0:2022年03月12日 22:53
➀ビームガトリング(デカくて重い)➁ビームバズーカ(次弾チャージに数秒)③ビームショットガン(ライフルモードは無く拡散のみ、短射程)
機体はどれと言わず上の物を普通に扱える試作機Aとしておこう。この取り回しに一癖ある武装で戦わなければならないなら➀〜③のどれにする?
機体はどれと言わず上の物を普通に扱える試作機Aとしておこう。この取り回しに一癖ある武装で戦わなければならないなら➀〜③のどれにする?

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (154)
ガトリングガン、ビームキャノン、バズーカの中からどれを選ぶか、みたいな話か
まあ半ズボンが嫌だからお断りするけど
ガンダムログ管理人
が
しました
デカくて重いのデメリットが明確じゃないから何とも言えんがこの中なら遠距離弾幕張れるガトリング
ガンダムログ管理人
が
しました
バズーカは当てられる自信がない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だいたい敵で「とどめだ・・・!」とか言いながら
身動きできない味方に向けてなんかライフルの銃口に光集めてるやつ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デカくて重いのに「普通に扱える」試作機なんでしょ?それって最低でもガンダム5号機(ジャイアントガトリングもって戦闘できる)相当のスペックがあるってことだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
射撃中まともに動けないならただの的だし
ガンダムログ管理人
が
しました
でなきゃこいつだけMS戦だとライフルの下位互換くさいし
ガンダムログ管理人
が
しました
特にサイズが記載されてないのでコロニーレーザーサイズのをパペットバズーカのように運用したい(なお、チャージは数秒)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦争なら敵を倒す必要は無いからね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
射程距離が長そうで弾道が真っ直ぐだから
あとバトオペじゃこの中で一番信用出来るから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バズーカ→すぐ撃ち尽くして補給のため帰ろうとする
ショットガン→接近したくないので有効射程外で撃ちまくり仕事してる感だけ出す
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ俺は、ガトリング速攻弾切れさせて退却しますね…。で、そこを討たれる。
ガンダムログ管理人
が
しました
(主にるろうに剣心より)
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙なら重くても、運動性はともかく機動力は何とかなりそうだからガトリング。
地上だと重たいと致命的になりそうだから、ショットガンかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
発射と発射の間に「まわり見て→狙いをつけて」でふつうに数秒かかりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
近接に持ち込まないといけない前提のショットガンは使い勝手が悪いかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ほぼ確実に相手の射程圏内で戦う羽目になるんだよな
ガトリングとバズーカは相手の装備次第では
当たるかは分からないが敵射程外から一方的に攻撃仕掛けられる可能性がある
ガンダムログ管理人
が
しました
②溜めに隙がある
③短射程&集弾率?
……バズで。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガトリングもバズも取り回し悪そうなうえで、相手を撃破できる腕があるわけじゃないんだし、引き撃ち目くらましで味方の交戦圏内まで逃げる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
押して発射するまで銃口補正かかるタイプなら好き
ガンダムログ管理人
が
しました
単発型は外した時の隙に付け入られるから機動目標を想定するなら連射の利く武器の方が良い
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームサーベルが届くレベルの近距離から目視できる距離まで受け取り方に差がありすぎ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームバズーカ、弾数制限無し。チャージに数ターン。
ビームショットガン、数発毎にリロード。範囲は広いが射程は短い。
部隊運用なら、話し合いだな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どうしてもバトオペで考えてしまう
ひるみありと射程と一撃の威力はやっぱり強い
ガンダムログ管理人
が
しました
この中で唯一自分で距離を選べる
ガンダムログ管理人
が
しました
単位時間当たりの火力が低い2だけは無い
ガンダムログ管理人
が
しました
やたらと重いガトリングを振り回せるパワーとそんなもの持っても十分な機動力を発揮できる推力があるんだろ?
なら、軽いショットガンを扱えば余剰のパワーと推力でもっと速く、もっと軽快に動けるだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
対艦戦ならバズーカ
入り組んだ地形ならショットガン
ガンダムログ管理人
が
しました
これビームスプレーガンの威力を上げたやつだと思えば十分だろ
射程も思ってるより短くない可能性すらある
ガンダムログ管理人
が
しました
俺知ってる。
リチャージに数秒掛かる武器は接近戦だと次撃つ前に死ぬし、簡単に距離も詰められる。
また、くそ重たい武器はレレレが遅すぎてやはり接近戦だと詰む上、遠距離でも撃ち合いで不利になる
やはり、勘と経験で相手の位置を予測し、遮蔽物を生かして隠密接近してケツからショットガンを叩き込むのが一番イイだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジムスナイパーカスタムで良いよ
ライフルはガンキャノン用ので
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙なら重量も何とかなるし、地上なら遮蔽物に隠れながら射撃してればどうにかなるし
ガンダムログ管理人
が
しました
数秒程度のリチャージならビームバズーカは十分普通の武器じゃない?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バラまくだけでなんとかなりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
当ててしまえばこっちのもん
というか対艦攻撃に従事してればいいんじゃね
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事