名無しさん : 22/02/28(月)
名無しさん : 22/02/28(月)
機動新世紀ガンダムXに出てた奴か
超軽量で武装もビームナイフ1本とか接近するまでに死ぬだろ
名無しさん : 22/02/28(月)
>超軽量で武装もビームナイフ1本とか接近するまでに死ぬだろ
そもそもタイマン特化だから集団戦で死ぬのは仕方がないさ
名無しさん : 22/02/28(月)
お腹が鉄血MSっぽい
名無しさん : 22/02/28(月)
軽すぎて風で煽られただけでコケそう
名無しさん : 22/02/28(月)
左腕とか外せばもっと軽量またはエネルギーに余裕でそう
名無しさん : 22/02/28(月)
ニュータイプなら避けられる的なことなのか
でもこいつデマー専用に作ったわけじゃないんだよな
名無しさん : 22/02/28(月)
>ニュータイプなら避けられる的なことなのか
>でもこいつデマー専用に作ったわけじゃないんだよな
ヴァサーゴとかの系列に近いからこいつが基点となる試作機ポジだったんじゃないかな
名無しさん : 22/02/28(月)
名無しさん : 22/02/28(月)
>バルカンで装甲貫通される機体はちょっと・・・
そもそもDXの一斉掃射は他の機体でも死ぬ
名無しさん : 22/02/28(月)
>そもそもDXの一斉掃射は他の機体でも死ぬ
むしろ限界まで軽量化した割には頑丈だよな
名無しさん : 22/02/28(月)
ヘッドバルカン
マシンキャノン
ブレストランチャーってちゃんと言え
そもそもバルカンでセプテムとか普通に撃墜できる世界だ
名無しさん : 22/02/28(月)
ダグラムみたいなインチキ装甲のDXをかなり傷つけたよね
名無しさん : 22/02/28(月)
当たらなければどうと言うことはないを地で行くMS
NTなら爆風でこける事もなかったのだろうか
名無しさん : 22/02/28(月)
この兵装でDXと戦うのは無謀すぎる
苦戦したガロードは恥ずかしいレベル
名無しさん : 22/02/28(月)
>この兵装でDXと戦うのは無謀すぎる
>苦戦したガロードは恥ずかしいレベル
無謀どころか兄弟もちょっとびっくりなレベルで強すぎて困っちゃうレベルの超強機体とパイロットなんですが…
小さい的でも正確に早撃ちできるガロードがまったく当てられないレベル
名無しさん : 22/02/28(月)
>この兵装でDXと戦うのは無謀すぎる
>苦戦したガロードは恥ずかしいレベル
本編見てればそんな感想は出てこない
むしろこいつの描写は作品世界から明らかに逸脱したレベルの動きしている
名無しさん : 22/02/28(月)
名無しさん : 22/02/28(月)
限界まで軽くすることにそんな意味あんのかなって思ったやつ
戦場で高機動性を活かすんだったら良いブースター積んで適度に装甲もあって飛べるエアマスターみたいなやつのが良くね
名無しさん : 22/02/28(月)
>限界まで軽くすることにそんな意味あんのかなって思ったやつ
恐らく「今の技術でMSってどこまで軽くできるんのかね?(最低限の強度と戦闘力維持しながら」
みたいな企画なんじゃないかな
名無しさん : 22/02/28(月)
GNドライブを積んでトランザム出来る様にしたら面白そう
武装のビームナイフもGNフラッグみたいに太陽炉からコードで直に粒子供給できる物にするとかどう?
名無しさん : 22/02/28(月)
あの世界の連邦のエースなんだから弱い訳が無いじゃん
名無しさん : 22/02/28(月)
むしろデマーは元々はどんな機体使ってたんだ
名無しさん : 22/02/28(月)
ちょくちょく言われることだが
頭部バルカン(DXのはそこまで火力ない)と
肩マシンキャノン(対MS用の大口径砲)と
ブレストランチャー(↑より強力でバリエントも即死ぬ)の
一斉射受け続けてハチの巣になるまでかなり時間かかってるんで
紙装甲の代表格みたいな扱いされる割に意外と硬い
名無しさん : 22/02/28(月)
ガンダム世界だとバルカン=弱いというイメージだけど
現実なら強武器じゃないか?
名無しさん : 22/02/28(月)
普通にドートレスやバリエントより硬いよな
名無しさん : 22/02/28(月)
GジェネFだとなぜかモノアイにされてた
名無しさん : 22/02/28(月)
我儘で白く塗ったおかげで塗料の分重量が増し本来のスペックを出せなかったのだ!
名無しさん : 22/02/28(月)
名無しさん : 22/02/28(月)
全振りしてるのコルレルとガブルで右側は中距離メインとバランス型だが
名無しさん : 22/02/28(月)
正直アベル以外が普通にこいつNTっぽいなとかならずにガロード倒してたら兄弟が困りそう
名無しさん : 22/02/28(月)
バルカンのまぐれ当たりから形勢逆転してなかったらどうなってたかな
名無しさん : 22/02/28(月)
現実のA10の30mmバルカンでもやばいのにその2倍3っ倍だから相当だろ実際は
名無しさん : 22/02/28(月)
たぶんスレ画なんかもアニメまでは見てないって人もけっこういるんじゃないかな
ネタ知識としてあるって人は多そうだけど
名無しさん : 22/02/28(月)
軽すぎたからライフルの爆発でふらついてたな
名無しさん : 22/02/28(月)
動きがおかしいというか
そこまでの軽量化してねえだろというレベルで明鏡止水してた
コメント一覧 (101)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
背中はサテライトキャノンつけてるから堅いのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁドートレスと同じく原型と改造ガンプラの両方ともプレバン送りかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
モデラーの妄想が膨らみそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
かなりカトキデザイン意識してたな
ガンダムログ管理人
が
しました
その場合スレでも上がってる様にGNフラッグが近いこと出来ちゃうから見た目と趣味以外での差別化が難しそうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
開けた穴にメッシュ付けるまでテンプレ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
脛サーベル、踵ナイフ、隠し腕を付けよう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シン・マツナガにAGEのウルフに専用ではないかもしれんがレイ・ザ・バレルにと・・・。
これで白い四天王チームの完成だな。
改造なら腕の長さといい腹部の特徴といい擬似ルプスレクスとかできそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクレロにこいつの手足をつける
ガンダムログ管理人
が
しました
それだと対抗馬のジョーモデルは誰にしようか
DXのブレストランチャーやマシンキャノンなんて喰らったらバリエントとかも落ちます。
むしろバルカンで蜂の巣にされてピンチになったのはDXだったりする。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
おまけに空も飛べる
ガンダムログ管理人
が
しました
HG化してくれないかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
剣で戦う人なんかも鎧兜着けたり盾持ってたりするし
ガンダムによくある
接近戦用:軽い
砲撃用:重装甲
っていうのは何か間違っているような気がする……
ガンダムログ管理人
が
しました
ガブルが足引っ張りそう
谷間での戦いという地の利がないとスルーされて終わっただろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
Bar
コルレル「痩せを続けるのは大変だよな」
ジム・ライトアーマー「そうだな」
カラン カツン
グラスを合わせる2人のプレイヤーだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
るろけんの外印みたいな傀儡師っぽいフルアーマー化も意外とアリか…?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ほぼほぼフルスクラッチしなきゃ作れなさそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動新世紀ガンダムX」カテゴリの最新記事