1 : 2022/02/19(土) 01:45:07.685 ID:v7Ba8mwg0
何でそんなに警備がザルになるんだ?
大切な兵器だろ?
もう少し考えないのか?
2 : 2022/02/19(土) 01:45:57.321 ID:zhPNSorr0
ザルなのか?
破られないセキュリティなんて存在しないんだし
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
6 : 2022/02/19(土) 01:47:21.381 ID:v7Ba8mwg0
>>2
そのセキュリティが完全にソフト面でもハード面でもちゃんとやってなら納得するよ
実際はガバガバやん
3 : 2022/02/19(土) 01:46:03.894 ID:mx549jVZa
普通に徒歩でガリガリ侵入してるしなwww
10 : 2022/02/19(土) 01:48:06.712 ID:v7Ba8mwg0
>>3
簡単に侵入出来る場所に兵器を置いてある
頭おかしいだろ
4 : 2022/02/19(土) 01:46:22.178 ID:v7Ba8mwg0
現代で言えばステルス戦闘機とかを盗まれるレベルだろ
終わりやろ
5 : 2022/02/19(土) 01:46:54.678 ID:DuHJXgZa0
ガンダム、売るよ!
7 : 2022/02/19(土) 01:47:28.245 ID:cA/o7n+K0
地球連邦ってガチの公務員体質なんだろね
11 : 2022/02/19(土) 01:48:44.709 ID:v7Ba8mwg0
>>7
平気で盗まれたので新兵器の予算が欲しいですとか言いそう
8 : 2022/02/19(土) 01:47:34.413 ID:cxtF9z4g0
何故か敵のMSは盗まない
13 : 2022/02/19(土) 01:49:45.120 ID:v7Ba8mwg0
>>8
これなんよな
ザクとか殆ど盗まんよな
戦闘するなら相手の機体の性能を知る為にやる描写あってもいいのにな
34 : 2022/02/19(土) 02:08:19.038 ID:a5xxARBR0
>>13
連邦軍がザクを鹵獲して戦闘に投入してるよ
39 : 2022/02/19(土) 02:09:44.388 ID:r79+YsiTp
>>13
ザクは普通に連邦に鹵獲されてるぞ
イグルーで鹵獲したザクを使用した連邦の部隊が出てるし
45 : 2022/02/19(土) 02:16:16.592 ID:O0ubHoer0
>>39
それは捉えてるわけだから盗むとは微妙に違うだろ
9 : 2022/02/19(土) 01:48:06.656 ID:wEgD6l3y0
大抵火事場泥棒みたいな感じじゃないのか
12 : 2022/02/19(土) 01:49:28.464 ID:/k0uoVPP0
移送中だから
14 : 2022/02/19(土) 01:50:09.915 ID:Fxkop3ig0
盗まれたのって種系とXとZZでのZとGP02とあとなんかあったっけ
16 : 2022/02/19(土) 01:51:57.621 ID:C5SAh2Ko0
>>14
NT-1があと一息までいってた
19 : 2022/02/19(土) 01:55:24.475 ID:mx549jVZa
>>14
メイン盗まれ過ぎワロタ
20 : 2022/02/19(土) 01:56:32.414 ID:S/O2OYZb0
>>14
シャッコー
ゾロアット
21 : 2022/02/19(土) 01:56:56.686 ID:Epr0k0A9p
>>14
イオがドム盗んだ
36 : 2022/02/19(土) 02:09:01.249 ID:AFHNQgvg0
>>14
ブルーとかマーク2とかペイルライダーとか
17 : 2022/02/19(土) 01:54:50.079 ID:OuLQUuaba
種はナチュラル側のソフトウェア技術がガバガバだし多少はね
22 : 2022/02/19(土) 01:58:43.356 ID:mx549jVZa
そもそも外部の人間が兵器さわれるのがおかしいわ
23 : 2022/02/19(土) 01:59:51.916 ID:juynpMvx0
輸送中とかなんだろたぶん
24 : 2022/02/19(土) 02:00:25.513 ID:Oz7pW2VZ0
Zはもはや正規軍の体なしてなかったからしゃーない
25 : 2022/02/19(土) 02:00:43.040 ID:Enl6lbvN0
データあるなら盗まれても作り直せよって思う
26 : 2022/02/19(土) 02:01:06.895 ID:0hhXDJJp0
兵器どころか技術が横流しされてるからまぁね
27 : 2022/02/19(土) 02:01:13.732 ID:ic4k6usCa
内部犯いたり実質譲渡だったりするしセキュリティの話じゃない
28 : 2022/02/19(土) 02:01:28.676 ID:HJyFGepRd
ドラゴンガンダムは盗まれた経緯が特殊か
29 : 2022/02/19(土) 02:02:13.179 ID:ygtPXuBX0
スローネツヴァイは盗まれたっていうよりは奪われたって感じか
30 : 2022/02/19(土) 02:02:18.820 ID:mx549jVZa
初代ガンダムのくだりだけはマジでガバ
31 : 2022/02/19(土) 02:04:29.154 ID:X/Dwa6fx0
基地の警備かいくぐるやつがすごいだけ
32 : 2022/02/19(土) 02:07:15.874 ID:b0LdF17N0
アムロもカミーユも技術部のお偉いさんの子供だから……
ジュドーもアーガマは民間人多いしヤザンの後ろ盾があったから……
33 : 2022/02/19(土) 02:07:31.849 ID:AFHNQgvg0
子供が初見で乗れるのもどうかしてる
俺らがいきなりヘリとか飛行機運転するようなもんだろ
40 : 2022/02/19(土) 02:12:01.107 ID:Fxkop3ig0
>>33
学生でもゲルググ乗ってたし動かすだけならせいぜい重機くらいなんじゃね
43 : 2022/02/19(土) 02:14:50.784 ID:9b9Snqy+p
>>33
基本操作はプチモビと同じらしいし高校生がプチモビ使ってスペースデブリの回収アルバイトしてる世界だから操縦方法は一般に知れ渡ってるんだろ
37 : 2022/02/19(土) 02:09:25.960 ID:cA/o7n+K0
カミーユやキラはいきなりじゃないし
天パはまあ天才だからさ
35 : 2022/02/19(土) 02:08:52.627 ID:RSTD/08q0
ポケ戦でガンダム強奪しようとしたサイクロプス隊はちゃんと全滅させられたな
38 : 2022/02/19(土) 02:09:26.243 ID:k4Af5deVd
戦術核積みっぱとかな
46 : 2022/02/19(土) 02:16:17.839 ID:b0LdF17N0
ガンダムの操作ってほぼゲーセンの戦場の絆レベルなんじゃね?
加えてコマンド入力みたいな複雑な操作できれば複雑な動きもできるみたいな
セイラさんはアムロ用にキーコンフィグ調整されたからまともに乗れなかったんだろう
47 : 2022/02/19(土) 02:17:37.160 ID:0hhXDJJp0
リックディアスはガンダムなのか
ガンダムの定義とは
51 : 2022/02/19(土) 02:25:32.366 ID:X/Dwa6fx0
ガンダムの定義は顔です
48 : 2022/02/19(土) 02:19:14.446 ID:AFHNQgvg0
ガンダリウム合金がガンダムだとするとZ以降のMSはほぼ全部ガンダム
コメント一覧 (146)
新型機を手土産に寝返った系のがリアルでも亡命事件とかある分まだリアル
ガンダムログ管理人
が
しました
上層部からしたら譲渡だったりしてたちが悪い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クレカの番号にしたぜ
・・・それ引き渡す前に設定しとけよ、ガンダムじゃないけどさ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙世紀の話?
それなら味方は体制側の連邦なんだから木っ端組織から盗む必要ないし
アナザーならWでヒイロがリーオー盗んだりしてるでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
もんやしな、
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一気に4機(民間人いなきゃ5機)盗まれるとか空いた口が塞がらんよね
ガンダムログ管理人
が
しました
量産機ですら技術漏洩を防ぐ為にパーツ単位の分離や自爆機構が基本仕様
パクられモンキーモデル並でも量産されたら敗北必須だしね。
単価は高くつくけど仮に少数側の勢力としたら理に適ってる。
ガンダムログ管理人
が
しました
と思ったらレディ・アンは修繕したウィングに乗ってたな。
シートサイズを女性のケツが入るサイズまで上げたのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まさに兵器
なーんちゃってw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最新鋭のテクノロジーで奪いに来られただけやぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
魅力的な機体になりたいぜ、初っ端から
潜入工作員に時限爆弾で吹き飛ばされそうになるなんて。
ガンダムログ管理人
が
しました
暴走族がバイク盗むくらいの感覚だよねえ。
ガンダムログ管理人
が
しました
>実際はガバガバやん
ガバガバと判定するほどには詳細な警備システムの描写が無いぞ
勝手な想像だけで決めつけんなや
ガンダムログ管理人
が
しました
半ば意図的に内通者という公式設定・描写の存在に背を向ける傾向にある
ガンダムログ管理人
が
しました
MSなんて当然登録パイロット以外だと起動しないようになってるはずなんだよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ツヴァイはリボンズの手で書き換えられてたけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フリーダム ジャスティス プロビデンス アビス ガイア カオス インパルス セイバー レジェンド ディスティニー →ザフト軍
ストライク イージス バスター デュエル ブリッツ フォビドゥン レイダー カラミティ →連邦軍(一部オーブと共同開発)
ストフリ ∞ジャスティス アカツキ2機 →オーブ・クライン派(一部ザフトの技術の流用)
なんだよね
セキュリティしっかりしてたらザフト圧勝してそう
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事