名無しさん : 22/03/01(火)

また知らないガンダムが増えてる…




名無しさん : 22/03/01(火)

>また知らないガンダムが増えてる…
プロトNT1?


名無しさん : 22/03/01(火)

プロトタイプG-Ⅳ


名無しさん : 22/03/01(火)

試作機カラーが黄色とかオリジン時空かよ




名無しさん : 22/03/01(火)

サイクロプス隊の活躍良かったよ


名無しさん : 22/03/01(火)

サイクロプス隊が出て来るということは前日譚か


名無しさん : 22/03/01(火)

バーニィより主人公らしかった


名無しさん : 22/03/01(火)

>バーニィより主人公らしかった
主人公はアル定期


名無しさん : 22/03/01(火)

主人公ABCって感覚だったわ
イニシャルもあうし


名無しさん : 22/03/01(火)

コウ以上にパッとしないパイロットのイメージ
て言うとニュータイプに毒され過ぎか


名無しさん : 22/03/01(火)

>コウ以上にパッとしないパイロットのイメージ
ゲーム等ではムリヤリ鍛えて使う


名無しさん : 22/03/01(火)

>コウ以上にパッとしないパイロットのイメージ
ほかのオーガスタ所属がちゃんとパイロット上がりなせいもあって一人技術職の色が濃いからしょうがない
もともとシューフィッターのレベルだから実戦に参加する想定なんかしていないし


名無しさん : 22/03/01(火)

アナハイム社員になったらしいな


名無しさん : 22/03/01(火)

>アナハイム社員になったらしいな




名無しさん : 22/03/01(火)

>アナハイム社員になったらしいな
という設定はない


名無しさん : 22/03/01(火)

連邦の技術畑で機密性の高い最新鋭機体に関わった人間だし
セカンドキャリアでアナハイム行きは説得力があるのよね


名無しさん : 22/03/01(火)

>連邦の技術畑で機密性の高い最新鋭機体に関わった人間だし
>セカンドキャリアでアナハイム行きは説得力があるのよね

ウラキあたりはヤバ過ぎて放逐すらできないしな


名無しさん : 22/03/01(火)

>連邦の技術畑で機密性の高い最新鋭機体に関わった人間だし
>セカンドキャリアでアナハイム行きは説得力があるのよね

ガレムソン的なヤバい上司もいないからまあ安泰か


名無しさん : 22/03/01(火)

アナハイムに入るとしてもテストパイロットとしてだろうからスタッフの遊びで描かれたみたいなデスクワークになるとは思えない


名無しさん : 22/03/01(火)

>アナハイムに入るとしてもテストパイロットとしてだろうからスタッフの遊びで描かれたみたいなデスクワークになるとは思えない
まぁクリスの本業はパイロットじゃなくてコンピューター技師なんですけどね…


名無しさん : 22/03/01(火)

ガンダム世界的にアムロとクリスってどっちが知名度高いんだろう?


名無しさん : 22/03/01(火)

>ガンダム世界的にアムロとクリスってどっちが知名度高いんだろう?
クリスなんて無名もいいとこでしょ
なんで比べようと思った


名無しさん : 22/03/01(火)

バーニィは戦後ビデオ出て来てブームになってるかもしれん


名無しさん : 22/03/01(火)

>バーニィは戦後ビデオ出て来てブームになってるかもしれん
アルがあれを公表すると思うか?