名無しさん : 22/02/07(月)

ジムのビームサーベルはジャベリンにする機構がないだけでほぼガンダムと同じ物という説明文を見かけるが
ということはビームサーベルの柄の部分はシールドと同じくガンダムと同じルナチタニウム製なんだろうか?
シールドはともかくビームサーベルについてはそういった記述は一切見かけないので
もし知ってる方が居たらご教授お願い致します





名無しさん : 22/02/07(月)

>柄の部分は
ジャベリンなんか投擲して使い捨ててるし
勿体無いから違うんじゃね? しらんけど。





 スポンサードリンク
名無しさん : 22/02/07(月)

>ジャベリンなんか投擲して使い捨ててるし
盾も投げつけてた事あるからルナチタニウムじゃないかもってなるけど
そもそも盾や武器類の材質にまで公式な設定あるのかなぁ


名無しさん : 22/02/07(月)

>そもそも盾や武器類の材質にまで公式な設定あるのかなぁ
盾はルナチタニウム
ジムも同じ物使ってる


名無しさん : 22/02/07(月)

>そもそも盾や武器類の材質にまで公式な設定あるのかなぁ
ガンダムシールドは複合装甲
基部は超硬スチール合金
セラミックやらアラミド繊維やら樹脂やら挟んで最表層がルナチタニウム





名無しさん : 22/02/07(月)

>ジャベリンなんか投擲して使い捨ててるし
>勿体無いから違うんじゃね? しらんけど。

でも柄の部分でガウをバリバリ切り裂いたりしてるし…




名無しさん : 22/02/07(月)

>でも柄の部分でガウをバリバリ切り裂いたりしてるし…
このシーンはガニ股で摺り足みたいなガンダムが面白かった


名無しさん : 22/02/07(月)

>このシーンはガニ股で摺り足みたいなガンダムが面白かった
見どころ多いからなこの辺りの、作画も相まって




名無しさん : 22/02/07(月)

そもそもガンダムのサーベルはルナチタニウム製なのか?


名無しさん : 22/02/07(月)

>そもそもガンダムのサーベルはルナチタニウム製なのか?
確かにもしかしたらチタン合金製かもしれないなー
ガンダムの材質=ルナチタニウム合金だとしか思ってなかったからそれは盲点かも


名無しさん : 22/02/07(月)

そもそもガンダムだって100%ルナチタニウムってわけじゃないだろうしな


名無しさん : 22/02/07(月)

>そもそもガンダムだって100%ルナチタニウムってわけじゃないだろうしな
言うてもしょうがないけど
構造材と装甲の強度は区別されてないよね
モノコックというのもあるけど


名無しさん : 22/02/07(月)

>構造材と装甲の強度は区別されてないよね
ムバフレ時代になって「装甲材質」がいつの間にか「ムーバブルフレーム材質」にも化けてたり、サイコフレームなんかは「構造材質」が「ムーバブルフレーム材質」に大変化しちゃっりで、もう区別するのも無意味というか何というか…




名無しさん : 22/02/07(月)

ガンダリウムって呼称は、もしかしていつのまにかなかったことに?


名無しさん : 22/02/07(月)

>ガンダリウムって呼称は、もしかしていつのまにかなかったことに?
ガンダリウム=ルナチタニウム
ガンダムに使われて有名だから戦後ガンダリウム呼びになったはず


名無しさん : 22/02/07(月)

厳密に言うと戦後アクシズがガンダムの装甲材を再現したものをガンダリウムαと呼んだ
そんで改良型のガンダリウムγがAEに持ち込まれて以降ガンダリウムと呼ばれるようになった


名無しさん : 22/02/07(月)

ビームサーベルやジャベリンって
ジオンで未開発なぐらいの機密兵器なのにポイポイ捨てちゃっていいのかな?

by 某ブシドー


名無しさん : 22/02/07(月)

後でこっそり回収してるか、刺さった相手もろとも爆発して消えてるか……


名無しさん : 22/02/07(月)

ジャベリンにする意味ってあるんだろうかって昔から思ってた


名無しさん : 22/02/07(月)

ルナ・チタニウム系合金の特性から考えると使用した方が理に適っているかな?
製造コストの関係で連邦系の主力MS、ジム、ジムII、ジェガンは基本ビームサーベル一本装備だったとか妄想


名無しさん : 22/02/07(月)

切断面




名無しさん : 22/02/07(月)

同じく切断面




名無しさん : 22/02/07(月)

コンスコンのチベはジャベリンで倒して貰いたかったな


名無しさん : 22/02/07(月)

ジャベリンはビームの消費量が少なくて長持ちしそう(小並


名無しさん : 22/02/07(月)

安全装置を外すと柄が延びて先端にビームが収束する謎仕様
ビームをオーバーロードさせて球にして
危ないから伸ばすという解釈だろうか…


名無しさん : 22/02/07(月)

アッザム回で、右肩のビームサーベルをジャベリンに変形させて使ってるのに右肩にビームサーベルの柄が残ってる作画ミス




名無しさん : 22/02/07(月)

>アッザム回で、右肩のビームサーベルをジャベリンに変形させて使ってるのに右肩にビームサーベルの柄が残ってる作画ミス
上画像はつま先の赤が塗られてなかったり
胸ダクトがふさがっててウインクしたみたいになってたり
肘丸パーツが無かったり普通に面白いな


名無しさん : 22/02/07(月)

それよりも
量産化の際にサーベル一本省略するなら
残すのは右側の方だろうと


名無しさん : 22/02/07(月)

>残すのは右側の方だろうと
敵パイロットからしたらシールド持った腕より銃持った腕をねらうからサブ武器は左腕で抜ける位置に配置したんだろう
実際の映像





名無しさん : 22/02/07(月)

Mk-ⅡやZ、ZZ、ニューガンダム、F-91にも持って欲しかったな、ビームジャベリン


名無しさん : 22/02/07(月)

>Mk-ⅡやZ、ZZ、ニューガンダム、F-91にも持って欲しかったな、ビームジャベリン
玩具ロボ武器の典型だから真っ先に捨てたんでしょ
代わりにビームライフルを槍っぽくする機能つけたし


名無しさん : 22/02/07(月)

>Mk-ⅡやZ、ZZ、ニューガンダム、F-91にも持って欲しかったな、ビームジャベリン
Z以降の時代ではビーム兵器の高性能化に伴ない
MSは回避能力・機動力強化の方向へ発達し
近接格闘戦自体が起こりづらくなったので
槍状武器は無意味になったとみるべきだろう


名無しさん : 22/02/07(月)

>Mk-ⅡやZ、ZZ、ニューガンダム、F-91にも持って欲しかったな、ビームジャベリン
そして時代が下がって微妙に兄弟感があるビームメイスが出現


名無しさん : 22/02/07(月)

ダカール守備隊のジムⅢのビームジャベリンはどこから持ってきたんだろうな