コメント数:206 コメント カテゴリ:ガンプラ・プラモ ※【ガンプラ】 これなんで一般販売じゃないんだよ・・・ってヤツ Tweet 0:2022年02月24日 18:32 RG ブルーフレーム RG トールギスⅢ …etc 【個人的に一般販売であってほしかったものでもOK】 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (206) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:12 >>56 当時は尼や淀で複数予約して他で確保できたからキャンセルとか特典の有無で直前キャンセルとか・・・当時当たり前のようにやってた奴らは今何してんのかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:09 >>41 そうなったのにはちゃんと理由があるから文句も言えんよ 取り合えず予約発注しておいてキャンセル祭りや代引きで払わず受け取り拒否は訴えていいレベルの所業だわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 161. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 21:41 >>41 そういや、アトディーネがサキディーネになるってよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 16:51 MG V2ガンダムAB ver.ka HG ガンダムMK-III この辺は一般で良かったと思うんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 189. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 11:57 >>48 V2アサルトバスターは再販の度にそんな事言われてるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 16:54 今はプレバンで出た方がありがたいという逆転現象 おかげでウチのバウンドドックは灰色です 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:07 >>49 実店舗(模型屋・おもちゃ屋)がどんどん減ったのと貴重な一般販売してくれる家電量販店で転売ヤーが横行した結果だから 0 ガンダムログ管理人 がしました 191. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 12:25 >>49 もう小売も問屋も信用がゼロだからな プレバン様々だわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 16:56 RG黒い三連星ザク 三機セット買わなかったのめっちゃ後悔してる 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 16:56 HGAW エアマスターバースト 主役側にいるガンダムの後半の改修モデルがプレバンだと、作品は変わるがHGACヘビーアームズ改やサンドロック改も同じくプレバンだったし、いずれ出るであろうHGACデスサイズヘルやアルトロンもどうなるのやら… 0 ガンダムログ管理人 がしました 178. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 02:52 >>51 レオパルドに比べりゃだいぶマシ 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:00 どうせ手に入らないのに一般も何も無いでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:07 ちょい違うがサンドロック改とヘビーアームズ改は最初からコンパチで一般販売で良かっただろうと思うし サンドロック改が値段変化なしで銃握りハンド左右とサブマシンガン、改用のパーツが一式入ってて改造前も作れる時点でそうすれば店頭で2個以上買う理由できたし 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:13 サバーニャとハルートの決戦仕様 見飽きた意見だと思うけど、映画の直後に出して欲しかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:15 >>64 これとラファエルの背負い物は変形可能版がその内出るやろなって思ってたわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:29 >>64 見飽きた意見だろうけど、当時それ見越して買い控えがあったせいで売れない判定食らってお蔵入りになったんや 近年模型担当が「こちらは出したくても初動実績を盾に上が許可してくれない」って証言しとる 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:23 >>78 そりゃ2期のガンダムが軒並み追加装備仕様を出した結果の買い控えだろ。あんな事してたらファンでも買い控えるわ。 ワイは買ったけどな。逆に最終決戦仕様の一次注文から漏れたから最終決戦仕様はもういらない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:27 >>78 2期でGNソードⅢ、GN-HWの追加版とか出したせいでもある 映画なんだから最初から最終決戦仕様出さないバンダイが悪い 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:47 >>108 後からファンネル付きνを出すという逆シャアの頃からの悪い癖 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:03 >>78 まぁこれはバンダイの00キット出す側も客側もどっちも悪いわ 00のデザイナーズカラーやらGNソードIII付き、コンデンオーっでコンパチキット出しまくるのはやり過ぎたよ お陰で客が劇場版のキットを買い控えるのに繋がったし お互いが悪循環になってる まぁワイは当時からサバーニャハルートラファエル買ってたが 0 ガンダムログ管理人 がしました 203. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月04日 08:00 >>78 だったら最初からプレバンでオプション形式で売りゃよかったのにな そりゃ完全版が出そうならそうなるに決まってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:39 >>64 デザイナーズカラーとか00コンデンサとか中途半端な仕様変更出しまくったのが売り上げ戦略上のミス過ぎる 今はSNSでこうすれば良かったとかの意見も目を通しやすい状況にはなってる(実際に巡回してる話がある)し、今後はもう少し変わるとは思う。未だに出てないのめちゃくちゃあるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:19 バンシィはアームドアーマー版も出して欲しかった、 アームドアーマーは拡張セットだからそれは仕方ないんだけど、バンシィといえばノルンじゃない方のイメージが強いからさぁ、、、 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 19:00 >>71 アームドアーマー版っていうけどノルンのXCとDEもアームドアーマーなのでその呼び方は微妙 バンシィはグレードによって装備のどっちが一般orプレバンがバラバラでカオスよな HGUC→基本一般 RG→ノルン一般、マリーダ版用装備プレバン MG→マリーダ版一般、ノルンプレバン PG→ノルン一般、マリーダ版用装備プレバン だったっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:26 ジンクス4… まあ何年も経って旬も過ぎているだろうけど一般で出して欲しかった 一つ作ったら何個も並べたくなったよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:26 >>74 わかる。ワイはリサイクルショップで見かける度に買ってこの間ようやくコーラ小隊と小熊小隊作れたわ…。 劇場版当時に一般で売ってくれてればこんなに時間なんかかからなかったのに! 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:29 ホワイトディンゴ隊仕様ジムスナイパーⅡ、HGUCもMGもなぜ一般で売ってくれなかったのか・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:39 ちょこちょこ挙げられているが、量産機全般。 なんでバーザムが、リーオーが売れたか判ってないんじゃね? ま、そういう連中が上に居座っているから分裂して掃除されたから改善していると良いがな…。 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:49 >>83 バーザムからリーオーの流れをデスアーミーが殺してしまって、ドートレスは割りを食った感がある ただでさえHGAWはエアマスターでつまづいてしまった感じだったのに、とどめ刺された感じ ジンクスⅣはフルクロス同様BF版を先に出したからとしか... 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 21:00 >>87 デスアーミーは代わりにデスビーストを一般で売ってれば売れてたはず Gガンファンにとって素のデスアーミーってタイヤ無しのゲドラフみたいなもんやぞ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 163. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 22:02 >>83 バンダイ社員がバーザムヒットの理由をわからないと言ってるのは有名な話だろ、何ならガノタ自身も何でヒットしたのかわかってない リーオーはサンドロックの布石で出したって証言が出てる 0 ガンダムログ管理人 がしました 166. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 22:38 >>163 当のバンダイはハンマ・ハンマ売れると思ってたところに惜しさを感じる 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:40 rg青ズゴック 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:57 >>84 ザクがシャア専用と量産型が両方出たんだからズゴックもきっと出る そう思っていた時期が私にもありました 0 ガンダムログ管理人 がしました 173. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 00:47 >>117 ザクとズゴックが出たんだからゲルググもきっと出る そう思ってた時期が私にもありました というより、グフはまーだー? 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:45 プレバンで全然構わないんで MGパワードジム再販してください・・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 188. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 11:37 >>86 要る?定価の70%で良ければ譲る 0 ガンダムログ管理人 がしました 197. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 15:51 >>188 86のひとじゃないけど、めっちゃほしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 205. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月11日 14:40 >>197 秋葉原で手渡し出来るなら譲りますよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:50 MGブラストインパルス フォース、ソードと来たら揃えたくなるのがコレクターだと思うけどなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:54 >>88 HGCEのソードとブラストもな 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:04 >>88 模型屋のおっちゃんが嘆いてたわ ストライクは売れるけどインパルスの旧HGあたりはボロボロで売れなかったって 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:57 セカンドVは一般でも良かったんじゃない? hiーνみたいな存在な訳だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:45 >>90 Hi-νは何度もガンプラになってるけど、セカンドVは初レベルの(言い方悪いが)マイナー機体だからしゃーない 0 ガンダムログ管理人 がしました 175. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 01:44 >>90 癪にさわるかも知れないけど スパロボ(準アニメ的効果がある)への出演実績が違いすぎる お陰で同じ小説出身と思えないほど知名度に差が出ている 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 17:59 HGイフリート・改かな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:04 >>91 新しいほうのBD1号機のパッケージ側面にさもいつでも買えるかのようにイフリート改の写真載せてるのひどいと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:10 HGイフリート改だな。 ライバルの ブルー1号機が一般なのにイフリート改がプレバンとかアホとしか言いようが無い。 買いはしたがこういう売り方は大嫌いだ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:12 MGヘビカス&砂岩&ナタク&ギスIIIもそうだけど HGエクストリームを素体・エクリプス・ゼノン・アイオスコンパチで 一般販売して欲しかったぜ...と思うエクリプス使いの俺 あとMG・RGのエクシアリペア系列も旧キットギスIIIみたく コンパチで一般販売でもよかっただろと思ってみたり 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:23 これはEWのMG勢 トールギスⅢを筆頭に主要機体がプレバン行きは納得できない 毎年、再販しているんだから もう一般で発売してほしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 19:26 >>104 そもそもMGウイングEWがVer.Kaカラバリの時点で、一般向けにそこまで力入れてる企画じゃなかったんだと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:06 >>123 アーリー5機が一般だから力は入れていたと思うよ ただ当時のWの展開は足並みが揃っていなかったんだよな FTの機体も絡めて出すつもりだったけど、カトキがデザイン引っ張るわ、休載も多いわで そんな時にプレバンが勢いに乗り出したから、プレバン送りになったわけ 今も敗栄の追加装備版が出ているから、多分売れているはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:14 >>133 とはいえ主役のウイングカラバリは流石に酷いと思う デスサイズ新規で作れば、流用でヘル、フレーム使い回しで残り3機出せるし、ウイングは箱変えりゃいいでしょ 意外と売れたからエピオンとトールギスも出すか! みたいないい加減な企画としか当時は思えなかった まだウイング新規で作って、それをデスサイズやらに流用するって順番なら力入れてるって思わなくもないけど もちろん人気出たからこそ、プレバンで続けてくれてるってのは同意 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:27 ヴァイエイト&メリクリウス・ガンダムフラウロスとグレイズのダインスレイヴ関連・バトオペの3機かなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:30 エンドレスワルツ版は、いつも逆じゃねぇの?っていつも思う。 プレバンに力入れてない時に一般販売したとか、噛み合わなかった事情があるんだろうけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:31 そもそも何故『予約販売』しているのかを冷静に考えてほしい。本来いらない形式。 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:33 30MMの777仕様のエグザマクス… つーかいつになったらエアファイター再販すんの?ずっとスペースクラフトとサブマリンが棚の守護神やってるんだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:47 >>112 先月グレーのエアファイター再販されてたぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:25 >>116 そうなんだ…知らなかったよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 18:44 プレバンなのは納得だけど、プレバンなのは困るのはあるな。 ジェガンA2型ゼネラル・レビル機とMGのジェガンD型。 ジェガンA2型が買いたいって思った時はすでに一機5000円で再販待ってても一向にこねぇ。色塗れば良いと思ったら細部が丁寧に作られてて別物だし。ジェガンD型はうっかり買い逃してUC機体だしすぐ再販くると思ったら梨の礫。 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 19:03 ガンブラスター…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 19:16 基本的に色と装備違いだから仕方ないんだけど、クロスボーンガンダムx2(RG.MG)やな クロボンの中ではX2が一番すきやから残念や 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 19:22 学生の頃は親が通販許してくれなかったし金もなかったから好きな機体がプレバン行くのは嫌だったけど、今は一般だろうがプレバンだろうが欲しい商品なら購入するからプレバン送りも気にしてないな むしろプレバンじゃなきゃ商品化してないようなキットも最近は多いし、一般すらまともに買えないのが現状だしね 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 19:27 アップグレード版HGリックディアスじゃないの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 19:37 自分が欲しいのはプレバンでも出るだけマシレベルな物が多かったけど、イフリート改と獅電改かな イフリートはシュナイドと両方一般で良かったと思うし、獅電改は鉄血の武器セットに改の強化パーツを入れてやれよって思ったわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 19:45 F90全部 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:02 RG版06Rの黒い三連星仕様機とシン・マツナガ仕様機のプレバン専売 ジョニー・ライデン仕様機の06R-2だけが一般販売で、先述の二機種がプレバン専売である必然について、誰でも良いから納得のいく説明をしてくれ。 MGはver2.0も全て一般販売だったんだが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:10 イフリート改がプレバン行きなのは凹んだけど今の状況だと逆に主要イフリート兄弟プレバンで良かったと思えてしまう。最近BD1買える気しないもの… 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:12 デスビースト 数揃えたかったのに結果そんなに買えなかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:34 >>135 通常版のデスアーミー多々買いしようとしたけど1個の制限かかってるのね その割には他の機体はロット単位かってくらい何十機もカートに入れられるのあったりして判定基準が意味わからん 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:13 てめえらは黙れ 二度とこんなスレを出すな 虫酸が走る! 誰も、てめえらのわがままなんか聞いてないんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:18 >>136 おかしな読点の使い方とムダな改行 これだけで普通の人じゃないと分かる 0 ガンダムログ管理人 がしました 165. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 22:36 >>138 うるせぇ 消えろ黙れ 消されたいのかお前 0 ガンダムログ管理人 がしました 170. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 23:18 >>165 誰が誰に消されるんですか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:27 リバイバル版のジェミナス… 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:30 ・一般販売 ・プレバン限定 ・ベース常設 見直しとか無理なんかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 172. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 00:41 >>142 景品表示法の都合上○○限定ってなってる物は一般流通で販売することはできないはず。ただ内容物が少しでも変わってればOKなのでHGフェネクスは限定品からNT版が一般販売になった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 176. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 01:48 >>172 それじゃあキャノンとコマンド用トサカを新たにセットにしたドートレスなら一般で出せるって事ですな! 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:47 MGプロトゼロでTVゼロ好きに飢餓感与えてからの メタルロボット魂版一般販売 尼だけ見ても分かる通り全然流通してなくて ゼロと組み合わせるパーツが付属する受注生産エピオンは思ったほど注文来なかったのか期限通りに受注 転売屋にさえ売れりゃそれで良いのかと思った 0 ガンダムログ管理人 がしました 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 20:48 >>149 ガンプラくくりでしたね すみません忘れて下さい 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 21:20 >>149 RGでTV版ゼロは間違いなく出るからもう少しの辛抱 ただMGプロトゼロ結構良い出来で満足できるキット 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 21:12 1:TV、OVA等の映像作品に登場した各陣営の名有りキャラの機体と代表的な量産機 2:旧キットで立体化してて人気や知名度があるもの 3:その機体を象徴するエフェクトパーツ 1と2は一般販売、3はキットに同梱でいいのでは?と思うのだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 180. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 05:57 >>152 V2ガンダムの光の翼がMGもHGもプレバンでしたね。 PET樹脂グラデーション印刷済? クリアーピンクプラスチックの無難な奴で価格プラス100~200円で付属させて欲しかった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 201. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 19:54 >>180 V2の光の翼は旧キットでは付属品としてちゃんと同梱されたのに 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 21:16 ジムⅡとジムキャノン。 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 21:25 先述されているが、 各部の形状、色が違う程度ぐらいは値が張っても、その分のパーツ同梱にしてほしい 本当に欲しければ買うよ。"買い支える"って意識を持っている人なら さすがにガンブラスターのような機体の色から違う、 エアマスターバーストのように目に見えて違うってのは、別キットにしないといけないだろうが 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 21:43 TV版トールギス定期 0 ガンダムログ管理人 がしました 167. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 22:48 >>162 RGはEW版の色変えただけなのがちょっと...て感じ 0 ガンダムログ管理人 がしました 164. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月02日 22:25 RGのプレバン限定はまぁ仕方ないかなってラインナップが多いので納得してはいる ただ再販頻度上げてくれないかな… これでしかキット化されてない機体も結構いるし、基本的に出来もいいだけに勿体ねえ 0 ガンダムログ管理人 がしました 171. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 00:19 ゲルググキャノンが量産型とコンパチだったから、高機動型もすぐ来るかとおもってたら、十年以上待たされてプレバンだった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 181. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 06:09 ダインスレイヴ装備グレイズはオプションパーツセットで欲しかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 182. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 07:59 HGジムスナイパーカスタム ガードとインターセプターは一般なのに… MSVで我慢しろってか 0 ガンダムログ管理人 がしました 183. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 09:33 プレバンやらベース限定品なんか余程発売日に欲しいとかじゃない限り下手すりゃ中古屋で買った方が楽まで有る… 0 ガンダムログ管理人 がしました 190. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 12:18 なんでディキトゥス一般じゃないんだ・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 198. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 16:31 >>190 ディキトゥスを一般販売するのはいくら頭木星人でも無理だよ!? 木星で一般行けるのクァバーゼくらいじゃないかな、ものすごく譲歩しても 0 ガンダムログ管理人 がしました 192. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 14:12 バンダイのプラモ開発部の人が「一般かプレバンかは自分たち(開発部)では決めていない」って言ってたから、悪いのはマーケティング部門なんや 0 ガンダムログ管理人 がしました 195. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 14:55 >>192 「数十年前の作品(MSV)の新商品です」ってジムスナ紹介するのと、「最新の作品(MSD)の新商品です」ってインターセプト紹介するの、取り扱ってくれる販売店にどっちが受けがいいかって話よね 0 ガンダムログ管理人 がしました 202. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月03日 22:10 プレバン総選挙の結果ほぼUC機体だったからアナザーの再販はあまり期待出来ないね 0 ガンダムログ管理人 がしました 204. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年03月04日 20:00 RGの量産型ズゴックはマジで意味不明 0 ガンダムログ管理人 がしました 206. すぎひろ(┛◉Д◉)┛彡┻━┻ オーブ民主主義共和国 マイクラでは 2022年09月09日 17:47 ジェガンD型 ペイルライダー陸戦重装型 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※ガンダムのセリフの最後にパワーを付けるとパワー森口博子が歌う逆シャア「BEYOND THE TIME」のアニメーションがMV公開! > 関連記事 「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事 ▶ガンプラ・プラモ記事一覧 TOP>> ガンプラ・プラモ ・
コメント一覧 (206)
HG ガンダムMK-III
この辺は一般で良かったと思うんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
おかげでウチのバウンドドックは灰色です
ガンダムログ管理人
が
しました
三機セット買わなかったのめっちゃ後悔してる
ガンダムログ管理人
が
しました
主役側にいるガンダムの後半の改修モデルがプレバンだと、作品は変わるがHGACヘビーアームズ改やサンドロック改も同じくプレバンだったし、いずれ出るであろうHGACデスサイズヘルやアルトロンもどうなるのやら…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サンドロック改が値段変化なしで銃握りハンド左右とサブマシンガン、改用のパーツが一式入ってて改造前も作れる時点でそうすれば店頭で2個以上買う理由できたし
ガンダムログ管理人
が
しました
見飽きた意見だと思うけど、映画の直後に出して欲しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
アームドアーマーは拡張セットだからそれは仕方ないんだけど、バンシィといえばノルンじゃない方のイメージが強いからさぁ、、、
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ何年も経って旬も過ぎているだろうけど一般で出して欲しかった
一つ作ったら何個も並べたくなったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんでバーザムが、リーオーが売れたか判ってないんじゃね?
ま、そういう連中が上に居座っているから分裂して掃除されたから改善していると良いがな…。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MGパワードジム再販してください・・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
hiーνみたいな存在な訳だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ライバルの
ブルー1号機が一般なのにイフリート改がプレバンとかアホとしか言いようが無い。
買いはしたがこういう売り方は大嫌いだ。
ガンダムログ管理人
が
しました
HGエクストリームを素体・エクリプス・ゼノン・アイオスコンパチで
一般販売して欲しかったぜ...と思うエクリプス使いの俺
あとMG・RGのエクシアリペア系列も旧キットギスIIIみたく
コンパチで一般販売でもよかっただろと思ってみたり
ガンダムログ管理人
が
しました
トールギスⅢを筆頭に主要機体がプレバン行きは納得できない
毎年、再販しているんだから
もう一般で発売してほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プレバンに力入れてない時に一般販売したとか、噛み合わなかった事情があるんだろうけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
つーかいつになったらエアファイター再販すんの?ずっとスペースクラフトとサブマリンが棚の守護神やってるんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェガンA2型ゼネラル・レビル機とMGのジェガンD型。
ジェガンA2型が買いたいって思った時はすでに一機5000円で再販待ってても一向にこねぇ。色塗れば良いと思ったら細部が丁寧に作られてて別物だし。ジェガンD型はうっかり買い逃してUC機体だしすぐ再販くると思ったら梨の礫。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クロボンの中ではX2が一番すきやから残念や
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろプレバンじゃなきゃ商品化してないようなキットも最近は多いし、一般すらまともに買えないのが現状だしね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イフリートはシュナイドと両方一般で良かったと思うし、獅電改は鉄血の武器セットに改の強化パーツを入れてやれよって思ったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジョニー・ライデン仕様機の06R-2だけが一般販売で、先述の二機種がプレバン専売である必然について、誰でも良いから納得のいく説明をしてくれ。
MGはver2.0も全て一般販売だったんだが…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
数揃えたかったのに結果そんなに買えなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
二度とこんなスレを出すな
虫酸が走る!
誰も、てめえらのわがままなんか聞いてないんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・プレバン限定
・ベース常設
見直しとか無理なんかな
ガンダムログ管理人
が
しました
メタルロボット魂版一般販売
尼だけ見ても分かる通り全然流通してなくて
ゼロと組み合わせるパーツが付属する受注生産エピオンは思ったほど注文来なかったのか期限通りに受注
転売屋にさえ売れりゃそれで良いのかと思った
ガンダムログ管理人
が
しました
2:旧キットで立体化してて人気や知名度があるもの
3:その機体を象徴するエフェクトパーツ
1と2は一般販売、3はキットに同梱でいいのでは?と思うのだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
各部の形状、色が違う程度ぐらいは値が張っても、その分のパーツ同梱にしてほしい
本当に欲しければ買うよ。"買い支える"って意識を持っている人なら
さすがにガンブラスターのような機体の色から違う、
エアマスターバーストのように目に見えて違うってのは、別キットにしないといけないだろうが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ再販頻度上げてくれないかな…
これでしかキット化されてない機体も結構いるし、基本的に出来もいいだけに勿体ねえ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガードとインターセプターは一般なのに…
MSVで我慢しろってか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ペイルライダー陸戦重装型
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事