名無しさん : 22/02/28(月)
名無しさん : 22/02/28(月)
大河原すぎる…
名無しさん : 22/02/28(月)
砂漠の…砂漠の変なやつ…
名無しさん : 22/02/28(月)
カッコいいけど種に出てきたら異物感半端ないだろうなとも思う
名無しさん : 22/02/28(月)
砂漠のMS戦車だ
名無しさん : 22/02/28(月)
市街戦用だな
名無しさん : 22/02/28(月)
ザク感が強いな…
名無しさん : 22/02/28(月)
胴体に武器ついてるんだな
名無しさん : 22/02/28(月)
これがどうやって最終的にワンコに…
名無しさん : 22/02/28(月)
武装構成はわりとそのままだな
名無しさん : 22/02/28(月)
なんか肩のキヤノン核撃てそう
名無しさん : 22/02/28(月)
でもザウートとか大体こんな感じでは
名無しさん : 22/02/28(月)
名無しさん : 22/02/28(月)
ランチャーが強そう過ぎる
核打てそう
名無しさん : 22/02/28(月)
もはや頭要るのこれ…?
名無しさん : 22/02/28(月)
アースムーバーいいよね
名無しさん : 22/02/28(月)
強そうすぎないか
名無しさん : 22/02/28(月)
上半身と背負いものに対して下半身が貧弱過ぎる感はある
名無しさん : 22/02/28(月)
履帯にする意味あんまりないと思う
名無しさん : 22/02/28(月)
この世界のこういう大砲は大体邪悪
名無しさん : 22/02/28(月)
トルーパー感がつよい
名無しさん : 22/02/28(月)
砂漠でキャタピラは立ち往生しそうよね
名無しさん : 22/02/28(月)
ザウートとあんま変わんなさそう
名無しさん : 22/02/28(月)
ビジュアル的にはかっこいいけどバクゥの明らかに地上で強いってこれ!なインパクトには届かない気がする
名無しさん : 22/02/28(月)
逆に正式版バクゥは人型メカがプロレスするアニメに出てきていいギリギリのラインの合理性兵器すぎるので
これくらいハッタリが強い方がリアリティの足並みは合わせているまである
名無しさん : 22/02/28(月)
四脚でキャタピラーを備えててレールガン背負っててミサイルも撃てるわけだから要素は完全にバクゥよね
名無しさん : 22/02/28(月)
バクゥはマジでインパクトあったからな…
名無しさん : 22/02/28(月)
これだとただの移動砲台では
名無しさん : 22/02/28(月)
「宇宙ではどうだったか知らないが地上ではバクゥが王者なんだよ!」を四脚で跳ね回りながら言う説得力すごいよね……
名無しさん : 22/02/28(月)
別にスレ画が悪いわけじゃないけど既にバクゥの大活躍を先に見てるからね……
名無しさん : 22/02/28(月)
ガンダムでバクゥ出されたのは普通にビビったよほぼゾイドじゃねぇかって…
名無しさん : 22/02/28(月)
先にこっちがアニメになってたら印象変わったかもしれない
名無しさん : 22/02/28(月)
多脚があってもストレートにアニマル的なメカが出るの大分珍しい
名無しさん : 22/02/28(月)
福田ジュニアの功績がやばい
名無しさん : 22/02/28(月)
電童にもラゴゥって出てきたけどなんか監督的に意味のある名前なのかね?
名無しさん : 22/02/28(月)
バクゥは砂漠ならそりゃ強いわって感じだしな…
名無しさん : 22/02/28(月)
なんか旧ジンのデザインラインがF91前後の機体だな
宇宙世紀の延長線過ぎてリテイクさせたの正解だわ
名無しさん : 22/02/28(月)
アーマードコアの印象に引っ張られて凄く早そうに見える
コメント一覧 (78)
ガンダムログ管理人
が
しました
火力だけならカラミティガンダムとタメを張れそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
監督がもっとヒロイックにお願いしますと羽根の追加を指示したのも良い仕事してた
ガンダムログ管理人
が
しました
ザウート→バクゥ試作機(没案)→バクゥ
という開発順序と見ればしっくりくる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
絵師の仕事、大変過ぎんだろ・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガイアは四つ足だけで本当にバクゥの機動性を引き継げてるのってなる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一番描いてて楽しい段階なのかもしれないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
足は多脚で履帯装備おまけにバーニアまで付いてる
良く言うと合理的だけど悪く言うとロマンが無い今のバクゥになって本当に良かった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
というかGブレイカーみたいというか
ガンダムログ管理人
が
しました
引き出しがあって、オーダーに合わせて切り替える柔軟さがあって、仕事の手も早いとか
プロフェッショナルぶりには脱帽する
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マジでカッコ良すぎ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版種にリファインして出てこないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ラゴゥという音で意味のある単語として有名なものはおそらく九曜の羅睺だと思う。
スパロボのグルンガストの計都羅睺剣にも使われていたりするあれ。
羅睺を意訳すると「障害」「邪魔」的な言葉になる。
ライバル、敵キャラとしてつけるのにぴったりな意味とも言える。
ガンダムログ管理人
が
しました
ファンサービスやろ
デステニーにもハヤトのバイクやハヤトの別荘やベルサーテェスでてたし
ガンダムログ管理人
が
しました
ジンの方は、序盤のザコとしては機動力高そうな感じ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちょっとばかし似ている気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
股間からゲロビ出るならまぁ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事