コメント数:120 コメント カテゴリ:ガンダムSEEDシリーズ ※【ガンダム】インパルスのパイロットがレイ・ザ・バレルだったらどうなってた? Tweet 0:2022年02月08日 04:36 インパルスのパイロット候補はレイ・ザ・バレルだったし。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (120) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:19 >>4 レイの場合だとほぼデータに無い相手の新型MAだから近づいたりせず遠距離から様子見回避に専念しつつ時間かけて攻略法見つけて感じかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 18:25 >>9 時間かけすぎるとミネルバとルナが耐えきれずに沈んでしまう シンの時でもかなりギリギリだったと思われるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:11 >>4 シンはオーブ軍に気を取られたせいでザムザザーに足掴まれた訳だがレイだとどうだろ アスランは種でAAがオーブ軍に砲撃されても当たってない点でワザと外してるって即気づいてたから レイもミネルバに砲撃が当たってない点から同じくワザと外してるって読んでザムザザーに集中するかもしれないが 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:20 >>40 レイでもオーブがいきなり撃ってきたら驚くと思う。意図に気付いた時点でザムザザーに捕捉されてアウト。 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 18:22 >>48 スキはできるかもしれないけど、流石に元オーブ国民のシンほど驚いて棒立ち滞空にはならないとは思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 18:59 >>77 あのシーン別に棒立ち滞空という程長い間止まってなかったけどな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:13 心置きなくガンプラ買ってた。個人的にインパルスはデザイン好きだけどパイロットが嫌いなのでガンプラ買えないんだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:45 >>5 シンアンチかよ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:26 >>24 庵野みたいに言うなし 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:16 メイン張らなきゃいけなくなるから 負担増えて寿命がマッハで最終話迎えられなさそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:59 >>7 議長「お薬増やしておきますねー」 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:19 「インパルス? 俺はそんな玩具に興味ない」 白いザクウォーリアの整備をするレイ 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:46 >>10 ザクファントムでいいだろ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:20 そうなるとシンはザクウォーリアでウィザードはブレイズかスラッシュか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:46 >>11 多分。 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:27 >>11 ザクファントムでいいだろ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 18:01 >>11 さり気なくセイバーに乗ろうとしていたり。 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:21 普段の安定感はシンより上に見えるけどキラのフリーダム相手だと突破力不足で微妙に勝てなさそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:40 >>12 レイより経験豊富で遺伝子的に同一人物なクルーゼが初見のプロヴィデンスでも フリーダムの右腕ライフル・右足・左側レールガンを奪うまでに 右腕ライフルと大型・小型ドラグーン1基しか残らないくらいだから 幾らエンジェルダウン作戦で撃墜を避けざるを得ない状況だったとしても シンですら上半身とフォースを一回交換してたから微妙どころか無理ゲー臭い 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月10日 18:31 >>12 レイがインパルスに乗ってるなら、エンジェルダウンは延期になりそう もう少し待ってレジェンドVSフリーダムならワンチャンある……かも…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月10日 21:15 >>119 それなら多分余裕。 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:23 判断力や操縦技術は1話の時点だとレイが上っぽいし期待通りの戦果を上げるエースとして活躍はしそう ただ土壇場での爆発力はシンに劣りそうだからザムザザー、ゲルズゲー、フリーダムみたいな劣勢、格上との戦いだと少し厳しそうなイメージ あとあんまり関係ないけどシンが負傷して療養中にレイが一時インパルスに乗ってネオのウィンダムと交戦して…みたいな展開は見たかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:27 どっかでシンが無断で乗って出撃して レイも「お前が使う方がいい」と追認して なし崩し的にシンが正パイロットになる 歴史の修正力ってすごいね 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:48 >>15 レイの独断で変更はできんよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:16 >>28 レイなら議長に進言できるやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:18 >>43 それなら最初からシンにしてる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:30 >>15 インパルスって完熟訓練大変そうだから途中交代なんてしないんじゃないの?機体がなかったルナマリアは繰り上がったけどシンレベルの活躍はできてなかった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:27 ニコルの二の舞になるだけだろ。アスランが切れないから犬死にだが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:31 実はナチュラルのレイにはザクは修練で乗りこなせてもインパルスシステムの複雑な操縦性は無理と判断されたからシンに任せられたんじゃ 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:35 >>18 シンも免疫機能強化しただけで戦闘用に調整されたコーディネーターじゃないんだよなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:52 >>19 たまに見るけどシンがどんな調整されたってどこソースなんやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:16 >>32 そもそも遺伝子調整するのは両親がナチュラルの場合だから 両親がコーディネイター(本編でシンの独白有)なシンが調整されてる訳が無いし キラが生まれた年に遺伝子調整禁止されてるから キラより年下なら調整されてる訳が無い(違法上等な親じゃない限り) 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:53 >>19 シンは両親ともコーディネイターな第二世代だから身体機能もナチュラルより上だし 戦闘用に調整したコーディネイターって外伝のソキウスシリーズ関係くらいだよ 大体第二世代は遺伝子調整しないでも身体機能はコーディネイター基準だし 免疫機能強化以外はナチュラル相当って外伝のイライジャみたいになるぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:48 >>18 シンの遺伝子がインパルスとピッタリだったから選ばれたんじゃなかったか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:39 シンと違って強敵相手に無茶せず、そこそこの戦果で終わりそう 逆にシンがザクに乗れば無茶な戦いで壊しまくる予感 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:49 レイだとフリーダムに勝てなさそう 小説だとクルーゼが勝てないんだからレイが勝てるわけねーかって議長が愚痴っとったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:16 >>29 シンが勝てたのって実力もあるけどキラの弱点も狙ったからだしな 出来るだけ◯さない戦いだからシンは強すぎた 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:18 >>44 それが何か悪いかって話だがな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 18:58 >>47 どうした急に 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 19:12 >>84 敵のセルフ縛りプレイにわざわざ付き合う必要ないって事では? 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:22 >>44 状況的にアークエンジェルは下手に撃てないし、ムラサメ隊も出せないのもあるしね ミネルバをAAとムラサメ隊で攻撃してインパルスのパーツ射出の邪魔するだけで フリーダムの左肩を抉った後のカウンターで再換装できずに詰む 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:24 >>52 まああの回はムラサメを出せない状況を作った議長とザフトの謀略勝ちでもあるから。 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:49 >>52 忘れがちだけどAAを包囲する形でザフト軍が展開してるから、下手に応戦したらAAとムラサメの方が墜ちる それをできるだけ生かすためにキラが単騎で前線張ってた訳だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:53 >>69 秘密作戦でザフト側も大軍じゃないのでフリーダム+ムラサメ隊なら何とかならなくもない。 しかしオーブ軍所属だったムラサメがザフトを攻撃したらオーブからの戦線布告と取られかねない。ユウナがカガリを偽物と主張したのとムラサメ隊温存が結果的にオーブを延命させてる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:50 そもそもミネルバの運用考えたらインパルス3機ぐらい用意するべきじゃないかと毎回思う あのコアの値段知らないけど用意出来ないほどの値段なのかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 16:53 >>30 部品そのものよりパイロットやオペレーターの育成が面倒な面がある ミネルバ的にはメイリンが過労死する 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:03 >>30 専用カタパルトからコア・チェスト・レッグ・シルエット4点セットを3回もやれと? 常に合体状態で通常カタパルトから出撃して、専用は必要なパーツ射出用ならいけるけど それもうシステム実験用なのにインパルスの実験半分してません状態なんだが…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 21:29 >>30 今はどうなってるかわからないけど、コアスプレンダーはセカンドステージ開発時のザフト最新技術の結晶で、コスト的に量産するのはほぼ不可能って設定が昔あった 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 22:32 >>97 デスティニーインパルス開発時にテストパイロット兼エンジニアのコートニーが デスティニーシルエット仕様に改造された試験用のインパルスを見て「これはもうインパルスじゃない」とゲンナリしてたけど、 あっちの機体にはコアスプレンダーじゃなくて、MGインパルスに付いていたストライカーぱっく 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 22:42 >>102 途中で投稿しちゃった あっちの機体にはコアスプレンダーじゃなくて、MGインパルスに付いていたストライカーパック用のコクピットブロックみたいなのが入ってそうだから、 高性能だけどどこまで行っても机上の空論というか実験機の域を出られない兵器だったんじゃないかな 何より予備パーツをどんどん使い捨てていくのはあまりにも金食い虫過ぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月10日 18:20 >>30 あれはシンの活躍を際立たせようとしてたんじゃないかな~と思ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:06 インパルスの色が白と黒のツートーンになって、鎌を振り回すようになる 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:44 >>38 専用シルエットは対ビームコーティング処理がされたマント型装甲かな? さすがに当時はミラージュコロイドは積めなさそうだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 18:18 >>38 「死ぬでぇ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:15 レイではなくラウの話になるが、相対的に空間認識能力の影響が少ない近接戦だとキラ相手に手も足も出なくなってたし、戦闘能力の高さは空間認識能力ありきで反射神経とかはナチュラルレベルなんだろうな 遺伝子が同じレイも多分そうだからドラグーンのないインパルスでフリーダムを倒すのは無理だと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:26 >>41 フレイが亡くなるまではクルーゼの圧勝状態だったよ。ミーティア装備のフリーダムに対してクルーゼは接近戦で圧倒してた。 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:37 >>56 そりゃデカいミーティアじゃ接近されたら不利だから当然でしょうよ ミーティア外したらドラグーン次々に潰されてサーベルで突撃する時には2基だけで左腕も無くしてたけど フリーダムは右腕と右足とクスィフィアス1門しか失ってないし レジェンドでストフリに傷一つ与えられてないのにインパルスで勝てるわけがない 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 18:41 >>64 ドラグーン次々潰してはいたが右足壊され擬似二刀流やってもドラグーンしか壊せず右肩アーマー壊されてる そこまで追い詰められてからプロヴィデンス本体に損傷与えてる 優劣が徐々に入れ替わっていくがキラ劣勢の方が長い 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 20:22 >>81 右足破壊までにドラグーン5基破壊、右肩装甲と左レールガン破壊前に1基破壊 この直後にアスラン達に意識向けて隙が出来て右肩装甲と左レールガン破壊されて その直前の描写から残り2基(描写外で3基破壊済) プロヴィデンスの左腕奪って、右腕とライフル破壊されて双刃サーベルで突撃 右足破壊からアスラン達が横切るまでフリーダム被弾してないのにキラ劣勢? 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 20:35 >>94 劣勢どころか完敗だよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月10日 18:23 >>94 ミーティア装備でボコられてた印象が強いせいか劣勢なイメージだけど、MS同士ならそうでもないよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:16 やたら強いスラッシュザクが引っ付いてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:21 シンの得意分野が高機動戦闘だからブレイズザク程度じゃ機動力足りんしインパルスとザクどっちも戦力低下してどこかでミネルバが落ちてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:21 シンみたいなスーパーエース級の活躍は無理だろうな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:22 ステラ絡みがどうなるかだけど、シンが早めに看取る事になるか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:28 >>51 ガイア戦闘不能後にステラ見つけるのがアスランとレイになると まずミネルバに連れ込まないだろうから知らないままになるんじゃない? アスランがわざわざ伝えるとは思えんし、レイは会ったことないし、 仮にガイアごとクライン派に回収されても治療無理だろうから再会自体無くなると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:32 シン(ザク)が主人公・前衛でガナーザク(ルナ)とブラストインパルス(レイ)が砲台になる作品は斬新かも 換装のメリットは知らん 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:36 >>62 ザクは大気圏内で飛べないからインパルスのレイが前衛になるしかないだろ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 18:05 >>63 コアファイターの上に乗れ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 19:01 >>73 ウィンダムに落とされる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:38 レイが中盤の爆発力のあるシンよりも強いとは思えない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:39 長期戦闘だとアルビノか何かの薬が切れて薬中みたいにフラフラになって戦いそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:41 ドラグーンフライヤーがミネルバに複数機配備されてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 17:49 >>67 大気圏内では役に立たない 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 18:07 >>70 何故? 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 18:32 >>67 コートニーが提示していたプランが実現されるのね カイトは否定的だったけど、俺はジェス同様面白いシステムだと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 18:41 良くも悪くも重力下でザクが飛べなかったせいで中盤のレイがまったく目立たなかったのが… レジェンド受領したら空中戦めっちゃ強かったけど(ヘブンズベースで制式レイダーまとめて撃ち落としたり対艦刀振り回したり…) 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 18:51 黄身は黄身だ!枯れ邪亡い! とかいうしょーもない言葉でいきなり戦闘不能になるアホ脚本なので まぁ、似たような展開になるんだろうな フリーダムのキラに気味は気味だ!って言われて「!?」ってなってそのまま撃墜される 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 19:01 >>83 何言ってるんだこいつ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 19:05 >>87 理解力ひっく 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 19:29 >>88 黄身とか枯れ邪亡い(かれじゃぼうい)とか意味不明な事言われて理解されるわけないじゃん 理解力と妄想力は別物ですよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 20:34 >>93 亡いを(ない)と読む程度の知識もないことを偉そうに語られても··· 知識も理解力もないとか、生きてて辛くないです? 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 22:19 >>95 自分のミスを棚上げして人をバカにするしょうもない性格。何とかした方がええで 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 22:27 >>98 亡いを(ない)と読むことも知らず相手のミスと勘違いする知識も理解力もない悪い頭。何とかした方がええで。 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 22:34 >>100 読む読まん以前に無理矢理な当て字だから意味不明なんですよ。そう読めるなら何でもいいわけじゃないんで。 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月10日 10:23 >>104 最初と主張が変わってるな つまり論破されて屁理屈で返してるだけってのがまるわかり 生きてて恥ずかしくないの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 22:33 >>98 ほう?亡を「ぼう」としか読まないなら人が亡くなるを「ぼうくなる」とか読むの?どんだけアホなんだお前? 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 22:36 >>103 「枯れ邪亡い」という当て字が意味不明なのに読み方がどうこうとか論点ずらしてご苦労様 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 23:02 >>105 先にぼういとか意味不明な読み方主張しておいて、そこを指摘されたら論点ずらしですか··· ガチで頭残念なんだな··· 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 19:06 >>83 本当にこうなりそうだから困る 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 22:53 >>83 おいおい、そもそも 黄身は黄身だ!枯れ邪亡い! とか意味不明な当て字使ってるのがおかしいのにいつの間にかヨミカタガーとか言い出してて草生える これが論点ずらしってやつか、え? 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 23:04 >>109 おいおい、そもそも枯れ邪亡い(かれじゃぼうい)とか意味不明な事言われて理解されるわけないじゃん って読み方が分からないって部分が出発点なのにいつのまにか当て字ガーとか言い出してて草生える これが論点ずらしってやつか、え? 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 19:09 フリーダムとの対決で突撃してる最中「君は君だ!」とか言われて動きが鈍って反撃されて、助けに来たシンに「ごめ···でも···あした···」とか謎の呪文唱えながらシンに攻撃するんだろ知ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 22:24 >>90 あれは長生きできない自分への救いを議長よりもキラに見出してしまったんだっけか そもそもレイってクローン元のクルーゼほど世界や人間への憎悪やキラへの嫉妬心もないから、 単に議長にとっての邪魔者でクルーゼの仇ぐらいの認識しかなかったキラの中に議長からでは得られなかった自己救済の可能性を見つけてしまった、 という解釈をしてたんだけど、あの程度でブレてしまう辺りはちょっとなぁと改めて思う ここが本当にレイとクルーゼが別人であるという証なんだが、議長を手に掛けたからこそ短いながらもレイには生き延びて欲しかったよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 22:31 >>99 「レイってクローン元のクルーゼほど世界や人間への憎悪やキラへの嫉妬心もない」 それは何故か?学校でシンやルナという大切な仲間と出会い、共に過ごす時間の中で友情を育んだから そしてそんな友人のシンからクルーゼなんか知らないお前は俺の友達のレイだと言われて自分という存在を確かに認識するシナリオは熱かったよ ゲームの話なんですけどね これに比べたら本編の脚本はくだらなさすぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 22:49 >>99 >「レイってクローン元のクルーゼほど世界や人間への憎悪やキラへの嫉妬心もない」 クルーゼが極端だっただけで普通あそこまでの憎悪なんて抱けないから。デュランダルやクルーゼ、シンやルナマリアみたいな良き人達とも出会えて負の感情以外のものを知ってしまっていた。 自分の出生という誰にも知らたくない秘密を明かせる程シンを信頼していたしね。その時のシンは議長が正しいのか悩み始めていたから気の利いた返事をできなかったけど、レイが残す戦争のない世界を守っていくと発言して安心させる事はできた。 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月09日 22:41 レイ用にカオスシルエット以上のドラグーン系シルエットが開発されてたかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月10日 00:13 地上で母艦の護衛する時も 弾幕晴れるスラッシュじゃなくて 地上では上手く高機動戦闘出来ないブレイズ装備だったから シンのように状況によって適宜シルエット交換しながら戦う事は出来ないだろう 柔軟に装備換装出来るならすぐミサイル使い切っちゃうブレイズなんて使わないだろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月10日 03:16 ブラストとソードの出番はほぼ無さそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月10日 10:54 もう2機運用で良くない?戦艦の機能的にも 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※ガンダムには珍しく、ルーツの国や民族や宗教にこだわってるキャラ。ENTRY GRADE本日発売!νガンダムは入門用でも伊達じゃない! > 関連記事 「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムSEEDシリーズ記事一覧 TOP>> ガンダムSEEDシリーズ ・
コメント一覧 (120)
ガンダムログ管理人
が
しました
負担増えて寿命がマッハで最終話迎えられなさそう
ガンダムログ管理人
が
しました
白いザクウォーリアの整備をするレイ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ土壇場での爆発力はシンに劣りそうだからザムザザー、ゲルズゲー、フリーダムみたいな劣勢、格上との戦いだと少し厳しそうなイメージ
あとあんまり関係ないけどシンが負傷して療養中にレイが一時インパルスに乗ってネオのウィンダムと交戦して…みたいな展開は見たかった
ガンダムログ管理人
が
しました
レイも「お前が使う方がいい」と追認して
なし崩し的にシンが正パイロットになる
歴史の修正力ってすごいね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にシンがザクに乗れば無茶な戦いで壊しまくる予感
ガンダムログ管理人
が
しました
小説だとクルーゼが勝てないんだからレイが勝てるわけねーかって議長が愚痴っとったし
ガンダムログ管理人
が
しました
あのコアの値段知らないけど用意出来ないほどの値段なのかね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
遺伝子が同じレイも多分そうだからドラグーンのないインパルスでフリーダムを倒すのは無理だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
換装のメリットは知らん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
レジェンド受領したら空中戦めっちゃ強かったけど(ヘブンズベースで制式レイダーまとめて撃ち落としたり対艦刀振り回したり…)
ガンダムログ管理人
が
しました
とかいうしょーもない言葉でいきなり戦闘不能になるアホ脚本なので
まぁ、似たような展開になるんだろうな
フリーダムのキラに気味は気味だ!って言われて「!?」ってなってそのまま撃墜される
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
弾幕晴れるスラッシュじゃなくて
地上では上手く高機動戦闘出来ないブレイズ装備だったから
シンのように状況によって適宜シルエット交換しながら戦う事は出来ないだろう
柔軟に装備換装出来るならすぐミサイル使い切っちゃうブレイズなんて使わないだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事