戦士アブソルトに乗せたら大リーグボールで無双してくれそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:29 レッドミラージュ…は流石に扱えんだろうし、ブラッドテンプル 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 06:09 >>54 ワ、ワイツミラージュ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 168. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月10日 15:48 >>54 ファティマが騎士と認めない限りどうにもならないでしょう B級感漂うブラッドテンプルだけどAKDのゴーズ騎士団に採用されただけあって優秀なMHなんだとか パイドパイパー騎士団相手にいいとこ無しだったけど彼らは惑星ボォスのAKD領ウォンドルシーク駐留のゴーズ騎士団でAKD本国のゴーズ騎士よりは実力的に劣るという事情もあった ソープ君も言うように相手が悪かったんだね 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:34 デュラクシール 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:35 アムロにネオグランゾン搭乗させたい❣️ 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:35 もうむしろデビルガンダムのコアにしたいッ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:40 VF-25 メサイア 高性能機だしオプションパックも色々あって様々な戦場に対応出来る 変形も出来るし超強化されたゼータみたいなものだから 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 17:57 >>60 アムロはニュータイプ能力を戦闘全振りだからISCの機能をアムロがどう活用するかだな あの世界のフォールドクォーツの特性が意思を繋げるみたいだからそれがアムロの先読みや反応に活用出来るかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 163. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 23:27 >>60 アムロなら、YF21のBDIシステムと相性良い気がする。 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:40 戦艦の艦長にしたら、高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変な対応をしてくれそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:59 >>61 柔軟性と臨機応変って同じ意味ちゃうの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:08 >>71 元ネタは古谷氏が演じた某惑星連盟軍参謀の台詞だから細かい所は気にしちゃイカン 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:12 >>78 要するに行き当たりばったりというツッコミまでがセットなんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:28 >>78 そういう元ネタがあったのね だぶん失礼しました 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:35 >>61 リメイク版だとイケイケイケメン男爵フレーゲルだったから 智謀悪くないはずなのに脳筋気味の指揮になってそうw 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:40 ヴェルトールセカンド 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:43 ボン太くん 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:43 電童にシャアと乗せてみる 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:52 >>66 それなら映画だけどストライカー・エウレカとかもありだぞ2人乗りで原作の片方のパイロットの中の人がシャア 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月06日 23:58 ゲシュペンスト・タイプR 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:01 熱風!疾風!サイバスター 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:02 νガンダムみたくサイコフレームの感度上げて機体と一体化感ある機体が他シリーズにあるか? せいぜいVF25とYF29とかか?まぁガンダムシリーズのそれとは違うが 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:35 >>74 一体感って意味でなら堺ホラの武神が一番かと なんせパイロットを遺伝詞レベルまで分解してから機体と一体化させて自分の体のように操ることがあできます 0 ガンダムログ管理人 がしました 158. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 19:32 >>85 マチャアキがどうした…? 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:03 いっそマクロス艦の艦長をやらせる。 NTの探知判断能力は巨大艦艇向きかもしれん。 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:44 >>75 NTの感知範囲を越える距離での攻防になると、とたんに弱くなりそうな気はする 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:43 基本性能高くてオプション多数のジェフティも機体は気に入りそう。ADAとの相性はわからないが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:46 (乗機とは書いてないな。だったら) トランスフォーマーみたいに、喋ってコミュニケーションが取れるロボットとは相性が良さそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 07:06 >>90 中の人的には メガトロン「ガンダム、ワシを使え!トランスフォーム!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:55 性能や反応速度は問題ないが、アムロと二人合わせて炎になれるパイロットがいるかが問題だな。何の機体かって?、ザク神様だよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 00:58 お題の画のマジンガーに関しては ガンダムでハンマー使ってた経験からロケットパンチが扱いやすいって流れだったね 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 01:10 シャアとコンビ組ませてバディ・コンプレックスのルクシオンに乗せたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 01:19 ゾイドの様な動物系はリリーナと相性が良さそうだからアムロには無理かな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 01:23 >>94 トーマ・リヒャルト・シュバルツの様なメカオタも自作AIビークを介して 愛機ディバイソンを存分に操ってたからどうにかなりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 01:55 装甲が高く飛行も可能 ビーム、ミサイルなど多様な武装の火力に格闘戦のパワーも強い やっぱマジンガーZなんじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 02:05 レオパルドン 次点でゴッドマーズ シャアでも秒殺で天パもニッコリですわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 12:50 >>97 全く動かないゴッドマーズに、毎回「もっと早く反応してくれ(レバーガチャガチャ)」なアムロが見える。 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 02:34 ニューアーハン 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 02:56 ツノがあるからサイバスターで良いよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 03:00 勇者ライディーン アムロ「こんな風に自由に動かせたならぁ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 03:02 Gアーマーに近いし、ダイターン3かな。 必殺技叫ぶのは好きじゃないかも知れないけれど、 破嵐万丈よりもうまく使っていそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 03:21 >>104 中の人が「ガンダムで僕にも必殺技下さいよ!」で「行けッ! フィンファンネル!!」 になったからアムロもきっとそういうの好きw 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 03:57 アクエリオン 問題は誰がアムロと合体するか 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 06:00 >>106 やはりここは、長年アムロと関わって戦い方の癖を知ってる大佐が一枠取るだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 06:40 >>106 強行型でも可 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 08:25 >>106 アムロとシャアとララァ 0 ガンダムログ管理人 がしました 164. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月08日 22:50 >>106 アムロ・シャア、あとはカミーユorハマーン 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 04:25 アムロってメカニックに強い関心は持つが生体兵器ってどう感じるんだろう? ガンパレード・マーチの士魂号は躯体のほぼ全部がクローニングされた巨人の体組織で構成されており、作中でも説明されている通り、同水準の技術力で作られた戦車の耐久性や航空機の機動性には決して敵いませんよ。って話だけど、どうもこの兵器、他世界でザクやボトムズのスコープドッグ並に普及してる兵器らしい… 後はガンメンかな?ラガンの合体システムについてアムロならどう活かそうとするのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 04:49 ゲームでも良ければガンダムモドキのヒュッケバイン。 逆に乗りたくなさそうなのがスパロボ最弱クラスのスコープドッグ。あれに乗るぐらいならザクの方がマシ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 166. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月09日 21:27 >>108 スコープドッグは至近距離からマシンガンを躱したり、即応性が高い ニュータイプにはザクより遥かに向いてる tv本編だと鈍そうだが、ovaのキリコ機を見る限りはかなりの反応速度 0 ガンダムログ管理人 がしました 170. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月11日 09:50 >>166 小回りと敏捷性ならザクよりは上だろうが、それ以外は全ての面でザクが上だろう。 ソリッドシューターでさえザクの装甲を撃ち抜けるか怪しいものだ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 05:17 機動性なら飛影とかも相性良さそうだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 17:21 >>109 やっぱ爆竜にはあんまり合体しなさそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 06:01 レイズナーとか好きそうだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 06:05 ヴァルヴレイヴは認証登録の「ニンゲンヤメマスカ」にアムロの方が反発しそうだな。 で、認証登録するとして、学園の生徒じゃないから「アナタマチガエ」で薬剤注入されて命が終了。 それじゃつまらないので、認証登録完了(アムロが神憑き(人為的な吸血鬼)になる)とすれば、戦闘そのものは高い機動性と豊富な武装を使いこなす。けれど継戦時間の短さにめちゃくちゃ文句をつける。 そして情報因子(ルーン)を得るためにシャアの首筋に噛み付く。 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 06:13 アムロがドラグナーに乗ったら ドラグーンの性能が上がる気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 06:31 アムロ「いけっ!ファングスラッシャーっ!まだ終わらせないっ!ブラックホールキャノン、使いこなしてみせるさ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 傘れりあ 2022年02月07日 06:56 「モビルフォースガンガル」 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 07:07 ブルー1かレッド5、ただし覚醒はできない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 07:20 逆に忌み嫌いそうなのがバカラス(元オガンダム) 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 11:08 >>126 いやVF–19改熱気バサラスペシャルだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 08:04 ゲシュペンスト系統かな?アルトやヴァイス見たいなマ改造の極みみたいなのはともかく 基本ユニバーサル規格な上にいろいろ武装を装備可能GⅡフレームでもビルガーとかを見るにかなりのカスタムに耐えられる拡張性もあるしMkーⅡ改やゲシュテルベン改辺りだと現場の意見がかなり反映されてる仕様だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 09:45 >>127 ヒーロー戦記の縁もあるしね ガンダムカラーのゲシュペンストかっこよさそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 08:25 さすがにアムロでも、モーターヘッドやゴティックメイドは無理か?w 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 09:53 >>130 あの世界の騎士と戦わなければ大丈夫 0 ガンダムログ管理人 がしました 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 12:08 >>133 騎士じゃないと動かせんぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 12:52 >>130 筋力が足りないからな。騎士じゃないと動かせないのは、一般人では肉体の能力が足りないからだから。 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 22:30 >>143 筋力より反応速度が足らん 0 ガンダムログ管理人 がしました 167. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月10日 08:22 >>130 ファティマが騎士と認めないので無理かな マウザー教授の解説によるとGTMはMHと違ってコクピットの調整もかなり自由で子供でも老人でも思った通りに動かせるそうだけど騎士の駆るGTM相手だと見ることもできないとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 11:44 アムロは1stでも命令に反してガンタンク使ったことも有るし、カラバ時代も作戦に応じてZ系とディジェを使い分けたなんて説もあるから、特定の機体より複数の機体を用意した方が喜びそうな気がする。作戦というより本人のオタと言うかメカマニア部分も含めて色んな機体試してみたいんじゃないかと。ただ、スラスターの無い機体、コンバットアーマーとかは乗りたがら無さそうに思うかな。複座式も向いてないかもね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 11:54 アムロなら特殊な設定のロボットでなければ何でも上手く乗りこなせそうだけど、初代鉄人28号なんかは上手く操縦出来るんだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 12:43 モビルドールはアムロもシャアも自陣営で使う分には喜ぶと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 14:36 意外とアーバレストとか好きそう でもレーバテインは嫌いそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 16:03 マジェプリの量産型アッシュ シュライク ブラック6をベースにした正式量産機で、ブラック6が扱ってた豊富なオプション武装に加えジュリア・システムも完備してる上に、稼働時間もベース機よりも延長されてると、実にアムロ向けな機体 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 18:17 バルゴラは作中でもアムロ褒めてたよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 18:29 「太陽の使者」版の鉄人28号。 あんな簡単なコントローラーで、ブラックオックス相手に格闘戦やるなんざ、天パといえども 「すごいじゃないか!」って褒めてくれるかもしらんw 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 19:22 ビルバイン 0 ガンダムログ管理人 がしました 161. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月07日 21:29 フィン・ファンネル! と叫びたいって言ってたし、ようは音声入力式のロボットなんかがいいってことだろ。 つまり真ゲッター。 0 ガンダムログ管理人 がしました 169. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年02月11日 09:37 ANUBISのジェフティなんかどうだろう。継戦能力がとにかく高いし。 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 昔のガンダムゲーって名作多いよなバリってるガンダムF91かっこいい… > 関連記事 「ロボアニメ・サブカル全般」カテゴリの最新記事 ▶ロボアニメ・サブカル全般記事一覧 TOP>> ロボアニメ・サブカル全般 ・
コメント一覧 (170)
ガンダムログ管理人
がしました
うーんATかアームスレイブあたりが気に入りそうかな?
たまに動かなくなるとかよくわからない技術が使われてるとか全部だめそう
ガンダムログ管理人
がしました
多彩なオプション
小型高性能
青白赤黄色のカラーリングでツインアイ
高い運動性
うん理想的だ。(ちょっと待てい!)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
高性能機だしオプションパックも色々あって様々な戦場に対応出来る
変形も出来るし超強化されたゼータみたいなものだから
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
せいぜいVF25とYF29とかか?まぁガンダムシリーズのそれとは違うが
ガンダムログ管理人
がしました
NTの探知判断能力は巨大艦艇向きかもしれん。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
トランスフォーマーみたいに、喋ってコミュニケーションが取れるロボットとは相性が良さそう。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムでハンマー使ってた経験からロケットパンチが扱いやすいって流れだったね
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ビーム、ミサイルなど多様な武装の火力に格闘戦のパワーも強い
やっぱマジンガーZなんじゃね?
ガンダムログ管理人
がしました
次点でゴッドマーズ
シャアでも秒殺で天パもニッコリですわ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
アムロ「こんな風に自由に動かせたならぁ」
ガンダムログ管理人
がしました
必殺技叫ぶのは好きじゃないかも知れないけれど、
破嵐万丈よりもうまく使っていそう。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンパレード・マーチの士魂号は躯体のほぼ全部がクローニングされた巨人の体組織で構成されており、作中でも説明されている通り、同水準の技術力で作られた戦車の耐久性や航空機の機動性には決して敵いませんよ。って話だけど、どうもこの兵器、他世界でザクやボトムズのスコープドッグ並に普及してる兵器らしい…
後はガンメンかな?ラガンの合体システムについてアムロならどう活かそうとするのか
ガンダムログ管理人
がしました
逆に乗りたくなさそうなのがスパロボ最弱クラスのスコープドッグ。あれに乗るぐらいならザクの方がマシ。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
で、認証登録するとして、学園の生徒じゃないから「アナタマチガエ」で薬剤注入されて命が終了。
それじゃつまらないので、認証登録完了(アムロが神憑き(人為的な吸血鬼)になる)とすれば、戦闘そのものは高い機動性と豊富な武装を使いこなす。けれど継戦時間の短さにめちゃくちゃ文句をつける。
そして情報因子(ルーン)を得るためにシャアの首筋に噛み付く。
ガンダムログ管理人
がしました
ドラグーンの性能が上がる気がする
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
基本ユニバーサル規格な上にいろいろ武装を装備可能GⅡフレームでもビルガーとかを見るにかなりのカスタムに耐えられる拡張性もあるしMkーⅡ改やゲシュテルベン改辺りだと現場の意見がかなり反映されてる仕様だし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
でもレーバテインは嫌いそう
ガンダムログ管理人
がしました
ブラック6をベースにした正式量産機で、ブラック6が扱ってた豊富なオプション武装に加えジュリア・システムも完備してる上に、稼働時間もベース機よりも延長されてると、実にアムロ向けな機体
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
あんな簡単なコントローラーで、ブラックオックス相手に格闘戦やるなんざ、天パといえども
「すごいじゃないか!」って褒めてくれるかもしらんw
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
つまり真ゲッター。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ロボアニメ・サブカル全般」カテゴリの最新記事