名無しさん : 22/03/01(火)
また知らないガンダムが増えてる…
「機動戦士ガンダムポケットの中の戦争」発売日が決定しました!
— 玉越博幸 (@H_tamakoshi) January 26, 2022
プロトタイプG-Ⅳとクリスの活躍をご覧下さい🙌宜しくお願いします✨#ポケ戦 #ポケットの中の戦争 #ガンダム #玉越博幸 pic.twitter.com/fhBGXgQSTq

名無しさん : 22/03/01(火)
>また知らないガンダムが増えてる…
プロトNT1?
名無しさん : 22/03/01(火)
プロトタイプG-Ⅳ
名無しさん : 22/03/01(火)
名無しさん : 22/03/01(火)
サイクロプス隊の活躍良かったよ
名無しさん : 22/03/01(火)
サイクロプス隊が出て来るということは前日譚か
名無しさん : 22/03/01(火)
バーニィより主人公らしかった
名無しさん : 22/03/01(火)
>バーニィより主人公らしかった
主人公はアル定期
名無しさん : 22/03/01(火)
主人公ABCって感覚だったわ
イニシャルもあうし
名無しさん : 22/03/01(火)
コウ以上にパッとしないパイロットのイメージ
て言うとニュータイプに毒され過ぎか
名無しさん : 22/03/01(火)
>コウ以上にパッとしないパイロットのイメージ
ゲーム等ではムリヤリ鍛えて使う
名無しさん : 22/03/01(火)
>コウ以上にパッとしないパイロットのイメージ
ほかのオーガスタ所属がちゃんとパイロット上がりなせいもあって一人技術職の色が濃いからしょうがない
もともとシューフィッターのレベルだから実戦に参加する想定なんかしていないし
名無しさん : 22/03/01(火)
アナハイム社員になったらしいな
名無しさん : 22/03/01(火)
名無しさん : 22/03/01(火)
>アナハイム社員になったらしいな
という設定はない
名無しさん : 22/03/01(火)
連邦の技術畑で機密性の高い最新鋭機体に関わった人間だし
セカンドキャリアでアナハイム行きは説得力があるのよね
名無しさん : 22/03/01(火)
>連邦の技術畑で機密性の高い最新鋭機体に関わった人間だし
>セカンドキャリアでアナハイム行きは説得力があるのよね
ウラキあたりはヤバ過ぎて放逐すらできないしな
名無しさん : 22/03/01(火)
>連邦の技術畑で機密性の高い最新鋭機体に関わった人間だし
>セカンドキャリアでアナハイム行きは説得力があるのよね
ガレムソン的なヤバい上司もいないからまあ安泰か
名無しさん : 22/03/01(火)
アナハイムに入るとしてもテストパイロットとしてだろうからスタッフの遊びで描かれたみたいなデスクワークになるとは思えない
名無しさん : 22/03/01(火)
>アナハイムに入るとしてもテストパイロットとしてだろうからスタッフの遊びで描かれたみたいなデスクワークになるとは思えない
まぁクリスの本業はパイロットじゃなくてコンピューター技師なんですけどね…
名無しさん : 22/03/01(火)
ガンダム世界的にアムロとクリスってどっちが知名度高いんだろう?
名無しさん : 22/03/01(火)
>ガンダム世界的にアムロとクリスってどっちが知名度高いんだろう?
クリスなんて無名もいいとこでしょ
なんで比べようと思った
名無しさん : 22/03/01(火)
バーニィは戦後ビデオ出て来てブームになってるかもしれん
名無しさん : 22/03/01(火)
>バーニィは戦後ビデオ出て来てブームになってるかもしれん
アルがあれを公表すると思うか?
コメント一覧 (50)
ガンダムログ管理人
が
しました
たった数か月間でどんなけガンダム作ってるんだよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ0080に関してはガンダム増やす意味は無い気はするけどな、作品コンセプト的にはジオン視点での一年戦争なんだからサイクロプス側にカスタムMS出してやるべきだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
てことはMK-Ⅳについにスポットが!?
ってなった
んなわけなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
結構、古くからある話だが北極基地のシャトルのコンテナとリーアのリボーのコンテナは違うんじゃね?という話があった。(コンテナの番号が違うのでは?という噂)
いずれにしろ、機体の由来はこれからだな、オリジン世界線というウルトラCもワンチャン
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ポケ戦ってまだ一年戦争中やん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
IVを使ったせいでMk-IVと混同することになる
表記の区別って大事
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
4機目のガンダム何個あんのさどっこいさ
ガンダムログ管理人
が
しました
もしかしたらMSパイロットでガンダムを見てない人の方が少ないのかも知れん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
G4計画(NT-1,GT-FOUR,フルアーマー、水中型)と繋げるかは知らんけど
G04(ガンダム4号機)やましてやMk-IVは関係ないでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
随分と生え際が後退しちゃってるみたいだけど
カクリコンといい勝負できそうだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ぜってー愚痴ってるよなw
ガンダムログ管理人
が
しました
原作と区別付かんじゃん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ポケットの中の戦争」カテゴリの最新記事